後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

ほくほく十日町雪まつり号

2015年02月24日 | 列車撮影記

 毎年この時期の恒例、新潟県十日町で行われる「雪まつり」に合わせて
 運行される臨時特急電車。今年は、ナントE653系1000番台が走るということで、沿線に出かけてみます!

 2月21日(土)撮影分
 雪まつり号が撮りやすい場所的に、かみくまになりました。


 雪まつり号の前に配6994レ。デカパン装備の2037号機が2087号機を先導するシーン。


 先輩に牽かれる後輩的な。


 いなほ色となったE653系1000番台「ほくほく十日町雪まつり号」。
 まさか、リニューアルされたE653-1000系が地元で見られるとは!カラフルで良いですねぇ~…高崎にも欲しいなぁこういうの…ないか。


 2月22日(日)撮影分
 つぶやきで、なんかのネタ車が高崎線を通過中というのをみて飛び出していったものの、既に地元を通過済みでした。


 このまま帰るのも癪なので、秩鉄「火祭り」HM装備の7504Fをまだおさえていなかったので捕獲。


 運よく時間帯に来てくれました^^



 2月24日(火)撮影分
 配6794レに国鉄色2121号機が入るということなので、久しぶりに狙ってみることに。
 何の情報も聞き入れず、ただ勘で「走る廊下」だろうと思い機関車メインで縦アンをねらえるほ通り(踏)へ。


 予想的中!!! 久しぶりにバッチリな写真が撮れました^^


 ちょっと側面も入れて~





 まさかホントに走る廊下で来るとは…



 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています。



 鉄道 ブログランキングへ
← よろしくお願いします!

関西遠征~2014~part4【最終日「バスマップサミットin関西」】

2015年02月16日 | 旅行

 滋賀・京都と来て、2日目は大阪で宿泊。そして最終日は兵庫県へ行きます!

 南海の新今宮駅からスタート。なんばをちょっとだけ遊びます。


 本日1本目に来たのは、東武8000系!!??


 いえいえ。泉北高速鉄道の5000系だそうです。色合いが似すぎです…


 なんば駅に到着~古めかしい6000系や7000系が並んでいます~。

 なんばで朝ご飯と思い来たら…早すぎてやってなさげ…道頓堀も道に迷いよくわからん…


 …ということで、新快速にさっさと乗って姫路へ来ちゃいました。
 朝ご飯は、エキナカで買ったパンと飲み物を車内で…車両が225系だったのでイライラも少し解消です。(I5)


 姫路駅前の様子。駅前改修工事できれいになりました!


 駅から一番近いところは、バス専用となっており一般車とはわかれています。一般車はほかのターミナルへ行けるようなっています。





 せっかくなので行ってみましょう。お色直し中の「姫路城」あと1ヶ月で修復完了でお披露目なのに…





 工事中でもいろいろ楽しめました^^


 帰りは、御掘るを食べるとこを探しながら駅まで徒歩で…
 バスウォッチも欠かしません。ふれあい号とかかれたブルリ6155号車。


 ブルリⅡ7573号車


 神姫バスさんは日野車比率が多いのかな??


 ブルシチ~!!こいつのなかなかラッピングって他社じゃ見かけませんね。

 さて、お昼ご飯を食べ終わり、駅の地下通路へ。


 バスマップサミットというものが行われていました!前日に京都でも開かれていたのですが行けなかったのでここまで来ました。








 姫路では、事例を挙げたポスター展示がメイン。内容は様々ですが、わかりやすいバスの路線図はどんなものがあるか?
 などといったものが学術的に取り扱われていました^^

 3日間の関西遠征もここで終着。帰りはここから「のぞみ」を使って一気に帰ってきました。



 鉄道 ブログランキングへ

関西遠征~20014~part3【京都市内めぐり】

2015年02月15日 | 旅行

 関西遠征に来て京都といえば、やっぱりいろんなところへまわってみたいものです。


 もう6年連続位京都きているのに、今回が初めて登る「京都タワー」
 宿泊したホテルが系列で、優待価格で入場できるようなので行っちゃいました。
 タワーの10Fまでは、名店街やホテルなどが雑居。11F~が展望フロアです。


 展望最上5F、地上100m超からのながめ。


 初っ端に撮ったのは、市バスの赤帯車「フェニックス」(笑)


 奈良線の103系


 JR西日本が煤sめている「梅小路」周辺の開発地域を。


 東海道新幹線。


 30分ほど堪能して地上へ。降りた瞬間に、市バスのブルシチが!


 で、一気にワープして奈良線へ。前回行けなかった「京アニショップ」へ立ち寄りたいとリクエストされたので行くことに。
 京都駅で発車待ちの際、1本あとの列車がスカイブルーだったので、木幡駅で降りたあと近くの踏切で撮影。


 こちらも30分ほと滞在。ふたたび奈良線…とも思いましたが、お京阪に乗って七条まで行くことに。


 宇治線~中書島~本線と経由して七条へ。本線では運よく「特急」に乗車!


 8000系がヤバかった!!!このシックで豪華な車内。これで乗車券だけで乗れるんですから…
 関東だったらどんな会社のどんな形式に相当するでしょう・・・


 七条から「市バス100系統」で清水へ。交差点では白煙ぶちまけて発信する2ステ6246が。しかも【臨時】


 で、乗った『市バス100系統」もふそう2ステ「6406」久びっさの2ステに足が上がらず…


 見慣れた風景です。


 市バス100系統に再び乗車。南禅寺に近いバス停で下車。「869」


 南禅寺といえば水路閣。琵琶湖からの水を引くために作った架橋です。


 先日の「ブラタモリ京都SP」でも訪れた場所で、地理マニアには1度行きたかった場所です!





 南禅寺から再びバス停へ。途中に京都市動物園がありました!が、ここはまた今度。


 南禅寺・永観堂道バス停へやってくる、50系統。またもや2ステ車です!



 15時過ぎの四条大宮でお昼をささっと済ませ、59系統で目指したのは・・・


 金閣寺。


 夕暮れになりつつありそそくさと出てきちゃいました。59系統の日デ車。


 あしたは姫路へ行く予定なので、宿は中間の大阪に。


 鉄道 ブログランキングへ
← お願いします。

関西遠征~2014~part2

2015年02月14日 | 旅行

 瀬田でMP38を見た後、次は一つ先の石山で下車。

 一昨年の冬以来です。
 前に来た時よりも多くなっている、京阪石山坂本線のラッピング電車を再訪。


 坂本方面へ乗車。「お~いお茶」ラッピングの605+615Fが来ました。
 浜大津も通りこし、近江神宮で下車。すでに多数のファンが。その目の前には・・・


 700型にラッピングされた、「けいおん5th」ラッピングが!!夕方からの出庫が公開されているのでそれに合わせて準備中。


 ラッピングばっかりで一般塗装車を撮る方が難しかったり。606+616


 ホームに入って来ました。709+719です。














 空いている踏切から真正面を。










 車内も。外観は前回より控えめですが、車内は前と変わらず…


 反対側に、「中二病でも恋したい」のラッピング電車が。アニメ系車両が並びました^^


 これで、膳所まで乗りました。


 さて、膳所で下車し周辺から編成を撮れるところを…。近くに良い場所がったのでそこから。
 何のラッピングかよくわからない、608+618


 連番で来たのは、「鉄道むすめ」ラッピング609+619


 ノーマル塗装の615+605


 石山寺行きにトーマスラッピング!702+712


 けいおん!が帰ってきました!











 


 歌舞伎塗装ですか!?601+611


 京阪8000系塗装!!604+614


 最後に「中二病~」で〆。


 今宵の宿は、京都。そこまで行き今日は終了です。



 鉄道写真 ブログランキングへ
← よろしくお願いします。

関西遠征~2014~part1【関西初のエアロスターを見る】

2015年02月13日 | 旅行


 毎年旅行をしている、関西遠征。今年は、年をまたいでしまいまして…行けないかもなんて思っていたなか
 ちょっとしたイベントがあったので、それに合わせて急きょ行くことにしました^^


 今回の旅行は2月ということで、臨時夜行なんてものはなし…朝早くに出て、新幹線んでいきます。


 東京駅へは10時前に到着。お弁当などを買い込んで新幹線へ。のぞみで一気に京都…ではなく寄り道をすべく「ひかり」に乗り込みました。


 車両は、N700AのX7でした。久方振り??の東海道新幹線です^^
 豊橋・名古屋・岐阜羽島…と停まる「ひかり」です。だいたいは、名古屋で降りて行きました。


 降り立ったのは、米原駅!


 ここから東海道線に乗ります。来たのは、新鋭225系(I7)!幸先良い感じでした^^
 で、瀬田駅まで乗車しました。


 駅を降りたらいたのは…「帝産湖南バス」!
 瀬田や石山をテリトリーにしているバス会社です。去年まで全く知ら鳴ったのですが、あることがきっかけでちょっと話題になりました。


 まずは、バスウォッチです。瀬田駅には帝産バスのほか近江バスもきています。
 ライオンズカラーの車両が行き来している姿を!


 長いですねぇ^^


 帝産バスは、ふそう車大好き会社なようで、エアロスターの新古がバンバン来ます^^








 一部は、バリアフリーに適応するため南海バスからの移籍車もいるとか・・・

 で、撮影していること15分・・・


 駅へ進入してきました!!


 これが見たくてここに来ました。前面のモデルチェンジが行われた、ふそう「エアロスター」MP38型。


 関東でも多くの事業者さんが導入を進めていますが、関西で初めて発注導入されたのが、帝産バスだったのです!





 旧塗装車と並ぶ場面。


 駅にいる風景。


 発車していきました、滋賀医大行き14:25発です^^


 リア。まさかこんなにも簡単に見られるとは・・・


 その後も、撮影を続けます。復刻塗装となってきたのは近江バス。元西武バスですよ(KL-UA452MAN)








 近江バスは日デが多いようで。(西武の傘下ですから)


 UDロゴがカッコイイです。


 独特なフロントボディをした車両も!


 駅前にあるバスの待機所・新旧車体・塗装ともにそろい踏みです!!


 ちなみに待避所への入り方がまたすごくて・・・アーケードを潜り抜けて入っていきます・・・


 今度は、近江バスも!

 瀬田駅には、1時間ほど撮影でいました。今度は、京阪を見たり乗ったりします。



 鉄道 ブログランキングへ
← よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気ブログランキングへ