二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

維持、大変だな。閉店まで。

2020年06月30日 07時02分24秒 | ニ言瓦版
どうするのか。
この政策。
財務省は、経済、破滅させる政策なのかもしれない。
それでなくても、店舗には、人がいかない。
店は、大変だ。
キャッシュレスの機械の維持費。

売れない店、売れなくなる店は、大変だな。維持費。


「キャッシュレス決済のポイント還元制度が30日で終了します。キャッシュレスの普及などに一定の効果はありましたが、定着に向けては店側の負担をどう抑えるかなどが課題となります。

キャッシュレス決済のポイント還元制度は、中小の店舗でクレジットカードやスマートフォンのQRコードなどのキャッシュレスで支払うと、最大5%が還元されるものです。

消費税率が引き上げられた去年10月から9か月にわたって実施され、30日で終了となります。

参加した店舗は115万と当初の予想を大きく上回ったほか、利用者への還元額が4月中旬までで3530億円に上り、経済産業省ではキャッシュレスの普及や消費の下支えに一定の効果があったとしています。

一方で、参加する店舗の多くが懸念しているのが、店側が負担する決済手数料の引き上げです。

期間中は手数料の上限が3.25%に抑えられていましたが、経済産業省によりますと、主要な決済事業者およそ400社のうち4割が7月1日以降、手数料を引き上げる方針だということです。

中小の店舗向けの手数料は5~7%程度が相場で、店側にとっては負担の増加につながるため、キャッシュレス決済への対応を取りやめるケースが出てくると見込まれています。

国内の決済手数料は海外と比べて割高とされ、キャッシュレスの定着に向けては手数料の在り方の見直しを含め、店側の負担をどう抑えるかなどが課題となります。」





消費税のあげて、機械のうる作戦だったということかもしれない。
普通にクレジットも、特定の客があれば。

感染の対策は、店で、行くなが、現実。

最後は、インタネットで、買う時代。
店は、機械の維持と、支払いと、そして、売れない店は、閉店させる政策なのかもしれない。

財務省も、新札、つくる組織の解体、廃止がいい。
新札は、庶民の案で、作る時代かもしれない。
札の工場も、廃止と、マスクで作るか。
札のマスクで作るといい。

キャッシュレスは、札の廃止と、札の紙ではなく、ゴミの災害ではないか、プラスチックで、札、作ることだ。
永遠に、壊れない、札を作ること。

そして、ゴミの再利用ではないか、プラスチックの再利用で、札、作ることが、一番のいいかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙すれはいい。それか、路線、静岡、はずせ。

2020年06月30日 06時48分58秒 | ニ言瓦版
この問題、簡単なことだ。
県知事の選挙させることだ。
そして、県民に判断させる。

それか、計画、変えることだ。静岡をはずせ。
「リニア中央新幹線」



「リニア中央新幹線 静岡県に準備作業可否の確認求める JR東海
2020年6月29日 19時57分

静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線をめぐって先週行われたトップ会談のあと、川勝知事は報道陣に対しJR側が着手を急ぐ準備作業について認められないという考えを示しました。これについて、JR側は知事の発言は直接聞いていないとして、理由の説明を求める文書を送りました。

先週26日に行われたトップ会談では、JR東海の金子社長がリニア中央新幹線を2027年に開業するには本格的な工事に向けた準備作業を今月中に始める必要があるとして理解を求めたのに対し、川勝知事は「環境保全の協定の締結が必要だ」という説明にとどめました。

その一方で川勝知事は、会談後に行った会見で報道陣に対しては「準備作業は本体工事と一体であり、認められない」という考えを明らかにしました。

これについてJR東海は、知事の発言は直接聞いていないとして29日、県に対し、発言の真意を問う文書を送りました。

文書では「当方としては、協定締結の準備を整えることによって、準備作業を進めることは可能なのではないか、と受け止めた」としたうえで、会談後の川勝知事の発言について、「着手が困難であることとその理由について、直接、書面で示してほしい」として、来月3日までに回答するよう求めています。

静岡県は、関係する自治体の意向を確認したうえで回答するとしていますが、今月中旬に川勝知事と地元の市長らの間で作業開始には同意できないという認識ですでに一致していて、県は作業は認められないことを回答する方針です。」



なぜ、計画、変えないのか。
「 JR東海」は、昔の中山道のいいではないか。
東海道から、中山道に変えることだ。

県の賛成しないのは、新しい路線することだ。
一日山道、思い出す。

もともと、津波のある地域は、危険なこと。
富士山の噴火もある。

なぜ、変更しないのか、不思議だ。
もともと、路線の勝手な判断から、起きるのかもしれない。
早く、リニア中央新幹線と、世界から、海底のリニア新幹線が、できるかもしれない。
長い筒があれば、リニア新幹線は、できるものだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議、やはり、官房長官と財務大臣が、酷いから。

