二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

美しいは、

2019年03月10日 17時32分45秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。


「誰にだってあるんだよ、人には言えない苦しみが。
誰にだってあるんだよ、人には言えない悲しみが。
ただ、黙っているだけなんだよ、言えば愚痴になるから。」

相田みつを

勝手な解釈
いうな、いうと、愚痴になる。
それは、現実。
軽率に、いうが、人は、さらし者になる。

普通に、忍耐するのは、言うな。
言えば、愚痴では、また、愚痴の人生。

反省するは、忍耐だろう。
言うな。

========
名言、珍言。

「美しいものを美しいと思える、
あなたの心が美しい。」


相田みつを


勝手な解釈
見ると、美しいと、思う心が大切。
いくらみても、綺麗ではあるが、
美しいと思う心がないと、
物事は、自分の心が、問われる。

普通に、綺麗でなく、何回みても、
綺麗、美しいは、名画は、多い。
モナリザ、神奈川沖裏波。

========
モナリザの絵、面白い。

「『モナ・リザ』は空想的な風景を背景にして、一人の座る女性を描いた最初期の肖像画の一つである。レオナルドは空気遠近法 (en:aerial perspective) を絵画に取り入れた最初の画家の一人でもある[29]。この謎めいた女性は、暗色の柱に支えられた開かれたロッジアの中に座っている。背景にはうっすらとした凍てついた山並みなど広大な風景が描かれている。曲がりくねった小路と遠景の橋には、一人の人影も見えない。官能的に波打つ髪と衣服は、うねるように表現された背後の谷や川と調和している。ぼやけた輪郭、優美な女性像、明暗の劇的な対比、そして静謐さに満ちた雰囲気は、レオナルドの作風の典型ともいえる。レオナルドが成しえた女性像と空想上の風景との融合表現が、『モナ・リザ』が伝統的な肖像画なのか、それとも実在の女性ではなく理想的な女性を表現したものなのかという議論の原因ともなっている。」


知らなかった、背景。意味合いと、解説、研究がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派だ。

2019年03月10日 17時27分25秒 | ニ言瓦版
知らなかった。

立派だ。
どこかの、二世に、聞かせたい。
これぞ、自立ではないか。





「その年に最も活躍し、人気・実力をともに兼ね備えた声優陣、また長年にわたって活躍するベテラン声優陣が一同に顔を揃える声優界最大のイベント『声優アワード』。その『第十三回声優アワード』の授賞式が9日、都内で行われ、新人男優賞の一人に青二プロダクション所属の落合福嗣が選ばれた。

 元中日監督の落合博満氏の長男で声優の落合。18年は『HUGっと! プリキュア』(テレビ朝日系)で、プリキュアの敵役「クライアス社」のチャラリートを演じたほか、プロ野球漫画のアニメ化作品『グラゼニ』(BSスカパー!)では、“ルックスも似ている”と評判の主人公・凡田夏之介という当たり役を得るなど活躍を果たした。

 ステージに上がった落合はファン、スタッフ、家族に感謝。「声優になりたいと思ったきっかけが、幼稚園のときに父親が見せてくれた映画の『ターミネーター』の吹き替えだったんです。そのときからずっと声優になりたいと思って、ここまで突き進んできました。これからも初心を忘れずに精進していくので、皆さんどうぞよろしくお願いします」と語った。」



いろいろ芸も磨くことだ。
どこかの二世の子供に学んでほしい。

野球ではなく、別の分野。

立派だ。
いい作品に恵まれることが今後かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代は、四

2019年03月10日 09時01分06秒 | ニ言瓦版

四回転。
時代は。



「<フィギュアスケート:世界ジュニア選手権>◇最終日◇9日(日本時間10日)◇クロアチア・ザグレブ◇女子フリー


ショートプログラム(SP)2位のアレクサンドラ・トルソワ(14=ロシア)がシニアも含めてザギトワ、紀平梨花に次ぐ世界3位のフリー150・40点を記録し、合計222・89点で2連覇を果たした。

トルソワは冒頭で男子でも現在の最高難度となる4回転ルッツを転倒。回転不足判定も受けて4・31点となったが、2本目は4回転-3回転の連続トーループで一気に16・41点を加算した。さらには単発の4回転トーループも成功させ(12・35点)、驚異のポテンシャルを見せつけた。4回転は3本中2本成功。6月23日で15歳となり、来季は同月30日時点で15歳というシニア転向条件を満たす。

トルソワとスケート年齢で同学年のSP首位アンナ・シェルバコワ(14=ロシア)は冒頭の4回転ルッツで1・15点の減点があったが、それでもジャンプ1本で10・35点を稼ぐなど、フリー147・08点、合計219・94点の2位。2人は紀平、坂本花織、宮原知子ら日本シニア勢にとっても、意識する存在となりそうだ。

SP6位の白岩優奈(関大KFSC)は合計185・46点で5位。
全日本ジュニア女王でSP18位の横井ゆは菜(愛知・中京大中京高)は合計170・17点で9位、
SP9位の川畑和愛(N高東京)は合計157・47点で12位となった。」


日本のジュニアには、いなのいのか。
問われる。


日本のレベルは、落ちているのかもしれない。
四回転の人材、育成することだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、私生活。

2019年03月10日 07時39分12秒 | ニ言瓦版
酷いことだ。
私生活も、問われる。





「元タレントの坂口杏里さん(28)が8日、SNSを更新し、右手の指2本を骨折した真相を明かした。

 これまで坂口さんは骨折の理由について「ドアに指を挟んだ」と説明していた。

 しかし、これはウソだったという。

「事実を全て書きます」と書き出した坂口さんは、2月18日ごろ、新宿・歌舞伎町のホストクラブへ飲みに行ったことを告白。その際、トラブルに巻き込まれ、指を負傷したと明かした。

「某ホストクラブの30歳半ばの男性が酔ってだかわからないですが、いきなり蹴りくらわされ、髪を引っ張られ、手を踏まれ、全治3ヶ月、手術、入院、プレートが抜けるまでは半年から一年」とつづった。

 そして「ドアに手を挟んじゃいましただなんて、隠していて申し訳ありません」と謝罪した。

 被害届を出さず、情報を隠した理由は「それは彼の生活の為です」とし、開示した理由は示さなかった。

「また歌舞伎町行って飲んでるお前が悪い、などたくさんの誹謗中傷をされてもかまいません」と批判は覚悟とし、歌舞伎町から距離を置くことを表明した。

あわせて読みたい」




私生活が、問題。
いずれは、また、事件になるのではないか。


いずれは、塀の中で、暮らすのか、私生活にかかわった人は、災難かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないのか。

2019年03月10日 07時04分40秒 | ニ言瓦版
どさくさ紛れか。人騒がせなこと。



「大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

【「天命を知る。それが道草かも」と語る辰巳琢郎氏】

 ◇辰巳氏「光栄な話。真剣に聞く」

 関係者によると、自民党本部の幹部らは8日に辰巳氏と面会して出馬を要請。政策面での意見交換も始めており、数日内にも表明する方向で詰めの協議を行っている。

 松井氏や吉村氏は大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想を進めるため、「もう一度、民意を問う」として異例のダブル選に踏み切る。これに対し、自民は「選挙の私物化だ」と批判し、ダブル選を「維新に終止符を打つ選挙」と位置づける。公明や立憲民主、国民民主、共産の各党も都構想に反対し、維新の手法に反発している。

 維新は党勢が低迷しているとはいえ、2017年衆院選での府内比例代表の票は自民と拮抗(きっこう)。自民は、政党色が薄く、幅広い支援を得られる著名人らを念頭に、候補者の選定作業を進めていた。市長選候補についても擁立を急いでいる。今月7日、毎日新聞の取材に応じた辰巳氏は打診を認め、「光栄な話で、真剣に聞くつもりだ」と話した。

 吉村氏や松井氏は、過去2回のダブル選で、自民が国政では対決姿勢にある他党の支援・協力を受けたことを「野合・談合」と批判。辰巳氏はNHK連続テレビ小説や、頭脳派のタレントとしてクイズ番組などに多数出演しており、自民は識見、知名度ともに高い辰巳氏に期待を寄せた。政界関係者にも幅広い人脈があることから、出馬要請してきたという。

 自民府連は、前回15年のダブル選でも辰巳氏に知事、市長のいずれかで出馬を打診したが、その際は番組出演との兼ね合いから実現しなかった。

 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」(1991~93年)や、TBS系ドラマ「浅見光彦シリーズ」に出演。娘の真理恵さんはソプラノ歌手。」




人は、人の褌で、相撲とるのは、いいのか。
府知事の選挙も、政治のことも、何一つ、ないような見える。

人は、俳優、漫才師も、その前に、政治家になるのは、政治の仕事、勉強しているのか。
府知事の仕事の意味。


のんきな大阪である。

もっと、正しい、行政のできる、俳優、女優が、いるだろう。
災害に支援した、俳優、女優が、いろいろ、人材がいるだろう。

大阪には、いるだろうに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする