高崎線開業130周年で盛り上がっている中、
JR吹上駅には機関車故障で運転打ち切りとなってしまった、
寝台特急「あけぼの」が救援機を待っている状態でした。
上尾駅へ行く途中でしたのでちょっとだけ見に行ってきました。

パンは上がったままですが停車中…

!!??

下りホーム側へ。

方向幕

何ともさびしそうな…

信号炎管が燃えた後の感じですが、どうなんでしょう?

882Mと!

運転士さんがiPadで何やら・・・

草津1号が通過!(185系OM08)

続行で救援機が到着!!

数分で連結!ロクヨンをパーイチが!

星ガマ

赤い機関車・青い機関車・黄色いヘルメット!
間もなく発車しそうでしたので上尾へ先回り。
駅近で適当なポイント探し。

2071レが通過。(EF65-2189+コキ??両)

4074レでしょうか?(EF210-13)

数本待ってやってきました!

!!

後追い。

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています!

鉄道 ブログランキングへ ← ひとつクリックをお願いします!