2020年06月30日 03時46分15秒 | ニ言瓦版
この官房長官も、解らない。
この内閣、財務大臣、官房長官が、酷いから、酷いかもしれない。
小泉内閣のとき、よかったな。福田氏、そして、財務大臣のあの爺さん「塩川 正十郎」塩爺。





「菅義偉(すが・よしひで)官房長官は29日午前の記者会見で、東京都で28日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が60人に上ったことに関し、「直ちに再び緊急事態宣言を発出したり、県をまたいだ移動の自粛を要請をする状況に該当するものとは考えていない」と述べた。

 菅氏は「(5月の)宣言解除後も東京都を中心に一定の新規感染者が継続して確認されているが、症状の有無にかかわらず濃厚接触者などに積極的な検査を行った結果も含まれている」と重ねて強調。「引き続き自治体と緊密に連携し地域の感染状況を注視しながら、感染拡大防止と社会経済活動の両立に取り組んでいきたい」と語った。」




なんで、できないか、普通は、総理より、財務大臣と、官房長官がいいと、政権は、いいことになる。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一党特栽は、不正ばかり。

2020年06月30日 03時34分15秒 | ニ言瓦版
「自民党では、無理だろう。
ろくな人材がない、
でも、総理の候補は、多いことは、必要。
多くの中から選ぶ。
それしかない。

でも、無理だろう。
今までみると、始末することしかない。





「 15日夕、防衛相の河野太郎は防衛省で緊急記者会見を開き、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画停止を発表した。自民党への根回しは一切していなかった。

 慌てた党は翌朝、部会を招集した。ミサイル防衛政策に取り組む国防族議員らが防衛省に説明を求めたが、河野本人は出席せず、怒りと不満が渦巻いた。

 4時間後、自民党本部1階のエレベーターホールで、河野は元防衛相の浜田靖一と鉢合わせした。浜田の隣にいた元総務相の野田聖子が一瞬の気まずい空気を察したのか、「噂をすれば!」と明るく声をかけた。

 「動揺が走っているわよ。特に一生懸命やってきた人たちに」

 うつむいた河野は言葉少なで、浜田は冷めた視線を向けながら立ち去った。

 昨年7月の参院選秋田選挙区(改選数1)でイージス・アショアの秋田配備反対を訴え勝利した野党の寺田静(無所属)はブログで、河野から緊急記者会見後に電話で連絡を受けたと明かした。一方、配備予定地を地元とする自民党議員は「防衛省の事務方のメールで知らされた」と絶句した。

 河野の判断には「ずるずると先延ばしにするよりも良い」と好意的な評価も多いが、「段取りに問題があった」(所属する麻生派=志公会=幹部)と受け止められた。

 河野は25日に再び開かれた部会に出席し、頭を下げて謝罪した。さらに寺田に敗れて議員の座を失った前参院議員、中泉松司の名前も挙げ、声を震わせた。

 「本当に取り返しがつかない。申し訳ない…」

 合理主義者で、過去には官僚や党幹部をもストレートに批判し、不協和音を生んだ河野。国会対策など党務で汗をかいた経験は浅い。部会の出席者は「河野さんがこんなに頭を下げたのは初めてじゃないの。いい経験になるかもしれないね」と驚く。


 人気と政策あるが…

 「総裁選に出馬しないのですか?」。13日、インターネット動画サイトのライブ配信で質問を受け、河野はサラリとこう宣言した。

 「しようと思っています」

 党総裁は選挙時の「党の顔」。河野の知名度は上昇気流に乗っている。

 ツイッターのフォロワー数は160万人以上を誇り、自衛隊の災害派遣活動や周辺国の動向を発信して評判はいい。

新型コロナウイルス対応にあたる医療従事者らに感謝するため、5月末の航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」の東京都心での飛行を発案し、称賛された。防衛省幹部は「前例がないことを『やろう』と言うのは河野さんならでは」と語る。

 そんな河野を、麻生派所属議員はこう解説する。

 「国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは常識」

 外相時代の平成30年12月の記者会見では、日露関係に関する質問を無視して「次の質問どうぞ」と4回連続で繰り返し、謝罪に追い込まれた。麻生派領(りょう)袖(しゅう)で副総理兼財務相の麻生太郎も「何が欠けているといえば一般的な常識に欠けている」と愛のむちをふるう。

 後輩議員と食事会も

 「仲間と宴席を共にすることを大切にしろ」

 最近の河野は麻生の助言を守ろうとしている。

 今年に入り、信頼を置く同派の中堅議員に幹事役を頼み、4、5人単位での派内の中堅・若手を集めた食事会を繰り返している。

 参加した議員の一人は「同じ派閥の河野さんにいつか総理総裁になってほしい。でも何が何でも次だとは思わない」と語る。

 麻生にとって「ポスト安倍」の本命は、盟友で首相の安倍晋三と同じく、政調会長の岸田文雄とみられる。河野にとってカギを握るのは、官房長官の菅(すが)義(よし)偉(ひで)(無派閥)の動向だ。


 同じ神奈川県選出で当選8回の同期だが、14歳も年上だ。河野の発信力などを買い、安倍に重要閣僚への起用を進言した。「総裁選で河野を担ぎ出すのでは」との噂は絶えない。

 麻生が出馬を自制するよう求めても河野は振り切り、菅らの支援を受けて名乗りを上げる-。そんな見方も根強い。そのとき河野は麻生派で孤立するのか、発信力で岸田に勝る「選挙の顔」として多くの支持を取り付けるのか。」





政権が変わると、変わるものだ。
忖度も消える。

問題は、江戸時代ではないか。将軍が、変わると、総入れ替え。

本当は、天皇が、変わったのだ。
本当は、すべては、一から、首相、選び。

感染対策も、問われるが。
元府知事の橋下氏でも、総理になるといい。
対策も、庶民の批判、とうするか、問われる、政治が、必要。

野党も、問われる、党首。

考えると、総選挙と、連立内閣が、問われる。
一党独裁は、不正ばかり。

自民党も、腐敗の政治だつた。
安倍内閣は。
小泉内閣のように、できなかったのか。
不思議だ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か、恐ろしい。目には目か。ハンムラビ法典

2020年06月30日 02時58分12秒 | ニ言瓦版
面白い。
これから、問われる。
何か、初めて、みるものだ。


「イラン学生通信によると、イラン検察当局は29日、革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官の殺害に関与したとして、米国のトランプ大統領を含む36人の逮捕状を取得したと明らかにした。殺人とテロ行為の疑いとした。「国家的英雄」と称された司令官殺害でイランの米国への敵対姿勢は強まっている。

 検察当局は国際刑事警察機構(ICPO)に対し「国際逮捕手配書」(赤手配書)発行を要請したとも明らかにしたが、ICPOが要請を受け入れるとは考えにくく、実効性はないとみられる。

 米軍は今年1月3日、イラクで、ソレイマニ司令官を無人機による攻撃で殺害した。」



世界裁判でもあると、面白いかもしれない。
だが、できないだろうな。

でも、何か、恐ろしいことかもしれない。
目には、目かも。

ーーーーーーーーーーーーーー

目には目。
調べたは、面白い。


「目には目をあるいは目には目を歯には歯をとは、報復律である。人が誰かを傷つけた場合、その罰は同程度のものでなければならない、もしくは相当の代価を受け取ることでこれに代えることもできる、という意味である[1]。ラテン語で lex talionis (レクス・タリオニス、同害復讐法) とも表わされる。ラテン語「 talio 」[2](タリオ)は「同じ」を意味する「 talis 」を語源とし、法で認可された報復を意味する。その場合、報復の仕方やその程度は、受けた被害と同じくらいでなければならない。

ex talionisという語は、必ずしも文字通り「目には目を」という裁判規約を表すだけではなく、特定の犯罪に対し、その苦しみにふさわしい処罰を明記した法制度に、より幅広く応用することができる。この言葉の意図は、過度な報復を防ぐことにあると提唱する者もいる[3]。lex talionisを最も一般的に表現するのが「目には目を」という言葉だが、他の解釈も行われてきた。 lex talionis の原則に沿った法規約には、重罪に対しては同程度に報復するという共通点がある。
有名な『ハンムラビ法典』では、正確な相互関係が非常に明確に規定されている。例えば、人が誰かを死に至らしめたなら、その殺人者も処刑されるといった具合である[4]


「目には目を歯には歯を」の条項には、
「医者が手術中、または術後に相手を死なせた場合、その医者の手を切り落とすこと」とあり、この法原則に従った場合、医者などは治療に失敗した時に裁かれる危険性があり、事実として、アレクサンドロス3世はヘファイスティオンが病死した際、治療に当たった医者を、この原則にのっとって磔の刑にしている(クリストファー・ロイド 訳・野中香方子 『137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史』 文芸春秋 第18刷2014年 p.158.p.235.)」



面白い、今や、感染の中、新型コロナウイルスで、、殺した医者は、処刑。
とくに、有名な人を検査させないで、殺した医者は、死刑がいい。

治療も、飲む薬もないで、殺したのは、犯罪かもしれない。

最低でも、アビガンでも、飲むくらい、新型コロナウイルスの対策は、医者は、自分の生死にかかわる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする