goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

ワカメさんの健診日記

2016-05-24 04:54:54 | ワカメ

 

 

土曜日、11時頃

狂犬病予防接種の通知を持って ワカメさんをお医者に連れて行く事にしました。 

 

 

「 こんな真っ昼間から散歩に出るなんて 何か変よね 」

 

と、まるで飼い主を信用してないワカメさんでありますが

今回はワカメさんの予想通り、 散歩に出るわけではありません^^;

 

 

 

それでは出発しますよ~(^^)/~~~

 

お医者に着いたら すでに待ち客が沢山おりましたので

横にある 役場の駐車場に車を停めました。

 

  

「 てっきり お医者かと思ったけど違ったんだね 」

 

いや、ワカメさんの想像通りですので^^; 

 

 

 

「 いつもパパを疑っちゃって悪いワンコだね、アタイって・・・ ♪ 」

 

そう言われると 胸が痛い飼い主のオイラ^^;

 

 

お医者は待ちワンコが沢山いるのでオイラだけ受け付けに行く事にしました

 

受け付けに行って話をしたら

外で待っていてくれれば 順番が来たら外まで呼びに来てくれるとのことで

 

 

オイラはお医者の近くにいて 銭婆さんとワカメさんを見ています。

 

 

 

 

お医者の中はかなり混んでいましたので

 

 

 

 

 

 

ワカメさんは50メートルくらいの間を行ったり来たりして待ってます^^;

 

 

 

 

 

「 なんだかさぁ・・・ いいんだけどぉ・・・ 」

 

 

 

 

 

「 どうしてここを行ったり来たりしてんの~?」

 

ワカメさん、 キミはどうしてここを行ったり来たりしているのか解ってるはずだ・・・^^;

 

 

 

「 やっぱりお医者の順番待ちなのね (T_T) 」

 

はい、

狂犬病と健康診断ですから~、

とかやってると、中からお呼びがかかりましたよ~^^;

 

 

と、抱っこされたまま診察台に乗せられます

 

体重が8.5キロしかありません、

去年は10キロ超、今年冬に具合悪くて来た時は9キロチョイでしたので

かなり体重が減った事になります。 

 

前回、肝臓にシコリがあり、心臓も肥大していたので

「 症状をハッキリと知りたいですか?」 と、ドキっとするような言い方されましたが

この年齢ですから手術してまで治す気はありません、

「 いえ、いつもの健診でいいです 」 と言ってお願いしました。

 

冬にに来た時のデータと比べると かなり良くなっていて

白血球の数がかなり少なくなっていましたが それ以外は正常値に戻ってました^^

取りあえず これでいいかなって、納得して診察室から戻りました。

 

6月から飲ませる フィラリアの薬は

ノミ ダニの駆除もできる薬をお願いしました。

昨年より少し、グレードの高そうな薬にしたら 6ケ月分で 18000円、

かなりお高い薬でしたが 仕方ありません^^; 

 

高齢に加え心臓、肝臓が悪いので 今回も狂犬病の予防注射は 見送る事にしました。

 

診察が終わってホッとしているワカメさん^^;

 

もうこれで終わりだと分っているので 安心度がまるで違います。

落ち付き払ったワカメさんでありました^^;

 

すいません、続きは明日です~^^;

 

 

「 あ~、終わった終わった ♪ 」




 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする