goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

母ちゃんの車を廃車してきました。

2017-09-08 04:31:58 | ウチの母ちゃん

 

 

先月前の話ですが 腰痛の中 母ちゃんの車をスクラップ屋に持って行きました。

盆の墓参りに行った時に母ちゃんがポツリと

「 車が無いと大変やからもう一回 車検取って乗ろうかなぁ 」

などと言いましたので、急いで車を持ってくことに!

母ちゃんは8月いっぱい車検が残ってると言ってましたが車検証を見たら

まさにギリギリで危うく車検切れになる所でした。

そんな事も知らず母ちゃんは前日にガソリンを10リッターだけ入れたとの事で

頻繁に「 ガソリン代が勿体なかったで~ 」と、こぼしてましたが

本来なら更新の前に免許証や車検証などは確認しなけりゃなりません!

 

今回、クマモンに頼んで一緒に付いてきてもらい母ちゃんの車を取りに行きました。 

 

「 おお、しっかり頼むで!」

 

 

 

最近はこの市営住宅の住人も高齢化が進み

免許を返納する人がポツポツ出てきて自動車の数も減ってきてるそうです。

母ちゃんも今月85歳ですので 可哀想ではありますが  車は廃車させてもらいます。

 

 

 

最後に母ちゃんと記念撮影です。

 

この軽自動車は銭婆さんが2000年に購入した初代カツオ号です。

カツオ号と同じ年にハイエースも購入、ワカメ号と命名!

ワンコのワカメも アヒルのカツオもこの年に我が家の家族になりましたのですが

これで2000年の家族も車もこれで全て無くなります。

何だか、オイラの時代がひとつ完全に消えた気がして寂しく思いました。

 

「 長い間世話になったなぁ ありがとさんやで ・・・ 」

 

母ちゃんは名残惜しそうにカツオ号を触りまくってました。

オイラが「 そろそろ持って行っていい?」と言うと

母ちゃんはカツオ号に手を合わせて お礼を言ってました。

  

 

スクラップ屋さんに到着しました

 

 

 

 

初代カツオ号さん、17年間、お世話になりました。

ここで廃車もして貰えるのでこれで一括終了です。

これで母ちゃんが車でトラブルを起こす心配も無くなりました

母ちゃんは 今まで使っていた足が無くなり大変になりましたが

 

こないだ買ったアシスト自転車に乗ってるうちに

体調が良くなってきたと言ってました。

今までは朝起きる時に身体中が痛くてなかなか起きる事が出来なかったのが

快適に起きれる様になったとか、

歩いていても体力が付いてきたのが解ったとの事、

悪い事ばかりではないと、本人も確認できてオイラも嬉しかったです。

 

もし、もう2年車に乗っていたら、多分 体力的に自転車は乗る事が出来なかったかもしれない

とも言っておりましたから、母ちゃんも前向きに考えてくれて良かったです

 

 

「 最近なんだか目まぐるしいく世の中が変わってきてるみたいよねぇ 」

 

 今思うと若い頃はとても平和な時代だったのですねぇ、

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする