レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

つくね弁当

2012-10-31 |  ├ お弁当

夫ひとりのお弁当の時は、入れるものに困ったら鮭を焼いて入れれば体裁がつくのですが、息子もお弁当の時には少々頭を悩ませます。

彼は魚系を入れると喜ばない。
魚がメインになるくらいなら野菜だけでいいというタイプ。
別に魚嫌いな訳じゃないんですよ。
骨・皮…その辺が面倒なだけ。
パクリといけるフライなら全然平気なんです。

という訳で本日のお弁当はつくね弁当となりました。

 

 

鶏ムネの皮を取除き越前そばの里 自家製そばつゆと酒、粗く刻んだ大葉と共にFPに入れて数秒撹拌。
空気に触れないようにピッタリとラップをし冷蔵庫へ。
ここまで寝る前にやっておきました。

 

 

 

朝、小判型にしたつくねを少量のサラダ油で焼きました。
奥には玉子焼きと先に焼きあがったピーマンがあります。

 

 

焼き上がったら越前そばの里 自家製そばつゆとミリン、少量の砂糖を加え焼き絡めて照焼きにします。

越前そばの里ファンサイト参加中

 

 

越前そばの里 自家製そばつゆにしっかり旨みがあるので、淡白な鶏ムネだけで作ったつくねでも美味しい仕上がりになりました。

 

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。