MASの搭乗員日誌

気がつけばフルスロットル!別館

2007年

2007-12-31 21:12:04 | 搭乗員日誌
これを記載している現時点では今年もあと3時間をきったとこ。
毎回同じように思いますが今回も一年は早いもんだと感じます。

今年はRC飛行機をまともにできるようになって二年目。2006年の継続を考えれば今年のRCライフは初めに想像していのとは大きく違い思っている全ての事が満たされたRCライフとなりました。
2月に零戦を損耗してから何もやる気のない空白の期間はホントに息がつまるような日が続いたものです。それから2ヵ月半してようやく零戦が復帰でき、この機体が色々あれど2007年シーズン通して飛んでくれたので色々とやりたい事に手を出せたのだと思います。
疾風も色々と不遇に合わせてしまったけど一年持ったしBf109Gも去年のカリは返せたように思う、ダクトのJet Illusion DF-45に自作で雷電まで手を出したりして・・・少し欲望を拡大させ過ぎたような気もしますがとにかく充実した一年でした。

TOS、飛行場の皆様、サイトへの訪問者様、そのほか話に付き合ってくださった皆様、色々とありがとうございました。

来年も皆様にとって良い一年になる事を願っております。

たぶん今年のラスト

2007-12-23 00:02:00 | 戦果報告

ココ最近は冬空天気の雨模様が続きましたが今日は快晴!とまでは行かなくとも晴れの部類に入る嬉しい天気でした。
明日のクリスマスイブは人並みに都合があり来週になってしまうと年末で出撃できる見込みがないのでおそらく今年ラストになると思われ気が早っていたのか目覚めたらまだ6時でした。とにかく部屋が散らかったり片付けるものが片付かない状況だったのでいそいそと仕事をこなしそれから準備して現地到着は11時過ぎ・・・


先週はBf109Gのシルエット動画のなってしまっていたので今回は撮影向きの飛行場を選択となりました。今年最後の列線も相変わらずのラインナップです。たぶん来年も同じです。


それにしても今日はこの時期にしては暖かい日でした。奥に見える山がもう紅葉でなく冬の装いなのは寂しい気もしますが季節を感じて良いものです。
この場所には来年は工場が建ってしまうそうな・・・まことに残念! こういう景色や眺めを消してまで工場を建てていったい何を生産する必要があるのだろう?
新しい物を作って消費してまた捨ててまた新しい物へ、今までの機械は対応できません。それでエコって看板を立ててるメーカーが多いけどココにもそんなのが来るんやろか?
良い物を修理しながら大切に長く愛用する方がよほどエコなんじゃないの~と考えてみる。ま、経済活動の中で皆転がっていかないと生活できないんのだから止むをえないのか・・・。
 

今年ラストは快調に飛んで終える事ができました。唯一のダメージはBf109Gに高射砲が刺さったことくらいかな。


本日の戦果
三菱 零式艦上戦闘機 五二型 FlyingStyroKit:4FLT
メッサーシュミット Bf109G FlyingStyroKit:2FLT


帰宅してから新規零戦の製作を続ける。
苦い思い出のある引き込み脚装備・・・試行錯誤に前途多難。


35歳の飛行納め

2007-12-16 16:15:00 | 戦果報告

12月に入ってから典型的な冬型のお天気。
とくに最近は週末に対して冬型の本領発揮!希望を摘み取る天候ばかりでしたが本日は比較的お日様が顔を出しています。

勝機到来!(天気に対して)と思いながらいそいそと準備して飛行場へ。

久しぶりにクリヤーに見える景色にニンマリしてしまう。
ただ・・・やっぱり12月!当たり前に寒い。サクサクと飛ばして早く帰ろう。


こちらは言われなくともサクサク飛んで行く。

零戦を2FLT目の頃から辺りにャcャc・・・ではなくチラチラと来た。
お!雪ではないか どうりで寒みいわけだ! 雪を見たらいっそう寒く感じます。
プロモ揩ツ手を含めて感覚があいまいに「指は今どこにある? 涙が出てきて見えない! 鼻が止まらない! 耳がちぎれそう!」
今日は地表で風が巻いているようでTOSでさえ満足な着陸となりませんから私の方はもっとあたふた・・・着陸は目をかっぴらいて神経を研ぎ澄まして何とか無事にって感じ。
おかげで1FLTごとに命が削れます。

飛行のインターバルの間はとにかく指先の回復につとめます。FLT後のリモJイロ代わりにャbケに入れて指先マッサージ。カチコチの指に対しては温かいってよりチクチク痛い。

雪が納まったところで今の所一番命が削れちゃうBf109G。

手投げ病はもうナイみたいです。先代の呪いは解けたかな?
上がってしまえば愉快痛快!速いね~!軽いね~!細いね~!この時は風が強く感じたし未だにビビリもあるので高い所から降りてこられない。縦系の軌道も試せない。
でも、否応にも着陸の時はやって来ます。今日のコンディションで無事に降ろせるか不安ではありましたが無事着陸ってより着地に近かった。



完成してから初めて無傷で帰宅できます。

このあと零戦をもう1FLTさせてから今度は雨・・・とりあえず満足するまで飛行できたから今日の所はココで引くか。こうして35歳としてはFLT納めとなりました。


TOSにとっては許容範囲のよう。雨を引き裂き向かってくるF4F

満足するまで飛行できて帰宅後の修理もなく、こうしてのんびりブログを書けるのは幸せでアリマス!

本日の戦果
三菱 零式艦上戦闘機 五二型 FlyingStyroKit:3FLT
メッサーシュミット Bf109G FlyingStyroKit:1FLT


続々・雨中の出撃!

