うちわ祭の後は熊谷花火大会で迂回運転される路線があります。

まずは、熊谷花火大会HM装着車の捕獲から。7505Fについているのをキャッチ!

そしてSLあついぞ熊谷!熊谷花火大会号も!

熊谷寺前を行くバス。始発地は…

いつもは南口へ行く、立正大学線!南口周辺の交通規制で北口へと迂回されてきます。
しかも、行先表示機もそれ用にあります。

大橋南バス停で止まる「ほたる号」こちらも南口の交通規制のため、ここで打ち切り・折り返しとなります。


時刻表には17:00発車と書いてありましたが、30分以上前に行ってしまいました…

荒川右岸を去っていきます…戻ってくる気配もありません。どうなんでしょう??

北口に戻ってくると…

シャトル500も北口に来てました!ライバルの朝日バスと並ぶ姿を!

そして普段は南口で見合う両車も今日は北口で顔合わせ^^


花火開始30分前に、秩鉄ホームへ。留置線には「熊谷花火大会HM」をつけた7505Fが!

ジオパークトレインも!

一気に人が下りていく熊谷駅。

そして始まりました!

パンタスパーク?w毎年これがやりたいがために来ます^^

7505Fも楽しく見てるみたい^^

今回のベストショット。

鉄道写真 ブログランキングへ