後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

ひまわり号

2012年05月29日 | 列車撮影記



 5月27日(日) 撮影分

 毎度この時期くらいから運転される ひまわり号が今年も運転されました。

 沼田からの発車のようで、「利根・沼田ひまわり号」とありました。



 近場で済ませます。まずは ちち鉄1516レ(7500形7506F)


 少し見上げると、新幹線200系とき306号 と併走w


 ノーマルな急行 6002F  高崎線の普通列車はあまりうまく撮影できず…


 時間となってしまった… 841M(211系15両)そろそろ上りできそうです。


 来ました!! 211系5両でB-7編成を使って走りました!


 窓には、1-1・2-1…と貼ってあり車内にもお花の装飾が垣間見えました。





 方向幕も「団体」表示


 後追い。列番=9832M 前面LEDも「団体」です。


 HMはなかったものの、211系1000番台運転の団体はこれが最後かも…??




JRおおみや鉄道ふれあいフェア part2

2012年05月28日 | イベント


 part1からの続きで、今回は JR東日本エリアです!

 それでは早速…


 車両展示がやはりメインです!今回は、ロープなどでの規制はなく車両との間も通り抜けができ本当に“自由”という感じ。
 車両は手前から、EF80-36・EF60-510・EF65-535 


 EF80-36 ローズピンク色で前回同様、きれいに保存されていますね。


 EF60-510 一目ライト!細かい表記が今回はしっかり入ってgood!


 EF65-535 そしてゴサゴです!! 展示位置は前回と変わらずですが、パン上げやライト点灯がなくて少しさみしい感じです…


 位置を変えて… こちらの方が、陽があたってきれいに撮れます。











 そして、久方振りの屋外展示でしょうか?青大将こと EF58-93


 こちらは、試乗列車となった E657系K7編成 あとで乗りたいと思います。


 貨物列車が!!しかも牽引は、EF65-2068


 2000番台は着々と数を増やしているようですね。


 211系(A-1+C-1)と


 そして、並走するように むさしの号の205系も!!


 試乗列車が発車して、青大将とコラボ!


 あまり画像が多くないですが、試乗列車にも乗車。


 連結面の渡り板は黄色く塗られ注意喚起!


 今回は、普通車のみの乗車体験でしたが それでもさすが常磐線特急!十分すぎるほどの乗り心地です!


 網棚部分


 ブラインド


 発車前に、East-I E が通過!!


 座席にはコンセントも!また普通車にもかかわらず、ヘッドレストも稼働するようで!


 車内案内文字


 車内案内

 試運転線を役20分で往復しました。これが130㌔出すともっと快適なんだろうな…



 試乗会の後は庫内へ。工場でよく見る、台車・台車・台車……


 そして目の前に、オールブラックフェイスの209系がww


 元ウラ51編成で、房総地区への改造中…


 なので、電連と強化スカートだけは履いていますw


 隣には中間車が。こちらは帯色も変わってます!


 車内は、ボックスシートを設置済。


 千マリ 表示も!


 車番


 銘板


 なかには他に、横浜線曜205系の姿も


 そして、車掌体験列車。今回は埼京線205系を使用。体験者が各々LED表示機を変えるもので…


























 と こんなふうに珍しい表示も出ました。


 これでほぼ会場内を見回った感じです。最後にグッズ販売のコーナーへ行くと…


 !! ペットボトルで作ったという 東京スカイツリー!なかなかリアルに作られていてビックリ!!


 グッズを少し見て購入し、会場を後にして今度は…


 大栄橋から見ることのできる車両たちを見学! 入換用の DE10-1031


 はくつる のHMを取り付け。


 奥には、107系の姿も


 隣には、もう1機 DE10-1099


 こちらのHMは、新幹線はやぶさのカラーリングに、ブルトレはやぶさ という見事なコラボ!!


 205系 南武支線の姿


 253系も


 E657系を真上から!

