去年、11月28日に 亀田と内藤のボクシング対決がありまして、
憎っくき亀田が内藤を破った日に 銭婆が大きな大根を 車庫に置いたまま 忘れられたダイコン
オイラが二本のダイコンの 頭だけ残して 水に浸け、 花が咲くまで観察しよう! という企画がありました。
古カブの皆さん、憶えていますか?
先回のダイコンの記事です。 知らない人はこちらからどうぞ(^_-)-☆
【 亀田と内藤 二つのダイコン その3 】

3月7日の 大根、亀田と内藤です。
もう、4か月近く経過していますが、まだ健在です!

こちらが亀田、多少小さくなりましたが まだまだ健在です!

内藤ダイコン! もう、ヘロヘロになって枯れそうデス(*_*)
内藤ダイコンは 以前、ワカメにかじられてから 一気に元気が無くなり、どんどん萎みます^^;
ワカメが内藤をカジった場所から腐ってきましたので、包丁で悪いところを切りましたが
まだ切り方が足りなかったのか 底がまた黒くなって腐り始めてきました。
そこでまた黒くなった所を切りました。

「 またカジってやりたいなぁ・・・♪ 」
それから 16日経過しました

なんと、亀田ダイコンはこんなに立派になりました!

内藤は 相変わらずシケてますが、亀田の伸びにはビックリです!
先週から水に漬けた状態を やめて少し自力で頑張ってもらいました!
そしたら伸びましたね~^^; さすが亀田です。人間の亀田は嫌いですが ダイコンの亀田にはエールを送りたいです^^
しかし、内藤ダイコンは ワカメにガリガリとやられて あれから戦意喪失状態ですねぇ(-_-)
まぁ、枯れた訳ではないので 細々と頑張ってもらいたいところです!
亀田ダイコン! もうすぐ花が咲きそうです!
去年の11月の末に 「 ダイコンに 花を咲かせてみせます! 」 宣言をしましたが
あまりにも 皆さん無反応でしたねー(-_-メ)
でも、もう少しです! 亀田ダイコンは 4か月近くで 何とか ツボミをつけました!

ツボミが 見えるでしょ(●^o^●) だから言ったじゃない!
桜の咲く時期に亀田ダイコンは 花を咲かせるでしょうか?
また、花が咲いたら 見ていただきます((+_+))

「 ふふふ、 また食べたるからね! 」

