後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

2015年1月~3月模型購入

2015年04月19日 | 鉄道模型

 2015年1月以降の模型購入の様子をどうぞ。

 1月
 マイクロエースより、秩父鉄道デキが2種製品化されましたので購入。


 デキ201号とデキ502号です。





 デキ201は、パレオ牽引機でさらに塗色が2011年以前のグリーン塗装です。


 2月
 購入予定品であふれかえった月です…


 4品目の購入。


 まずはTOMIXの「485系新潟車両センターT18編成」セット。
 新潟地区の特急運用はもちろん、関東へも団臨やムーンライトえちごなどでやってくることの多い車両。


 当然、485-3000系を以前に購入していたものとは並べるアイテムとして必須車輌・・・


 走行会等でも、6両という扱いやすさから持っていくのに重宝しています^^



 つづいて、KATOから満を持して製品化された「東急5000系4000番台」
 ホントは4両基本+4両増結=8両の予定でしたが、どうせなら2両足しても変わらんだろという謎のテンションで、
 10両フルセット購入してしまいました…^^


 10両が1ケースに収められるようになったKATOケース。
 こういう企業がユーザ向けに怠らない努力が素晴らしいと思います!


 すでにGMからの東急4110F10両があるので、KATOは8両ふうに再現して走らせるつもり。
 グレードアップシールを購入し、8carsステッカを貼り付けました。


 GM4110FShibuya-Hikarieとの比較。


 造形の好き嫌いはあるかと思います。自分はどちらも好きですが。


 走行会でのようす。そうそう東武8000系旧顔SCも遂に完成しました!


 お次は…

 鉄道コレクションからの、京阪600形3次車「映画けいおん!」ラッピング電車。が登場!!
 最近になって、鉄コレも京阪石山坂本線の製品化が相次いでおり、このけいおん!ラッピングも遂に製品化されました!











 どの箇所も印刷がとても綺麗で、満足です。が一つ難点が。上級者向けにあるアンテナ取付がやたらムズイ!
 ボディ外して屋根を外すまではできたものの、ライトの透明パーツが外れないです…
 割ってしまうのも怖いので、今回はパスしました。またやる気が出たらチャレンジします。


 けいおん!ラッピングはすでに、Bトレで持っているので買おうかとも迷ったのですが、
 やっぱりNゲージサイズでも欲しかったので買っちゃいました。


 で、石山坂本線がけいおん!ラッピングだけじゃ物足りないので、同時発売の一般塗装も買っておきました!


 ならび・・・おや?


 3月


 ちょうど半年前に乗って感動を覚えた「三陸鉄道」の新型車、36-700形が登場!


 2両セットで、M車には両エンド・T車には片エンドのみライト点灯します。
 車番はインレタ式。なので、南リアス線貸切で乗った36-703と北リアス線貸切で乗った36-706をそれぞれ転写。
 より一層愛着がわくことでしょう!


 三陸捏道の保有者率がほぼ100パーセントに近い!


 4月には、GMより「東武50090型TJライナー」が発売。



 鉄道模型 ブログランキングへ

さくら

2015年04月07日 | 列車撮影記

 さくらの時期、この時期はやっぱり桜と絡めて撮りたいものです。


 ということで、まずは「桜HM」を付けたSLパレオを


 あいにくの曇り空~


 「さくらHM」は6000系にも。リバイバルカラーにもつけられました^^


 復路は広瀬で。満開の桜並木と菜の花がマッチした中を通過していきました^^


 直後普電は、桜メイン。


 さらにそのあとの急行も^^(1008レ 6000系6202F)
 ところで、広瀬に6001Fが入場していたのでHMは2本だけ見たい??


 -おまけ-

 さくらとは関係ない?ですが、目黒川の花見へ行って来たついでに大崎駅の通路からがトレインウォッチに最適だったんで…


 E233-3000系湘南新宿ラインww





 オレンジ幕がわかるかな~?


 池袋にて8番線に停車中のヤテ。なかなか「山の手線」表示を見ることできませんから。



 鉄道 ブログランキングへ


東京メトロ最後のチョッパ制御車、Z線8110Fを撮る!

2015年04月02日 | 列車撮影記

 東京メトロの半蔵門線に最後まで残っている「チョッパ制御車両」の8000系8110F。
 まもなく改修に入るようで、惜別HMとPt車側面にPRラッピングがされているようなので、気になっていってきちゃいました^^


 渋谷駅にて。B線に2000系が来て!


 続行に東武30000系もキタww!!


 東急内では嫌われ者ながら、しぶとく残ってます。


 そして、渋谷始発12:40発で来ました!





 メトロもすんごいことしましたね…


 折り返しを溝の口で待ちます。意外と大井町線の車両を入念に撮るのも初だったり…
 もともと東急に縁がまるっきりないですから…


 THE東急!って感じです。


 東武が来ると安心する感(笑)


 スカイツリーラッピングでした^^





 08系!!フルカラーLEDにもなって!


 2000系なじみないなぁ…


 1時間近く待ってきました!


 まぁ記録程度にということで来ただけですので…


 車内にもこんなステッカが。



 鉄道 ブログランキングへ

秩父鉄道熊谷~持田間に新駅!さて、その場所は??

2015年04月01日 | 日記


 3月24日、こんな記事が出ました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00010002-saitama-l11

 熊谷、行田両市と秩父鉄道(本社・熊谷市)は24日、同鉄道持田―熊谷駅間の新駅設置に関する協定書を締結した。新駅は両市の境目に位置する熊谷市戸出に2017年3月開業する予定。
 地元の要望を受けて設置する「請願駅」で、駅舎建設などの事業費約1億9200万円は両市で折半する。

 新駅は熊谷駅から3・3キロ、持田駅から1・5キロの立地。同鉄道36番目、熊谷市はJRも含めて8番目、行田市にとっては6番目の駅となる。
 計画では、線路の南側に約70メートルのホームを建設。行政手続きや駅名の選定を進め、来春から着工する。
 熊谷市役所で会見した同鉄道の大谷隆男社長は「1日750人の利用を見込んでいる」と述べた。(YAHOOより.原文まま)

----------------------------------------
 ということで、前々から噂されていた熊谷~持田間の新駅構想が固まりました!

 その現場をちょっとだけ見てきました^^
 まずは、ネットの地図でおおまかな場所を。


 熊谷から3.3km、持田から1.5kmの地点ということで、丁度このあたりでしょうか?


 航空写真で。丁度 熊谷問屋町「流通センター」のまん前となるようです。


 熊谷~持田間を行く列車。


 現場。何やらもう整備が始まっているようです…道がなんか部分的にね…





 線路北側の様子。「秩父鉄道敷地内」の看板が廃れながら立ってます。
 しかもここのあたりだけ、手付かずというか杭が打ってあっているんですねぇ…


 駅ホームがつくられるという線路南側。1線分のホームを立てられるような素スペースはありそうです。
 まぁ、多分北側に半分くらい線路を移設して、さらに空いたところへ広くホームを撮ると思いますがね。
 「ひろせ野鳥の森駅」と似た造りになると思います!

 ということで簡単ですが、現場からは以上でーす。



 鉄道 ブログランキングへ

アクセスランキング

人気ブログランキングへ