2007-12-09 20:42:31 | 戦果報告

先週から週末は雨続き・・・
昨日はどうしても午前は会社に出ねばならず・・・雨の収まっている内にとそわそわしていたのですが・・・終わった頃には本降りに。
んで、今日に向けて久しぶりにバッテリーを全部充電の9本体制(それでもTOSの半分以下です)で降水確率50%の予報にかけてみましたが現実は100%でした。
もう21世紀なんだから天気予報ももう少ししっかりした確率を出してくれないと困ります。
それにしても最近は週末のたびに雨・雨・雨。平日がいくら天気が持っても肝心な時に雨とは・・・まるで会社の事務の姉さん方のよう「少しは空気読め!何か恨みでもあんのか?」って感じ。
とにかく最近な満足に飛行できていないフラストレーションと準備をした以上は!と言う義務感を抱え、何とか小康状態を狙ってをコンセプトに飛行場へ

さて、本日は雨で外に風呂敷を広げられないので列戦の写真はありません。
零戦二一型、五二型にBf109Gを持って行きました。

零戦二一型は約三ヶ月ぶりと久しぶりのFLTです。現在の稼動機の中では一番静か・・・ただ雨が降り続く中ムリヤリなので風情も何も感じられず単なる放電作業に!

ココで雨が強くなったのでTOSの車中で一旦休憩し小康状態を待ちます。
雨が1平米あたり5粒になった所で再開。

さて、本命零戦五二型です。主翼の修理以降も調子は崩れず目指せ100FLT・・・ただ飛行中にどんどん雨が復活し「早く5分たってくれ~」の状況に!
ようやくアラームがなり着陸したのですが少し慌てていたのか轍に入り尾翼前部で折損。まだ修理は効きそうだしようやく80FLTとにかく目指せ(持たせ)100FLT!

やはり雨が強くなったのでTOSの車中で一旦休憩し小康状態を待ちます。
雨が1平米あたり5粒になった所で再開。

今度はBf109G、前回の飛行で何となく手投げ後のクセが頭に入っていたので自分でも驚く程の素直な出撃。「手投げ恐れるに足らずだな」と急に気分の調子がよくなり雨は少々あれど無風なので各トリムを修正。去年の飛行している姿はあまり記憶に残っていなかったので今回はじっくり見る。飛んでいる姿を眺めていると感慨ひとしおだな~。零戦ほかの日本機とは全く違うイメージも良いもんだわ。
自分のBf109Gと言ったら今まで壊れてツギハギって写真しか残っていなかったから次はコンディションの良い時に写真や動画を残そう!と思う。
さて、着陸この機体はなぜか進入速度が妙に速く感じます。零戦や疾風と同じようなアプローチをしてもなぜかゆっくり降下できずオーバーランをしてしまう。重量が軽いからだろうか?それとも機体のフォルムやろか?
とにかくオーバーランした先で降ろす事にしたのですが機速を落とし過ぎたのか最後は翼端失速からコテっで操縦席後部と尾翼前で折損。ま、コレも簡単に修理が効く。

ココでまた雨が強くなったのでTOSの車中で一旦休憩し小康状態を待ちます。
雨が1平米あたり30粒になった所で再開。

零戦五二型とBf109Gが要修理となってしまったため必然的に零戦二一型を飛行。
相変わらず飛行と同時に雨が強くなり放電が終了した時点で今日はもうあきらめ帰宅。



雨を引き裂き飛んで行くTOSのP51D。

本日の戦果
三菱 零式艦上戦闘機 五二型 FlyingStyroKit:1FLT 軍事工廠行き
三菱 零式艦上戦闘機二一型 FlyingStyroKit改:2FLT
メッサーシュミット Bf109G FlyingStyroKit:1FLT 軍事工廠行き

雨で解散した後、TOSの方は帰宅途中にまた雲の切れ目を感じたらしく戻って全バッテリーを放電したそうな。いや~立派立派!


濡・・・

2007-12-08 19:51:06 | 搭乗員日誌 TOS編
TOSより入電

この季節、なかなか絶好のRC日和にめぐり合えません。今週も天気予報では雨、雨、雨・・・太平洋側がうらやましい・・・。
ところが朝起きてみると意外や意外、日差しが眩しいぐらい晴れているではありませんか。にわかにテンションも上がり速攻で出撃。しかし飛行場に向かう途中ャcリャcリと雨が・・・。最近よくありがちなパターンですが、とりあえず現場に到着。
微妙な天気なので誰もいませんでしたが徐々に集まり始め、結局ヘリ人口4名になりました。

まずT-REX450&600
なんとか晴れ間を狙って5フライト消化。時折見せる日差しが眩しいので低高度の飛行が中心になりました。

2時を過ぎたころから雨が激しくなりましたが、しばらく待てば止むだろうと思って車内で待機。もちろん既に飛行場には私ひとりです・・・。30分ほどするとドシャ降りがウソのようにピタリと止んだので、そそくさと戦闘機軍ヘビーローテーション・モードに突入。
今回はコルセアのモータを換えてみました。実機の2000馬力級をイメージして920kVから1150kvVへ換装しましたが、若干のスピードアップは感じられたものの、垂直上昇力はそれほど変化なし。どうもフライングスタイロ製のプロペラが柔らかすぎて空気を掴みきれていない感じ。バッテリーの消費はきちんと増加していましたが・・・。


【本日の放課】
T-REX600・・・3フライト(通算145F)
T-REX450・・・2フライト(通算357F)
ムスタング・・・・7フライト(通算165F)
コルセア・・・・・・5フライト(通算42F)
ワイルドキャット・・・2フライト(通算21F)