浄福寺・お寺のいろいろ日記

福岡県豊前(ぶぜん)市・下河内(しもかわち)浄土真宗本願寺派・上毛組(こうげそ)浄福寺の坊守の日記です。

ありがとう。

2018年04月28日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

降誕会の法要、ようこそのお参りでした

降誕会についてはまたアップします


今日は二年生になって初めての授業参観でした

遠くの学校へ転任された一年生のときの担任の先生をお招きしてお別れ会のサプライズも

先生も保護者も子どもたちも、感動の涙でした

お別れが寂しくて流れる涙は、それだけ大切なものをいただいた証でもあります

子育て、私がしていると思っていたけれど、多くの方に支えられて、育てていただいているんでした

子どもたちの成長を肌身で感じることができました



降誕会にむけて。

2018年04月25日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

寒かったり暑かったり、体調を崩しやすい時期です

さぁ、27,28日は降誕会

準備をしています



お楽しみの準備も…乞うご期待

初日は兄が横浜から帰り、お取り次ぎをいたします

二日目は仏婦総会やお楽しみ会もあります

お餅をたくさん用意して、皆さまのお参りをお待ちしています

いつの日か。

2018年04月24日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

もうすぐ降誕会

本堂やお庭のお掃除を母とご門徒のKさん3人で頑張りました

Kさん、いつもいつもありがとうございます


先日、お月忌参りの後お茶をいただきながら、親がいなくなって、どれだけ助けられていたか初めてわかるということを教えてもらいました。

「田んぼに刺した鍬は、陽が落ちても刺さりっぱなし、取り込んだ洗濯物は畳まれることなくいつまでたってもそのまんま」

話を聞いていると少し涙が出ました。

こちらが頼まなくても、お礼を言わなくても、親がしてくれていたこと、小さなことでもどれだけ助かっていたかということに、そのとき気づかされたそうです。

失ってみなければわからないのが、人の悲しさでしょう。

いつの日か、畳まれない洗濯物、片付かない食器を見てきっと私は泣くのだろうと思います。



医療と仏教。

2018年04月20日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

中津の明蓮寺さんで開かれた公開講座「医療と仏教」に行かせていただきました。



車に乗っているときはクーラーをかけていたのに、広〜い本堂の中は寒くてびっくりでした

滋賀医科大学で生命倫理学の教授をなさっていた早島先生のお話は、生死を医療と仏教の両方面から見つめ、改めていのちということを考える時間になりました。



お話の中で印象的だったのは、どんな人に看取ってもらいたいかという問いかけでした。

「死んだら終わり」という考え方は、どこの国にも、どの時代にもある考え方だそうです。

でもそれが今まで一度も主たるものにならないのは、それではあまりに悲しすぎるから、あなたは「死んだら終わり」と考える人に看取ってもらいたいですか?

人生の一番大切なときに、どんな人に側にいてほしいのか、傍らでどんな言葉をかけるのか。

医療と仏教、そのどちらもが私のいのちに深く関わっていることを学びました。

隣には若い看護師さん

そんな方がご縁にあってくださることをまた、嬉しく思いました

雨の日。

2018年04月18日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

三寒四温、晴れた日は半袖を着たいほどなのに、雨が降るとまだ肌寒いです

そんな雨の日の門徒さんのお庭



美しいシャクヤクの花に傘が

そのかわいい姿に思わず写真を撮りました

いつも優しいおいちゃん、おばちゃんの優しさはお花にまでも

お祇園。

2018年04月15日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

土日、地域のお祭り、お祇園でした

土曜日はあいにくの雨でしたが、今日は

子どもたちと湯立神楽を見て来ました



豊前は神楽が盛んなところで、みんな神楽を見るのが大好きです



けれど私は神楽を長時間じっと見るのは少々苦手なのです…

が、この湯立神楽は迫力があり楽しめます



鬼が竹を登っていきます!



あっという間にてっぺんへ!







門徒さんもみなさんお神輿を担いだり頑張っておられました



泣かない



やっぱり泣く

大人。

2018年04月11日 | Weblog
今日もブログを見てくださり、ありがとうございます

お隣、中津市耶馬渓で土砂災害。

雨も降っていないのになぜ?と驚いています、

いつどこで起こるかわからないのが災害とわかっていても辛いですね。



息子が帰り道で摘んだホトケノザ

蜜が甘いのを一緒に帰ってくれている4年生に教えてもらったようです。

「吸ってみて、美味しいよ〜」と言われて久しぶりに吸った花の蜜

けれど、あれ?味がない…

小学生の頃は私も登下校中、いろんな花の蜜を吸って、確かに甘く感じていたのに…

ほのかな甘みを味わう舌も、それを楽しむ心も、失くしてしまいました。

大人ってこういうこと。

お久しぶりです。

2018年04月07日 | Weblog
新年度になりました

二年生になった息子の担任の先生も変わり、娘も保育園に通うようになりました

新しい毎日がバタバタと過ぎていってます



桜はあっという間に葉桜に

やらなければならないこと、やりたいこともたくさんで、駆け足で過ぎていく毎日

不器用でボーっとした性格はなおらないようですが、毎日手抜きしながら精一杯頑張ります