CLUB103 (103系電車好きの独り言)

CLUB103ブログは、管理人の独り言をアップグレードしたものとお考え下さい

キハ40祭り?

2011年04月02日 18時06分12秒 | 撮影・調査・研究
トレインブックスをやってる伊藤さんの所がブログをはじめたそうで、ここ2回の更新が共にキハ40だったため、勝手に「これは、キハ40祭りなのか?」と、こっちも連動して適当にキハ40を並べました。伊藤さんと違ってキハ40の番台区分とか知らないので説明はしようにも出来ないですから並べるしかできないのですが(笑)

いきなりどぎつい色ですねぇ。

キハ40-2007 2008.-3.-2 和田山駅

岩徳線かな?

キハ40-2047 2008.-2.-9 岩国駅

みすゞ潮騒号に乗りに行った時に撮りました。

キハ40-2004 2008.-3.22 長門市駅

北海道っぽいですね。

キハ40-839 2004.-7.19 函館駅

このときはピクトリアルで103系特集など書かれた芳田あきらさんと米子で合流し、その後福塩線で103系のスカイブルー編成を撮影しました。

キハ40-2118 2007.-5.15 後藤工場の横の駅

サハ455を撮りに行ったんですが・・・

キハ40-2083 2006.-4.10 高岡駅

もちろん、狙いは105系で・・・

キハ40-3003 2008.-6.21 新宮駅

新幹線開業で、随分と変わってしまったのでしょうねぇ。

キハ40-8102 2009.-1.-1 熊本駅

ということで、おしまい。

4月1日(金)のつぶやき

2011年04月02日 02時24分28秒 | 雑談
07:48 from web
RT @masason: ん…RT @knowthyself ステキww RT @fu4: RT @masason: 依頼した覚えは…。RT @akiraman3: エイプリルフール用twitterアイコン画像が完成


09:14 from web
.kazuma_itreni そういう時、結構便利でしょ?
09:19 from web
公的資金かぁ。金利は10%な。それだけ迷惑かけた上で借りるんやから、利息もきちんと貢献せーや。10兆貸したろ。え、5兆でえーってか?あかん、10兆や。毎年1兆ずつ元金が増えていくんや。値上げと倒産はゆるさん。
09:22 from web
国鉄とダブるわぁ。思い切り借金があって、借金の利息で借金が膨れあがってる国鉄。値上げは政府方針でなかなか認めてもらえず、組合が強いので人件費も下げれない。この状況で「設備投資をして高加速高減速電車をたくさんはしらせろ」と言う学者がいたのも事実。その金は誰が出すんだろう。。。
09:24 from web
いや、本当に今回の首都圏の計画停電でも身にしみて分かった人も多いと思うんだけど、電力事情が脆弱な状態と言うのは、何も無理が出来ないって事なのよね。裕福な日本に慣れてしまったから、電気もいくら使っても大丈夫と錯覚してしまっていた。国鉄の昭和30年代ってのはまさに今の首都圏の電力事情
09:26 from web
ある速度までの必要エネルギー量というのは、高加速にしても低加速にしてもそう大きく変わらない。多く短く使うか、少なく長く使うかというかけ算の話なので。だから、基本的には「ある速度」と言うのを下げなければならない。国電がちんたらちんたら走っていたのには意味があるんだよな。
09:39 from web
JRガゼット36冊到着。6冊は重複分だったが、30冊増え総数147冊になる。現在JRガゼットの発刊号数が290くらいだから、約半分と言う事になる。内容的には鉄道ジャーナルがたまにやる鉄道事業者のうんたらかんたらと言うような事を書いてあるようなもん。でも筆者は事業主なので信憑性高い
09:52 from web
国鉄標準と言うのがある。今の学者は技術向上の足かせになったと一様に批判しているが、国鉄では車両設計事務所もそうだし、専門の研究機関もあるほど積極的に技術開発を進めていた。標準化は1年の発注量が軽く1000両を超えるオーダーならむしろ当然。だから安定品質のものを納品してもらえる。
09:54 from web
ただ、最先端の技術を駆使したい技術者としては物足りなかったのも事実だろう。「こんなこともやれるはず」という部分も、100路線のうち2割の路線、輸送量で30%の路線にしか効果が無い場合は、なかなか進めれないんでね。民鉄は規模が小さいから何でも挑戦できたと言う部分は理解しなきゃ。
10:55 from web
東電への公的資金がいくらになるかはっきりしてないが、毎年の利息分を原発関係で被害を受けた人への補償予算として計上すればどうか。
もちろん、国も国債などでまかなう以上、10兆貸したから10兆の元金だけ戻れば良いってことじゃないけど、毎年1兆くらい予算があればイロイロ補償できるだろう
11:06 from web
ちょい試算。国が東電に10兆を年10%で貸付。毎年1兆2000億を東電は国に返していく。19年目に全額返還。その間支払った利息は12兆5600億。これを原発地域住民の補償とかなんとかに使って行く。
11:10 from web
実はJRは国鉄の債務を負担させられている。(見かけは国鉄資産をJRが購入した事になっている)よって、同じようにJRの利益の中から返していっている。利息も含めてね。まぁ国の予算に組み入れられるって事じゃないけど。一番おろかなのは、税金で処理しようとする事だろう。国鉄は半分は税金だ。
11:11 from web
東電は公的資金を借り受けてる間は「値上げ禁止」当然やね。利用者に責任転嫁されても困る。
12:18 from web
今週は、電気車の科学20冊以上、ディーゼル20冊、電気機関車20冊、JRガゼット20冊のスキャンを目指す。
あ、今週って今日で終わりじゃん。もとい、来週末までに。
13:14 from web (Re: @EcoPower_
.@EcoPower_ それが正解です。撮っていれば後日、なんらかの形態チェックにも使える。私は人の写真をとやかく言えないほど多くの方から品質面で叩かれましたが、それでもまだ何を言われようが記録に残した方が勝ちだと思ってますもの。
13:40 from goo
どこも責任を取りたくない #goo_zuikaku_2005 http://goo.gl/9s3wP
13:56 from web (Re: @EcoPower_
.@EcoPower_ @yakumo0323 @silvia_nex いつも通りを記録するのが一番すてき。
15:19 from goo
日常がいかに大事か 301系で確認してみる #goo_zuikaku_2005 http://blog.goo.ne.jp/zuikaku_2005/e/c1e5cdf325abf826ace4efe8166207ec
15:36 from web
あーーー、28年ぶりに代々木上原のホームに行ってみたい。
15:37 from web (Re: @JRE203kei
.@JRE203kei その登場時をあとちょっとでアップします。
15:46 from goo
203系のデビュー当時 #goo_zuikaku_2005 http://blog.goo.ne.jp/zuikaku_2005/e/c010c2cced40316b696566123afc6c1c
17:27 from web (Re: @trainbooks
.@trainbooks お、ブログ開設おめでとうございます。
18:06 from web (Re: @JRE203kei
.@JRE203kei 倉庫だよ。でも101だよ。
20:34 from goo
近鉄ラビットカーは4.0km/h/sの加速度は無いぞ #goo_zuikaku_2005 http://blog.goo.ne.jp/zuikaku_2005/e/5bfb65320069b77f36684744d4e9df7f
22:02 from web
阪神ジェットカーも、近鉄ラビットカーも高加速と言うくせに、結局、その性能が出せるのにはある特定の条件下でないと無理なわけじゃん。スペックだけを見るスペック厨は、その数値がどこでも出せると思い込むからタチが悪い。
by N_nagao on Twitter