幼稚園年少ですが、目上の人や年上の人に対して丁寧語や敬語を使うように教えるべきでしょうか?
いろいろとご意見があると思います。
まだ「3~4歳で小さいんだから教えなくてもいい。」
小さい頃はあれこれ教え込むよりも自由にさせていたほうが良い。その方が柔軟性のある個性的な人に育つ。そして、これからの時代は型にはまった発想しか出来ない人間より自由な発想ができる人間のほうが活躍出来る。それに、丁寧語や敬語は放っておいてもそのうち憶える。
いや「3~4歳だからこそ教えるべき」
言葉遣いも大切な躾の一つだ。人としての礼儀・作法だからこそ幼少期から教えるべきだ。人として大切なのは学力だけではない。丁寧語や敬語を礼儀作法の一つとしてしっかりつかえることが将来立派な社会人となり社会に貢献するためには重要だ。だから、幼少期だからこそ良き習慣として言葉遣いも教え、身につけさせるべきだ
皆さんどう思われます?
ご意見は下記メールアドレスまで
PS ここ数日間夏休みをいただき、夫婦で温泉に行ってきました。しかっりリフレッシュしてきたので夏期講習会後期も精一杯頑張りま~す。
*ブログを旅先から更新しなかったこと、皆様にお詫び致します。ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。