 これで、大宮を後にしました。


―おまけ―
 最後に今回購入した物品を…


 毎度おなじみの、来場記念プレート 今年は E657系


 裏側 こちらも変わらず、いつもは表裏とも異なった図柄だったのに、今年は同じでちょっとショック…


 JR貨物ブースで購入した、さよならワムハチ クリアファイル 3枚入り


 物販購入で粗品としてもらえた、社名入りボトル。なかなか良いじゃないですか!
 今年は、お財布事情の関係であまり購入しませんでした。


 今回のイベントは、2万2千人が訪れたとのこと。例年と比べて、なんとなく人が少ない感じもしましたが…
 個人的には、車両展示をもう少し前回と変えてほしかった感じです。何年か前にやった、特急車両の先頭車展示とかまたやらないかなぁw…


 ともかく、イベントに参加された皆様お疲れ様でした。



JRおおみや鉄道ふれあいフェア part1

2012年05月27日 | イベント


 今年も、参加してきました!「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」
 去年は、震災の影響などで10月でしたが、今年は例年通りに戻って5月の開催です。
 その様子は、もちろん自分の偏見ですw

 


 入口アーチ


 カットモデルからもうすでに子供たちで大賑わいw



 今年も、自分は JR貨物側から周ります。


 まずはじめの屋外展示の方は、スーパーレールカーゴの車両。Mc250-4


 ヘッドマーク


 庫内に入って最初にあったのは、EF65-1091


 ナンバープレート


 側面


 運転台見学にも使われました。


 中はこんな感じ。


 運転台の足元


 エンド表記


 区名さしの部分には、「惜別 1000番台」と特製札が!





 …パテ埋めされて色々くりぬかれ、ボロボロの EF64-1034


 その先の EH500-24 は塗装済みのようできれいです! 


 金太郎の一部車両には、東北復興のステッカが張られています。こちらは、宮城県ver


 そして、宙に浮いて一際きれいな EF65 は…


 2092号機!


 ナンバープレート アップ


 側面


 2エンド側


 モーター類の展示も


 一番隅に、DE10-1674 一部機器が見える状態での展示でした!


 こんな感じで、JRFエリアを見終わり、今度はJR東日本エリアへと移ります。

 それではまた次回。



E233-3000系[高タカ] グリーン車甲種輸送

2012年05月21日 | 列車撮影記


 5月20日(日)

 珍しく、日曜日に甲種輸送があるというので沿線へ。



 熊谷貨物タ近くの中植木(踏)で。 3097レ(EF510-503+コキ1?両)


 3097レは、熊谷貨物タが終点。


 草津3号(185系OM04)OM04 は、なかなか遭遇率の低い編成です。


 熊谷で特急待ちをした、869M(E231系U-591)


 7071レ=単機 (EF65-1075


 873M(211系B-3+C-12) 15両は入りきらず…


 で本番。牽引は、EF65-1093


 EF65-1093+E233-3000系G車4両 G車4両だけっていうのが何とも…


 熊谷貨物タへ。ここで半日ほど過ごします。


 停車場所へ近づくと、牽引機は切り離されていました。


 まずは、機関車のアップを。


 側面


 ナンバープレート


 この微妙な間隔w でも、すぐにターミナルの奥に行ってしまいました。


 今回の車両製造は、「川崎重工」


 荷票





 サロE232-3019


 台車





 サロE233-3019


 サロE232-3020


 高 タ カ


 連結面


E231系とは違い、車外スピーカも取り付け済み。


 5号車 グリーン車マーク


 ドア には、もうステッカが張ってあります。


 サロE233-3020


 カーテンが少し開いてるっww


 最後尾側


 ここが普通車との連結面となるわけですね。


 最後尾は、機関車と合わせるため連結器が交換されています。先ほどの連結面は 半永久連結器


 924M が颯爽と駆けぬけて行きました!これからは同僚となりますね。


 また前に戻って。


 妻面の表記類。牽引されていた側は パンタからの塵汚れを防ぐため、貫通扉はビニールで覆われてます。


 877M(211系)こちらは、置き換えられるものと……


 休日ともあって、多くのファンが撮影されていました。

 皆様お疲れ様でした。



アクセスランキング

人気ブログランキングへ