
ウチの朝顔は この時期、暑いためか 花が咲き切らなくなります。
今はほとんどが こんな感じが精一杯のようです(^_^;)
9月になって 少し涼しくなると またキレイに咲きだします^^
「 おはよー! 最近やっと人の顔も覚えてきたよ 」
「 ワカメちゃんもおはよー! 」
「 ヤギさん、やっと友達だと認めてくれたみたいだね♪ 」
「 もしかして、この耳って食べられる? 」
「 アタイの耳を カジッちゃ駄目だよ~!」
「 やっぱり、 薄々そうじゃないかなって思ったんだけどね 」
「 でも少しだけ カジッてみたい気がするぅ~ ♪ 」
「 まったく しょうもないヤギだねー 」
「 えー! もう帰っちゃうの? 」
「 ワカメちゃーん、またね~!」
違う日、
毎朝の事ですが ヤギおじさんが ヤギを外に出そうとしてます。
困ったおじさんです。
学校は柵に鍵を付ける事も出来ないのでしょうか
なんか関東位北が暑いようで・・・
ヤギさんもやっとですね~
おっさんは又ですか~・・・・・( ̄◇ ̄;)
レンタルヤギさんなのに、
何かあったら、どうするつもりなんでしょう?
全く困った人ですねえ@@;
分かってくれたようですね。
ワカメさんを待ち遠しくなる日もあることでしょうね、ナイス!!!
こちらは、ずぅ~と雨ですよ。
急にスコールのように降ってきます。
気候は確かに変わりましたね、雷も凄いし!!!
でも、豪雨よか暑い方がいいけど、
こちらは毎日 暑苦しいです(+o+)
ヤギおじさん、困ったオッサンです。
勝手に出したり 何処かからヘンな葉っぱを大量に持ってきたり、
夏休みはやりたい放題です。
何かあったら責任は誰が取るのでしょうね
近所の人は話もしません、
しかし、あそこまでヤギと一緒に居ると
オジサン以外は目に入らないのかもです。
あの人、仕事してんのかなぁ、
いつもいるけど・・・
絶対に友達になれるよ(^^)/
また会いに行ってほしいな(*^_^*)
これから良いお友達になれますね!
しかし、またもやヤギおじさん困ったものですね。
学校側も何らかの手をうったらいいのに・・・
何かあったらどうするんでしょう~。