後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

6月13日 関鉄撮影

2016年06月13日 | 日記

 ふと友人に「どこか行きたいところはないか」と誘われたので、
 「じゃ、水海道あたり」と答えたら行ってくれました。


 当日は雨が降っていて現地では風も…一応関鉄キハ2100型を撮っておきました。


 その後、昼食もかねて取手駅へ。
 すると、関鉄バスのエルガハイブリッドが運よく停車中!!
 関鉄バスでひそかに狙っていた車両が思わぬ形で撮れました^^








 各所近影。形式はQSG-LV234N3。
 戸袋埋込型の行先表示器に萌え~(笑)駆動音も「ヒュイーン・・・」とまるで電車のようでした。

 今回は「取手駅⇔井野団地」と比較的短い区間の担当であったようで、駅を出たらすぐ戻ってきました。
 また機会があれば乗りたいですね。



 最後にもう一つ。取手駅を主要に発着してるローカルバス「大利根交通」
 こちらも、PJ-車ではありましたが取れました^^
 今度は全車狙ってみたいですね。



 鉄道 ブログランキングへ




 バス ブログランキングへ

高崎線運休~バス代行輸送~を撮る

2016年03月17日 | 日記

 3月15日(火)未明、JR高崎線籠原駅で信号を制御する施設が燃えました。
 その結果、始発から運転見合わせを余儀なくされ、高崎線は熊谷⇔本庄間で不通となりました。

 不通区間は、高崎・本庄早稲田・熊谷の各駅から新幹線振り替え輸送のほか高崎線各駅から代行バスが仕立て上げられました。


 3月15日夕刻
 さすがに当日の朝から行くのは混乱するので、夕刻ラッシュ帯から見てみることに。


 駅コンコースの様子。下り線の発車表は消え、上り線はすべて大宮表示。


 開いた踏切より、3番線に停車中の大宮行きを撮影。
 熊谷駅が終日始発・終着駅になる日がこの時代に訪れるとは…


 すると2番線に籠原方から回送で列車が来ました。
 どうやら走らせること自体は可能のようですが、保安装置や信号系統がダメなので客は乗せられないのでしょう。


 3番線から大宮行きが発車していきました。〔1893E E231系U535〕


 さて、ふたたび駅へ戻り代行バスを見ます。
 まず来てたのは「多野観光」。TV報道にもよく映っていたので最台数持ってきたのではないでしょうか?


 行燈が”JR東日本”を出している車もあったり、JR代行輸送と札を掲げていたので
 何かあったときの代行は多野観光バスがすぐ引き受けているのかも。


 籠原駅まで乗ってみた。Sハイデッカーセレガはたぶん初乗車。
 車内は満員で発車しなかったので乗り心地もよかったです。


 夕刻に近いので、バスの台数がどんどん増えていきます。
 深谷観光バスも2台口で来ました。


 ビーエム観光バス。エアロエース2台とセレガ1台は確認。


 帰りの籠原→熊谷で乗った群馬中央バスのエアロエース。こちらもエアロエース初乗車でした^^
 台数もそれなりに持ってきていました。


 なんかキタ━(゜∀゜)━!!
 まさかの、朝日バスからの応援!加須所属の虹Ⅱが登板!熊谷駅⇔籠原駅のピストンに充てられていました。


 特筆すべき点は行先表示器に「鉄道代行輸送」が入っていること!


 そして後ろには、東武バス キタ━(゜∀゜)━!


 上尾所属の社9930 ブルーリボンⅡ(PKG-KV234J2)が来ました!!!


 東武バスが熊谷駅北口に来るのは果たして何年振りなんでしょう??





 朝日バスの出ていくのを見て帰りました。


 3月17日(木)
 この日の始発から運転再開するとは言っていたものの結局かなわず。


 上信観光バス。機能も運転してましたが撮ってませんでした。

 この日は、熊谷駅⇔籠原駅シャトルと熊谷駅⇔岡部駅、熊谷駅⇔本庄駅が出てました。


 郡中のユニバース!!


 こちらも取り損ねていたのをリベンジできました!


 なんとこの日はJRバスも出陣!長野ナンバー…


 こちらも新型セレガ。



 古河から路線車も来ていたようですが…みませんでした(泣


 最後は、花園観光の妻沼高校学バス。


 上野行きとなっていました。


 これも撮っておこう。





 12時半過ぎに下りの発車表が付きました!


 3番線に、籠原行きが到着!約3日ぶりの再開です!




 バス ブログランキングへ




 鉄道 ブログランキングへ

国際十王交通延長路線運行開始!行先は・・・「今市」!?

2015年05月08日 | 日記

 5月の連休明け、国際十王交通の路線に新たな延長区間が出来ました!


 こちら。熊谷駅~県立循環器・呼吸器病センター線。
 この路線をさらに1区間農林公園方まで伸ばし「今市(いまいち)」行きが出来ました。


 前面行先表示器のアップ。表記が独特になりました!
 経由表記の「県立循環器~」がすこし大きめに表示されているでしょうか?


 後面表示機も。呼吸器病センターへ行くことをあらわし、さらに終点表記も表示した苦肉の策でしょうか??


 側面。センターが多い経由表記です()

 この延長運転により当該路線はもちろん、箱田車庫線と立正大学線がダイヤ改正されています。


 しかし、東武グループは「今市」が好きですねぃ・・・



 バス ブログランキングへ

秩父鉄道熊谷~持田間に新駅!さて、その場所は??

2015年04月01日 | 日記


 3月24日、こんな記事が出ました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00010002-saitama-l11

 熊谷、行田両市と秩父鉄道(本社・熊谷市)は24日、同鉄道持田―熊谷駅間の新駅設置に関する協定書を締結した。新駅は両市の境目に位置する熊谷市戸出に2017年3月開業する予定。
 地元の要望を受けて設置する「請願駅」で、駅舎建設などの事業費約1億9200万円は両市で折半する。

 新駅は熊谷駅から3・3キロ、持田駅から1・5キロの立地。同鉄道36番目、熊谷市はJRも含めて8番目、行田市にとっては6番目の駅となる。
 計画では、線路の南側に約70メートルのホームを建設。行政手続きや駅名の選定を進め、来春から着工する。
 熊谷市役所で会見した同鉄道の大谷隆男社長は「1日750人の利用を見込んでいる」と述べた。(YAHOOより.原文まま)

----------------------------------------
 ということで、前々から噂されていた熊谷~持田間の新駅構想が固まりました!

 その現場をちょっとだけ見てきました^^
 まずは、ネットの地図でおおまかな場所を。


 熊谷から3.3km、持田から1.5kmの地点ということで、丁度このあたりでしょうか?


 航空写真で。丁度 熊谷問屋町「流通センター」のまん前となるようです。


 熊谷~持田間を行く列車。


 現場。何やらもう整備が始まっているようです…道がなんか部分的にね…





 線路北側の様子。「秩父鉄道敷地内」の看板が廃れながら立ってます。
 しかもここのあたりだけ、手付かずというか杭が打ってあっているんですねぇ…


 駅ホームがつくられるという線路南側。1線分のホームを立てられるような素スペースはありそうです。
 まぁ、多分北側に半分くらい線路を移設して、さらに空いたところへ広くホームを撮ると思いますがね。
 「ひろせ野鳥の森駅」と似た造りになると思います!

 ということで簡単ですが、現場からは以上でーす。



 鉄道 ブログランキングへ

行くぜ、東北!三陸地方の旅 part4

2014年09月29日 | 日記

 震災フロントライン検修最終日です。
 今回は、北リアス線の震災学習列車(貸切)に乗車します。

 乗車するのは田野畑駅から~。そこまではバス移動です。


 貸切列車乗車前に、サッパ船に乗って海からの景色を見ます。
 田野畑のホテル羅賀荘前から乗船。











 東北の絶景勝地「北山崎」周辺の景色を海から眺めます!


 田野畑駅から、震災学習列車の乗車。36-706に乗りました。
 車内では北リアス線の様子やドラマ「あまちゃん」とのお話を見分。


 海のよく見える駅で停車。そこは・・・


 「袖が浜駅」!あまちゃんに出てくる駅名標が!本当の駅名は「堀内」です。


 絶景ですね。


 運転席からみる三鉄の海景色。


 約1時間ほどの乗車で久慈駅に到着。


 久慈駅からほど近い道の駅で昼食。観光バスたち。


 お昼を食べた後、あまちゃんのOPに出てくる「小袖海岸」へ。
 リアルあまちゃんによるウニ捕りが実演されたのですが、よくわからない入場券制度があったのでスルー。


 久慈駅に戻り解散。4日間の三鉄研修が終わりました。
 八戸線のキハ40系で帰るみんなを送ります。


 末期色のバス。久慈駅前に停車中のヒカリバス。。


 元京王の7E 


 久慈駅前の三鉄車庫。「キット、ずっと3号」がいました。

 八戸線で帰った御一行を見送って一人に…そう、自分だけ行く先が違うのです。


 17:30やってきたのは…

 ・・・つづく



 人気ブログランキングへ




 鉄道 ブログランキングへ


アクセスランキング

人気ブログランキングへ