銭婆さんの庭は 菊づくしではありますが長く頑張って咲いてる花もあります
ハーブ(コモンタイム)、長く咲いてくれてます
最近は白が紫っぽい色に変化してきました。雪が降る前に終るのかな?
まだアチコチからアサガオの芽が出てるのですが 今頃遅いっちゅーの!
と言う訳で、今さらながらではありますが
31日、朝7時半に選挙に行って来ました。
特に意味は無いけど やっぱ朝イチじゃないとね~♪
投票場までは家から100mちょいくらいか?
近くの小学校で行われますが 以前はワカメとヤギさんシリーズでブログを賑あわせた場所です
いま、ヤギさんは 校舎の工事の為 ヤギセンターに里帰り中の様です
家から2~3分歩いただけなのに銭婆さんが あまりにもチンタラ歩いてるので
「 何やってんだよー! 早く来いよー! 」というと・・・
「 だって膝が痛くて歩けないんだもん!」
えっ? そうなの?
最近は全然歩いてないからなぁ、
これでは先、本当に歩けなくなっちゃうよ\(◎o◎)/!
もう少し歩いてもらいたいところですが 近頃は嫌がってなかなか歩きません
選挙会場に到着して ふと気が付いた
「 あれー! オイラ マスク忘れちゃったよー\(◎o◎)/! 」
「 何やってんのよー! 早く取りに行って来なさいよー 」
と言う訳で 銭婆さん一人で中に入って行きました
オイラは走ってマスクを取りに行きます
車庫にもマスクを置いてるので 走って往復で2分もあれば また会場に到着しますが
サンダルで走ると 足が疲れちゃうよー
選挙会場の中に入ると まだ銭婆さんが選挙中でありました^^;
オイラも選挙を終えて外に出ると、
そこには白い目をしながら立っている銭婆さんの姿がありました^^;
「 テヘペロ! ワリーワリー^^; 」
会場が近いと便利でいいね♪
土曜日、タイヤ屋さんにスノータイヤを買いに行きました
開店時間に行ったのにすでに先客がたくさんいて
順番待ちでかなり待たされましたが 思っていたより安く買えて良かったですよ~
ちなみにスノータイヤは国産じゃなければ信用できません、
やはりその地域で開発したタイヤでなければ 気温や雪質によってタイヤの効きが違いますからね
新潟ではブリジストンが断トツで信頼性も一番だと思います
しかし、値段も高いので悩むとことではあります
今回は銭婆さんのタイヤも一緒に購入したので かなりまけてもらえました♪
タイヤ屋さんの隣に行ったら スヌーピーの帽子があったので 喜んで買う初老のオイラ
ブックマークにある『 ワカメとヤギさん』も見てね ♪