goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

陸上競技場サッカー試合 臨時輸送その1

2011年09月05日 | バス


 9/4(日)に、J2 東京FC VS 栃木 の試合が地元、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われました。

 その応援客のために、KJKが臨時便を出しました。その際の模様をどうぞっ!


 午前中、熊谷営業所へ 朝日バスから車両が転属してきたようなので。


 止まってました! 日野リエッセ ですね。乗合番号の書込はありませんでした。

 続いて、本代の臨時輸送!


 始めに来たのは KJK2118 エルガミオ





 ⑦号車でした


 KKJ からも応援が! KKJ1035 エルガ


 満員です!


 ⑱号車


 つづいて、KJK2124 エルガミオ ③号車


 KJK2125 レインボー ①号車


 KJK2117 レインボー ④号車


 KJK2158 エルガミオ ②号車


 日射しを受けながら右折


 KJK2166 レインボー ⑧号車








 結構な速度で曲がっていきましたw


 立ち位置を変えて KJK2149 エルガミオ ⑤号車


 続行で来ました KJK2116 ⑥号車


 回送 KJK2157 エルガミオ ⑨号車


 LED は「国際十王交通」です KJK2118 エルガミオ ⑦号車 


 ノンステップ車も運用に! KJK2162 エルガミオ ⑩号車


 ①号車がかえって来ました。 16:40頃になると、5分おきくらいにきますw 


 爆速で通過!! KJK2129 エルガミオ ⑪号車


 回送が次々と… KJK2168 レインボ ⑫号車


 定期便が来ました。犬塚線KJK2151 レインボーⅡ


 ついに姿現す!KJK 唯一の大型エルガ!! KJK2171 エルガ ⑬号車


 





 赤信号ギリギリに爆速で通過!



 その1としまして、今回待以上です。続きはまた次回!



アクセスランキング

人気ブログランキングへ