9月10日・11日に、行田市にて「関東B-1グルメ大会」が開催されました。
秩父鉄道も、熊谷⇔羽生間で多客臨を多数走らせました。
11日のみ、撮影に出かけました。
忙しいので、とりあえず、貼り逃げ==3
説明文は後日書込みます。

熊谷‐持田間で撮影。 三峰口行き。沿道の元デキと 1517レ=チョコバナナ(1000系1007F)

B-1多客臨2号 臨3002レ(6000形6002F)

1519レ=長瀞100周年号(7500形7503F)

1520レ あずき色。ホントさまざまな列車が来るので飽きないですね!(1520レ 1000形1008F)

1本だけ設定されてた「東行田」行きを撮るための移動中。 臨3001レ(6000形6001F)

桁下2.5Mの橋を渡り…

向日葵と絡めて見ました。

大カーブのところまで移動し待機。 (106レ 5000形5002F)

107レも5000形… (107レ 5000形5003F)

今日の大目玉!「東行田」行き 臨3004レ(7000形7001FB-1グランプリHM付)

しっかり表示機も「東行田」です!!

1003レ(6000形6002F) ですかね。

熊谷まで徐行していきました。

そのあと、すぐに1522レが羽生へ!(1522レ 1000形1005F)