goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

10か月待って やっときました大モンキー

2023-07-19 04:19:42 | バイク

12日に念願のモンキー125が来ました!

注文したのが去年の9月ですから 10か月かかりました(;O;)

この日、会社休んで待っていたのにかなり強い雨が降っていて

『 せっかくだけど今日は乗れないよな~ 』と、ガッカリですが

それでも新車が来るのは嬉しいものです。

電話でバイク屋さんが「 雨が強いので納車は明日にしますか~?」とか言われましたが

「 いえ。大丈夫です今日持ってきてください 」と念を押しました^^

かなりの雨降り状態ですので バイク積むのも大変だったでしょうが

オイラは客なのでワガママ言わせてもらいます♪

 

 

ドシャ降りの中 新しいモンキーさんがやってきました!

バイク屋さんは雨合羽を着込んでの作業です

しかし、マジマジと真近で見たのは初めてですが 想像以上にでっかいなぁ

バイク屋さんに 説明を受けます

※タイでの生産で 材料は現地調達、現地生産のために日本生産と比べると

 材料が悪かったり メッキの質が落ちてたりします

※現地での販売も行っていて仕様はほとんど同じなので ブレーキとか

 グッ!って利かないかもしれませんが 現地では未舗装道路が多く あまり利かせると

 かえって危ないのでそうなってるようです  

※バッテリーはかなり高いので 乗らない冬期間等は ターミナルを外しておいて下さい

 

とかもっと沢山教えられましたが 

そんなに材質が違うの? でも隣国の品質に比べたら雲泥の差でしょう

一応、世界のホンダですから 安心しております

 

今までのモンキーさんと並べると 新型モンキーのデカさが判るでしょう

 

 

 

翌日、二台並べてみました

 

やっぱり大きさ全然違うよな~

タイヤひとつ比べてみても 腰抜かすくらい違います

バイク屋さんは 今までのモンキーを小モンキー、新型モンキーを大モンキーと言って分けてるそうです

写真みて分かると思いますが小モンキーのハンドルの高さと大モンキーのシートの高さが一緒くらいです

 

 

銭婆さんに 小モンキーに跨ってもらいました

当然ながら足が余ってじゅうぶん膝が曲がります

 

 

小さい事はいいことだ! これなら誰でも安心して乗る事が出来る高さですね

では。大モンキーに跨ってもらいましょう

 

 

シートが高く、車重もあるので やっと跨る事が出来ました

 

 

 

シートが高くて銭婆さんはバレリーナの様につま先立ちでやっと足を着いてます^^;

 

車重が104キロとか107キロとか書いてあるけど乾燥重量と装備重量の事でしょうか

最近は乾燥重量とか表示されて無い気がして少しややこしいです

小モンキーが63キロなので それに比べるとかなり重いのは解っていても 

取り回しとか モンキーじゃなくて普通のバイクじゃん! って思うほど重く感じます

まぁ、今では小モンキーしか乗ってきてないので 何に乗っても重く感じるのは仕方ない所です^^;

 

 

二台並べて大きさの違いを再確認!

シートひとつが 小モンキーのタンクシートくらいあります

 

チャリは置き場が無くなったので上に吊るしてます

 

 

 

それでは初乗り試乗に行って来ます

ならし運転はキッチリ500キロまでしてくださいとありましたが

今でも慣らし運転なんてしなきゃなんですね

 

それでは発進っ!

 

うわー!

凄く静かなエンジン、

それでもちゃんと単気筒らしく走り快適ですね

バイクやさんがブレーキが効かないなんて言ってましたが

オイラの小モンキーよか何倍も利きますよ^^;

 

交差点で右にウインカーを出そうとしたら

今までのウインカースイッチの位置がホーンスイッチになっていて

間違えてホーンを鳴らし 自分でビックリしてしましましたー^^;

 

これからメインの相棒として活躍してくれる事でしょう

頼むよ大モンキーさん!

 

新車でモンキーさんを買えるとか思ってなかったので嬉しい限り

車体価格が44万円、それに経費が少しかかりました

 

このお金は

ノーマルモンキーをメルカリで売って

このくらいの値段になるとメルカリの手数料10%って大きいですよね\(◎o◎)/!

 

 

4Lモンキーをジモティで売り

 

 

 

母ちゃんが乗ってたアシスト自転車もジモティで売りました。

4万5千円で売れました

 

この3台がそのまま売れたので 念願の大モンキーを購入する事が出来て大変嬉しいです♪

早く慣らし運転を終えて思い切りトバしてみたいですー!

 

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする