goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

カーペットを洗いました

2011-07-15 04:24:55 | Weblog

 

銭婆が こないだ 廊下に敷いてあるカーペットを はぐったら、ワカメがシッコしてました!

それも2か所!

廊下の板は 痛んでなかったので良かったですが

さすがに このカーペットはダメでしょう、 と、思いましたが 取りあえず洗って様子を見る事にしました。

 

 

 

朝からウダる様な暑さ! たまりませんが  しかし、やらねばなりません!

 

 

 

 

 


 

洗濯石鹸と ダートスコートを撒いて タワシで擦りまくりました!


このせいで 翌日、腕が筋肉痛になってしまいました^^;

オマケに腹筋も 割れて見えるほど カッコよく筋肉質になりました! (230%位大げさ!)

表を擦ったら 次は裏! 猛暑の中 プールに飛び込んだような 感じのシャツ! 

汗ダクで 頑張りました! 今日は 久しぶりに たくさんビール飲むゾー! と決めて!

 

 

タワシで擦り終えたら 高圧洗浄機で 洗い流します!

 

高圧で少し洗って スイッチを切ったら 今度は機械が ウンともスンとも言わなくなってしまいました!

ほんの 3分くらいしか 動かしてなかったのに どうしたんでしょう(+_+)

多分、暑さのせいで 機械の 温度ヒューズが切れて 止まってしまったのでしょう、

こんなに暑いのですから仕方ないとは思いますが、

 

復帰するまで 時間がかかりそうだし 復帰しても すぐにまた 落ちてしまうでしょうしね・・・。

少し考えましたら  「 そうだ! オイラにはまだ もう一台 新品があったんだ! 」

と、思い出しました!

 

去年、これでバイクを洗っていたら ノズル部分が 壊れてしまい

部品交換するよりも 新品買った方が 安く上がるので もう一台 新品を買って

ノズル部分だけ交換して 使ってたんですよねー! 我ながら すっかり忘れてました^^;

 

 

今まで使っていた オレンジ色の機械は ゲーセンで ポイント溜めて交換したものです^^;

 

 

昨年、このオレンジ色の 機械の ノズル部分に穴が開いて 水が漏れて使い物にならなくなって

この部品を交換しようとしたら 丸ごと新品買った方が安かったので 新品を買いました。

しかし、いくらなんでも これは無いと思いません?

ほんの先端の一部分の 部品があまりにも高すぎだと思いません?

 

で、黄色い 機械は 去年買っていた新品!  いっちょ頼むよー!

新しい機械にホースを付け替えてるうちに 古い機械の熱も 冷えたらしく 復活しましたが

今さら もう遅い! でも、まだ使えそうなので 捨てないで取っておく事にしました^^;

 


洗うマットも交換して  新しい機械で 放射!

 

ところが かなり圧が低い! これでは 気持ちよく洗えません!

どうするよ! また古い機械に替える? また使えるようになったしぃ、

などと オイラは 肩に乗ってるもう一人のオイラと相談してると

なぜか 使っている新品のモーターの音が 1オクターブ程  低くなって トルクフルな音に変わりました。

 

そしたら いきなり  放水の圧力が高くなって 一気に 泡が洗い落とせるようになっちゃいました^^

一体、どうしたんだろう、 でも使えるようになったので それからは満足の行くまま 洗う事ができました!


いきなり 排気量アップされたエンジンになった様な感じです!

 

50ccエンジンが 125ccエンジンに 交換されたような雰囲気!

中華バギーも50ccでは あまりにも非力ですからね、 ってか^^;

最初、あまりに非力で 「 また買い直しかな?」 と、一瞬 頭をよぎりましたが 

よくなって安心しました^^

 


洗ってしまえば後は干すのみ! カーペットを干すべし! 干すべし!

 

 

 

 

車庫に放置されたバイクを見つけて ついでに 外に出して 外していたバッテリーも装着!

8か月ぶりに セルモーターを回すと 1秒かからず エンジン始動、

さすがにホンダのエンジンです。 まさに セル一発! ってやつですね^^

先に キャブに溜まってる 古いガソリンは抜きましたが^^; 

 

 


見るからに 古そうなバイクですが まだまだ頑張っていただきます!


ふと見たら 自賠責保険の期限が今月でした。

また保険入れなきゃね! せっかくエンジンが掛ったのですが

無保険ですと走行しては いけないので また車庫に戻しました。

 

 

 

 

ついでに網戸も買ってきて 中庭のサッシに取りつけました。

 

これは 銭婆さんが 3年も前から 念願していましたが

銭婆の念願は 叶えたくないという くだらない思いから そのままにしていました!

こうまで 暑くなったら さすがのオイラも仕方ありませんでした(-"-)

 


中庭のサッシ部分、 今まで網戸がありませんでした^^;

 

 

 

 

 

 

 

 


そして今回 ついに購入、 どうせ買うんだったら 早く買っとけば良かった^^;

 

 


 

 

「 お手! 」

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする