二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると維持できるのか。

2022年11月30日 23時55分45秒 | ニ言瓦版
ユネスコは日本時間の30日午後7時ごろ各地で伝承されてきた盆踊りなど、お囃子にあわせて踊る日本の民俗芸能「風流踊」を無形文化遺産に登録することを決めました。
北アフリカのモロッコの首都ラバトで開かれているユネスコ=国連教育科学文化機関の政府間委員会は日本時間の30日午後7時ごろ、日本が提案した盆踊りなど、お囃子にあわせて踊る民俗芸能「風流踊」について審議しました。
いいことだ。でも、できるのか。
何か、登録もいいが。
文化庁は、育成の人口あるのか。
今に、海外の人が、着て、子孫で、伝統、受け継ぐ。
そう、海外投資する中国から、東南アジア。
そして、今に、地球の人口が、巨大化して、アフリカ、インドの移民、日本に育成する時代で「無形文化遺産への登録」の維持になるのではないか。

その前に、人口が巨大化と、移住先は、火星かもしれない。





「文化庁は提案にあたって、「風流踊」について盆踊や念仏踊など各地の歴史や風土に応じてさまざまな形で伝承されてきた民俗芸能だとしています。

さらに、世代を超えて地域全体で伝承されてきて、特に災害が多い日本では被災地域の復興の精神的な基盤となるなど、文化的な意味だけでなく社会的な機能もあるとしています。

そして審議の結果、無形文化遺産への登録が全会一致で決まりました。



登録が決まった「風流踊」は24都府県の合わせて41件の伝統行事をまとめたものです。
この中には、優雅な踊りが披露される秋田県の「西馬音内の盆踊」や、岐阜県で伝わる太鼓踊りの「寒水の掛踊」、長崎県の「対馬の盆踊」などがあります。

このうち神奈川県の伝統行事「チャッキラコ」は2009年に単独で無形文化遺産に登録されましたが、文化庁は今回、ほかの行事とあわせて提案し、まとめて1件として登録されることが決まりました。

このため日本国内の無形文化遺産の数はこれまでと変わらず、22件となります。

登録が決まったあとの演説でユネスコ日本政府代表部の尾池厚之大使は「これらの儀式の踊りのほとんどは、日本各地の非常に小さな地域社会で実践されてきたものです。こうした踊りが世界的に重要な遺産として認定されたことは、それぞれの地域で保存を担う人々を勇気づけることにつながるでしょう」と述べました。
関係者からは喜びの声
秋田県羽後町の「西馬音内の盆踊」を含む日本の民俗芸能「風流踊」がユネスコの無形文化遺産への登録が決まり、踊りの保存会や町の関係者からは喜びの声が聞かれました。

西馬音内盆踊保存会の佐藤寛悦会長は「感無量です。盆踊りは地域の宝であり登録決定で世界から注目されることになると思うが、しっかりと伝統を守り継承していきたい」と話していました。

また、羽後町の安藤豊町長は「念願かなって世界の盆踊りとなりとてもうれしい。後世に伝えていくため、踊り手だけでなくかさや衣装などを作る後継者の育成なども応援していきたい」と話していました。

羽後町では12月1日に登録の決定を祝う横断幕が町の施設などに掲示されるほか祝賀セレモニーが行われ、踊りが披露されることになっています。
風流踊とは
文化庁によりますと、風流踊とは盆踊や太鼓踊など各地の歴史や風土に応じてさまざまな形で伝承されてきた民俗芸能です。

地域の人々が世代を超えて参加し、死者の供養や豊作、雨乞いなどの祈りを込めて踊ります。

風流踊は2020年度にもユネスコの無形文化遺産に提案されていましたが、審査件数の制限などのため評価機関による審査にまで至りませんでした。

その後、構成する民俗芸能の件数を増やすなどして昨年3月に再び提案され、登録が決まりました。
林外相「地域の魅力発信に努力」
林外務大臣は「登録されたことを大変喜ばしく思う。継承と振興に取り組んでこられた皆様に心からの敬意を表しお祝い申し上げる。登録を機に日本の各地域の魅力が改めて注目されることを期待するとともに、魅力を世界に向けて発信するために引き続き最大限努力していく」とする談話を発表しました。」






この記事みると、今に、地方の寺、廃墟になるのと、似ている。

ユネスコの無形文化遺産の登録、維持できるのか、面白い、
60過ぎたものは、先、考えないから、起きる。

移民、拡大するしかない。
これか、金、稼ぐのは、移民とかもしれない。。
日本人の原点は、モンゴルか、中国か。
今に、インドか。アフリカか。

アフリカに支援することだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の錆。

2022年11月30日 23時43分49秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。


「だれ うらむ ことはない 身から出たさびだなあ」



相田みつを



勝手な解釈
生死の境の前に、物事は、行為があるから、始まる。
人は、最後の断末魔で、知るは、
自分の不徳の致すことだと、思うのだろう。

些細な、猫幅、性欲の失態で、うまいものばかり、食えば、
病気と、感染と、性病。
欲、快楽と、そして、男好き、女な好き、それは、
最後は、子沢山か、感染か、自分の体、子供で苦労する。
自立もできないは、不正と、欲と、感染で、苦労する。
人と、交わることで、感染が、多いこと。

歴史は、見れば、感染て死ぬは、子供で死ぬは。
子供なしで死ぬは。


ーーーーー

名言、珍言。


「我々の一生の前半は親によって、
後半は子供によって台無しにされる。」


クラレンス・S・ダロウ



勝手な解釈
過ちは、欲か、この結果、台無しか。
人生は、親で苦労し、子供で、苦労するのが、
結婚。

最近は、子供、親で、殺される自分かもしれない。
身から出た錆が、恋愛と、生まれだ場所。

軽率な恋愛は、身から出た錆。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい。こと。

2022年11月30日 16時50分37秒 | ニ言瓦版
そうなのか。でも、死んだないからいいとするか。
車の中で、放置して、殺する保育園、幼稚園もいる。


考えると、大変だな。
親は、子供、養育、教えないから。





「静岡県裾野市の保育園で、保育士3人が受け持っている1歳の園児らを倉庫に閉じ込めたり、足を持って宙づりにするなどしていたことが分かりました。
県と市は、園に対する特別監査を検討しています。
裾野市などによりますと、市内にある私立の認可保育園「さくら保育園」では、ことし6月から8月にかけて、30代から40代の保育士3人が受け持っている1歳児らを倉庫に閉じ込めたり、大声でしかりつけたりしたほか、給食を食べないと、ほおをつねっていたということです。

保育園は園児の人格を傷つける「不適切な保育」だとして2人を出勤停止にしたうえで退職を勧告し、もう1人を口頭で注意したということです。

保育士は「指導のつもりだった」と釈明しているということです。

保育園は29日夜、保護者説明会を開き櫻井利彦園長が「大切なお子さんの尊厳を傷つけてしまい、深くおわびします」と謝罪しました。

その後の説明では、保育士が園児の足を持って宙づりにしたほか、ズボンをむりやり脱がせたり、園児の容姿をやゆしたりしていたことなども明らかにされたということです。

保護者からは、なぜこうした行為が繰り返されたのか質問が出されましたが、具体的な説明はなかったということです。

一方、静岡県の関係者によりますと、県は、児童福祉法に基づく特別監査を市と合同で行う方向で調整を進めているということです。
園児の保護者からは驚きと怒りの声
「さくら保育園」に通う子どもの保護者からは、驚きや怒りの声が聞かれました。

このうち、1歳の娘を預けている父親は、「本当に怒りと悲しみで、今まで説明しなかった園に預けることも不安です。1歳とはいえ、今回の行為が記憶に残るかもしれないので、今後一切ないようにしてほしい」と話していました。

5歳の息子を通わせている父親は、「夏ごろ起きたことなのに、今まで説明しなかったことが驚きです。事態が大きくならないと知らせてもらえないのはショックです」と話していました。

また、29日夜の保護者説明会に出席した父親は、「説明には納得できません。質問への回答はあいまいで、答えられない部分もありました。何より当事者である保育士3人が謝罪しないことが不満です」と話していました。
「さくら保育園」とは
ホームページによりますと、裾野市にある「さくら保育園」は、社会福祉法人「桜愛会」が運営する私立の認可保育園です。

1981年4月に開設され、生後8週間から就学前の子どもを受け入れています。

定員は120人で、職員は園長を含め、分園と合わせておよそ50人とされています。

保育目標は、伸び伸びと恵まれた環境の中で育成することを掲げています。」



子供は、食べない、食わないは。
よほど、育成しないと。
難しい。

親も、保育園も、大変なこと。

保育園の先生も、子供、兄弟育てたことないだろう。

最近、介護施設でも、小学校でも、食うのか遅い人、食わない人。
痴ほう症、幼児でも、対策は、どうするか、育成。


難しい。

子供は、動くと、部屋に置く。

家が、マンションだと、あの世行くな。ベランダから、転落。

難しい、ことだ。

子供の管理と、養育、食べさせること、食わない子供、人に対して。

腹を空かせること、食わせないと、餓死。
そんな事件、あった。子供、食わせないで餓死。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営が、悪いのは、知らなかった。

2022年11月30日 16時39分36秒 | ニ言瓦版
そうなのか。
赤字、桁が違う。



「サッカーW杯カタール大会で、インターネット放送局「ABEMA」が脚光を浴びている。全64試合を無料中継し、地上波を圧倒。元日本代表の本田圭佑の軽妙な解説も人気だ。事業は赤字が続くが、「100億円を大きく超える」(広告業界関係者)とも言われる巨額投資で得た放映権を武器に攻勢をかける。
日本がコスタリカに惜敗した27日夜。東京・渋谷のスクランブル交差点付近では、スマートフォン越しに日本を応援する人の姿が目立った。友人との待ち合わせ前にABEMAで観戦した東京都の男子大学生(19)は、「久々にABEMAのアプリを開いた。全試合の放映や豪華な解説者が魅力」と話した。
本田の解説は話題となり、ツイッターでは「本田さん」などの言葉がトレンド入りした。ドイツに歴史的勝利を収めた23日には、1日の視聴者数が1000万人超と過去最高を記録した。27日はさらに多い1400万人超が視聴した。
ABEMAは、サイバーエージェントやテレビ朝日が出資する会社が運営し、2016年4月に開局した。利用者数は伸び続け、アプリのダウンロード数は8300万を突破。だが、投資が収入を上回る状況が続き、親会社であるサイバーエージェントの22年9月期連結決算で、ABEMA関連事業は128億円の赤字となった。

サイバーエージェントの藤田晋社長
藤田晋社長は、W杯放映の狙いを「便利さやクオリティーの高さを知ってもらう」と説明する。ヒット作「ウマ娘 プリティーダービー」をはじめとするゲーム事業とインターネット広告事業で利益を稼ぎ、メディア事業に「壮大な先行投資」(藤田社長)をして中長期の柱に育てる戦略だ。W杯で呼び込んだ視聴者を「固定客」として定着させられるかどうかが、飛躍の鍵となる。」




何か、あるのか。
分からない経営。

サッカーは、儲からないのかもしれない。
考えると、何を利しているのか、分からない。


五輪の不正と、似ている。

儲かるのは、選手だけかもしれない。
競技施設も、その労働した人も、金は、貰えない、死亡も多い。

昔の昭和のころの、地方の人、東京で、出稼ぎして、箱物も、作るは、労働者に払わない。
儲かるのは、五輪の協会と同じサッカー協会と、選手かもしれない。
商売のやり方が、昔のやり方では。赤字だ。


天から金は、降らない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判は、大袈裟か、最後は、養子問題。

2022年11月30日 16時28分24秒 | ニ言瓦版
この裁判、分からない、
なせか、地裁の裁判官の支離滅裂。
無理だ、違憲か、合憲か。
いや、解釈の問題でなく。

世の中、認めているものだ。
裁判所でも、議員でも、公務員でも、同性愛は、いるだろう。
裁判官でも。


昔からあるものだ。




「同性婚を認めていない民法などの規定は、「婚姻の自由」や「法の下の平等」を保障する憲法に違反するとして、同性カップルら男女8人が国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(池原桃子裁判長)は30日、同性愛者同士が家族になるための法制度が存在しないことは「違憲状態にある」と判断した上で、請求を退けた。
全国5地裁に起こされた同種訴訟で3件目の判決。先行した2件の判決では、法の下の平等を定めた憲法14条を巡る判断が割れており、昨年3月の札幌地裁は「違憲」、今年6月の大阪地裁は「合憲」としていた。名古屋、福岡の両地裁で審理が続いている。
東京訴訟の原告は、東京都などに住む30~60代の男女8人。1人は提訴後に亡くなったパートナーの訴訟を承継し、請求額は1人当たり100万円だった。いずれも首都圏の自治体に婚姻届を提出したが、同性同士であることを理由に受理されず、平成31年2月に提訴した。
原告側は、憲法24条が定める婚姻の自由は、同性カップルにおいても否定されず、同性婚を認めないのは、性的指向に基づく差別的取り扱いで14条に違反すると主張。」


難しいのは、結婚というより、その後、養子が必要なこと。
資産は、問われる。

介護も、最後の墓も、問われる。
裁判官は、経済、墓、そして、税収と、その後、経済。
知らないのかもしれない。


大したことではない。

結婚認めて、資産維持と、養育も、養女、後継ぎ、養子の問題になる。
首切りの職でも、いろいろ、養子、して、家は、維持。
同性愛より、家の維持は、最後は、養子。養子制度。


変な宗教は、養女、養子にする組織は、問題だが。


最後は、資産の維持は、養子の問題。
同性愛も、最後は、養女、養子で、子孫維持だろう。
結婚は、大したことではない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする