goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

今シーズンの初雪かき

2023-12-23 10:53:55 | Weblog

22日の 金曜日 雪がドサっ!っと降りました!

ドサ!なんて表現してますが みゆきんさん地方からすれば屁にもならない程度ですが^^;

 

21日から大寒波がやって来て大雪注意報が出されてました

その日は7センチ程度しか積もらなくて良かったと思ってましたが

夜中に除雪車が通ってく振動で目が覚めたので 外を見たらすでに30センチ近く積もってました

 

ありゃー! 起きたら雪かきしなきゃだなと、観念してまた眠りにつきます。

翌朝、いつも通り4時の目覚ましで起きたらすぐに雪かきの支度です

いつもは起きたら一時間ほどPC開いて色々とやっていますので その時間を雪かきに当てます

 

夜明け前ですが雪の日って何故か少し明るい

夜中に除雪車が通って、そこからまた新たに10センチ以上積もってます

メインは自宅から 車庫があるこの道の雪かきをします

今回は初雪見たいなものなので 根雪も無く楽勝だなと思ってましたが

イザ!始めると 思いのほか湿った雪で 重く感じました

しかも、こないだ新調したスノーダンプ、雪がくっついて 

積んだ雪の底の方がなかなか取れなくてイラッ!としたりでストレスです(>_<)

 

消雪ホース用のポンプは 快調に作動してくれて 夏の間 バラして保存してて良かったです

 

 

途中から 銭婆さんも助っ人に来てくれたので 楽ちんになりました

 

雪かきついでに 近所のお年寄りの家の玄関に溜まってる除雪車が置いて行った雪も

ウチの消雪の井戸水に持って行って 融かすのですが 

そのお年寄り達も 亡くなったり施設に移動したりして 今は一軒のみとなり 寂しくなりました

 

雪かきタイムは一時間、

あとは家に戻り 手早く朝の準備をします

いつもは7時に家を出るのですが 雪の日は国道が渋滞するので

 

30分早く、6時半に家を出ました

 

 

 

道は一度 除雪車が通ってますが そこからまた積もってます

でもね、前乗ってた車が二駆の車で大変で「 二度と二輪駆動車は買わない!」と決めてましたから

四駆になるとまるで安心度が違いますよ、

国道に入るとかなりの渋滞になり なかなか前に進みません

結局早く出た分 時間がかかり 会社に到着した時間はいつもと同じ時間になりました。

しかし、こんな状況ですと オイラが出る時間が10~15分遅く出てたら 軽く一時間は遅れたでしょう

 

実際に大遅刻した人や 雪にハマって身動き出来ない!って人もいましたからね

 

しかも 会社の駐車場に除雪が入って無くて 駐車場は大混乱となってました

オイラ、四駆で良かったです♪

9時前まで雪が降ってましたが それからは 雪も止んで 積雪が増える事なくて安心して帰りました

それでも 早朝にやった雪かきもの上に また雪がつもってるので 帰ると同時にまた雪かき

だいたい朝に雪かきすると 夕方にまた雪かきしなきゃってパターンが多いですね

 

 

翌朝の土曜日、前日に雪かきした後、雪は降らなかったので綺麗なままです

 

 

 

ちなみにこちらは丁度一年前の写真、去年の方が雪があったんですね

 

 

 

銭婆さんの庭 丸ツゲの雪 落とさなきゃ

 

 

 

一年前、外のメダカさんはここで凍えてました(>_<)

今回は全員部屋の水槽にいますので 皆さん元気にしてますよ(^v^)

 

 

朝も除雪車が通ったみたいですヽ(^。^)ノ

 

そう云えば裏門の屋根ですが

小さな屋根なのですがかなり華奢(きゃしゃ)で雪が積もると崩壊するのでは?

と思うのでここだけは しょっちゅう 雪を落していました

そこで、この秋に 屋根にシリコンスプレーを吹き付けて 滑りを良くして 雪が落ちてくれないかな?

って、願ってましたが 今回その結果を見る事が出来ました 

 

見よ! 5センチ程積もると その重みで 雪が滑り落ちてくれます(^◇^)

やって良かった!

思い付いて良かった! ブラボーバンザイ!

 

その翌日はもう何も無いし♪

 

 

前はこんなになっても 落ちる気配すら無かったのでね~

 

おお、そうだ!

今回使ったスノーダンプ、雪がへばりついて取れなかったけど

ここにもシリコンスプレー噴いたら雪がくっ付いてストレス溜めながら作業しなくてすむかも!

早速やってみるニダ!

 

今回、雪かきの翌日、早くも全身筋肉痛になったけど

それよりも雪かきしながらも息が上がったのがガッカリしました

今年はチャリとか乗らなくなったし運動不足かなぁ

若いつもりでいたけど 歳取ってんだなぁと実感、

何とか頑張って体力維持しなきゃです!

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする