



ポストに 入ってました 雨で少し濡れてますが 郵便配達のお兄さん、御苦労様!
いやー(●^o^●)
ブロ友の たまみさんから こんなものを送っていただきました(^-^)

左から ワカメのおもちゃ、福豆、それに成田山のお守りです
オイラの ブログを 見ていただいている たまみさんが ウチの母ちゃんが 最近あまりにも 自動車でぶつけて来たりして
トラブルが多くなってきて、気にかけていただき、成田山の 交通安全の お守りを送ってくれました(^-^)
本当に ありがたい事です。
早速、母ちゃんに電話してみました。
母ちゃんは 「 ワタシの知らない人からそんな ありがたいものを いただいて、ワタシにも やっと福が付いてきたかねぇ 」
って、喜んでいました(^^)
母ちゃんは、「 日頃 苦しいと 思っている生活をしていると、ちょっとした事でも すごく幸せに感じる! 」
という 利点もあるから 貧乏も 捨てたもんじゃぁない! と、いってます。
今回の お守りのプレゼントは 「 ワタシの知らない人が ワタシのために、わざわざ買ってきてくれて

と、感無量な事だそうです(^-^)
しかし、母ちゃんは、去年の夏から 本当に 変わったと思います。
キツイ感じが無くなって、優しい顔付きになりました。
それまでは、近所に あんまり友達もいなくて 鬱病だと 医者に言われたそうですが
この半年足らずで えらくいっぱい 友達も出来たそうです。
母ちゃんは 78歳の婆ちゃんなくせに 「 皆が ワタシの事を しーちゃん! って、呼ぶんや(*^_^*) 」
「 ワタシは こちらの 言葉やないから 面白がって 皆が寄ってくるんや(*^_^*) 」 って言ってます。
そうじゃないよ! 自分では分からないだろうけど 顔付きも 心も 喋り方も、
去年の夏から 母ちゃんは変わったんだよ(^-^)
『 こちらの言葉じゃないから 人が面白がって来る! 』 って、言ってたけど
昔は 『 こちらの言葉じゃないから 人が寄ってこん! 』 って、言ってたのを オイラは憶えてますよ!
正直、お守りの事で 電話した時、(オイラは昔の母ちゃんのイメージも忘れてないので)
はたして、喜んで貰ってくれるのかなぁ、 と、少し心配してました。
でも、想像以上に 喜んでくれて、ホントに 本当に 嬉しかったです (*^_^*)
子供が喜ぶと 親は嬉しいでしょうが、 年齢を重ねると 立場は逆転します。
年老いた親が 喜ぶ姿を見ると、子供として、こんなに嬉しい事は ありません

たまみさん、ありがとうございました!
おかげ様で オイラが 親孝行した事に なりました。
日曜日に 母ちゃんの家に 持って行って、旧カツオ号に 付けてきたいと思います



「 せっかく送ってきてくれたんだから
オモチャにまで 『 待て!』 させないでよぅ! 」

ポチっとよろしくお願いします(^v^)/