あんのん雑記

愛媛県西予市野村町の慈雲山安穏寺、
住職の雑記です

父の日でした

2012年06月18日 | 日記
17日は「父の日」ということで、

師匠や父に心ばかりの贈り物をと、準備しておりましたら、

私自身も贈り物を貰ってしまいました・・・



チビたちからの「感謝の手紙」?でございます。

とっても嬉しいものですが、自分が父の日の対象となったことに驚きです。

まだまだ父親の自覚が足りないということでしょうか?


さて、師匠はたまに、自分の父親の話をします。

「お父さんがこんなこと言っていた・・・」という風に・・・


そして、口伝えに伝えられたことを忠実に守っています。

90歳を超えてなお、父は偉大で尊敬する存在であるようです。


私は、チビたちが老人になった時、

「お父さんが・・・」と言ってもらえる存在となりえるのか!?

早く自覚を持たなければ

上島町は夏でした

2012年06月16日 | 仕事
夏休み期間中に開催する

「こども禅キャンプ(2泊3日で子供たちが集団生活しながら坐禅など体験します)」

の下見のために、しまなみの美しい島々からなる上島町へ・・・



梅雨の晴れ間で良い天気で、下見も順調に進みました。

高台から浜辺を観ると夏の風景でした・・・



子供たちが泳いでます。

チョット早くないかい?と思いながらも、

作務衣を脱ぎ捨てて、青く澄んだ母なる海へと駆け出したい衝動に・・・


しかし、今は勤務中、

ぐっとこらえ下見を続け四国へ向けて島を後にするのです。

夕暮れに染まるしまなみ海道、無い後ろ髪をひかれながら・・・

こども坐禅会でした

2012年06月14日 | 仕事
向いの山のお寺 西岸寺さまで、

大和田小学校の子供たちの坐禅体験のお手伝いをしました。



みんなで般若心経をお唱えしお参りをして、

ご住職さまのお話・・・

みんな真剣に聴いています。



それから、坐禅の体験です。

薄暗い明かりの中、足を組んで、手を組んで坐ります


20分程ほどの坐禅でしたが、

みな真剣に、しっかりと坐っていました。



子供たちは、わたしたち大人が思っている以上に、

しっかりと坐禅をして、しっかりと話を聞いてくれます。

いつも感心させられますし、清々しい気持ちになります。

とげなしバラの花が咲きました

2012年06月12日 | お寺の行持
兼務のお寺、ばら大師こと「永照寺」の目玉

「とげなしバラ」に花が咲きました!



早朝の雨に濡れながら、小さな白い花を開いておりました。

洋バラの様な華やかさはなく、地味ですが

かわいらしい花です。

そして、あくまでトゲありません・・・


梅雨の長雨、うっとしく感じる季節ですが、

トゲトゲしくならず、落ち着いて静かな雨を楽しみたいものです。

「写経」で心と体を整えるのだ・・・

2012年06月12日 | 仕事
松山のフジグランカルチャースクールでの講座、

「禅でいきいき 心と体のメンテナンス」の第2回目でした。

今回は「写経」です。



筆ペンやボールペンでも写経はできますが、

せっかくなので、筆と硯を使って写経をしてもらいました。


塗香で手を清め、ゆっくりと墨を摺り、

「般若心経」をお唱えし、写し始めます・・・

体と心を整え、一筆一筆丁寧に写していきます。


1時間弱、自分と向き合う静かな時間が流れました。


20代、30代の方も参加いただいてました。

若い方にも興味を持っていただいて、うれしかったです。


「写経」はボールペンでも鉛筆でもできます。

どうぞ、気軽にやってみてください。