土曜日の続き。正午くらいに出発。今日はクラブが5本入った袋を、BD-1のフレームから荷台にかけてゴムひもでぐるぐる巻きにして積んで見る。(わかりにくいけど写真参照)
ペダルにひっかかるかもと心配したけど、軽く擦る程度で走行には問題なし。
本日のRide & Hit(自転車でゴルフの練習に行く一石二鳥なレジャーのこと)は、三田線西田井駅近くのジョイジョイ蓮根まで。地下鉄で駅6つ先だから、せいぜい片道5km程度ではないかと思われ。まあたいした距離ではないけど、半年前なら自転車漕いで西台まで行くなんて想像もできなかったことではある。
練習場は新しくてこぎれいでそこそこ広くてオートティアップ。なんとなく前向きな感じがする練習場で気に入りました。何より練習場を取り囲むネットを支える湾曲した鉄骨の造形が美しい。青い色もグーよ。
今日はまあまあ前には飛んでくれました。キャリーで100ヤードの看板には届きません。でもまあ70ヤードづつでも前にさえ進んでくれたらいつかは穴ぼこに到達するはずなので、今は飛距離やスイングはともかく狙った方向に対して、左右の角度誤差が60度以内に収まればよしとしよう。こないだまではいきなり真右とかにすっ飛んでいってましたから。真右に飛ぶボールを100回打ってもカップインは永久にできません。
ちなみにバフィを久し振りに打ってみました。(なんせデビューが9月に決まったもんで) でもやっぱり飛ぶ距離は70ヤードくらいで7番アイアンと変わらない。
今日は予約がいっぱいでできなかったのですが、来週から会社帰りにここの専属レッスンプロに指導してもらおうかなと思ってます。
練習が終わって帰ろうとしたらけっこうな雨。何の準備もしてこなかったのであせりました。自分が濡れるのはいいんだけど、自転車は濡らしたくない。結局15分くらい待っていたら上がりました。よかったよかった。志村の坂下から坂上にかけて1kmくらい上り坂になるんだけど、けっこうきつかった。なんかでも下半身も鍛えてるぜみたいな気分で悪くないですね。
広角で撮ってほっぽってあるんじゃなくって、あれは本当に湾曲しているんですか?
それはありえないんで、やっぱりかなり手前をダフッてからボールに当たっていると思います。プロに見てもらうつもりのようなので良かった。
中学生の頃に練習場で遊びで打ってたのが、一番素直で飛距離も出ていた(って、前にも書いた気がしますけど)
じゃあ、往復で15kmくらいは走ってるんですね。このくらいの走りは、近所のスーパーに歩いて買い物に行く程度のノリでできるようになりました。
>>広角で撮ってほっぽってあるんじゃなくって、あれは本当に湾曲しているんですか?
そうなんです。打席から見ると球体の構造物の骨格かと錯覚しそうです。
力学的には相当ネットの重さを支えるには不利な形に見えるんですけど、ちゃんと何らかの目的があって湾曲してるんでしょうね。たぶん。(ネットの重さで曲がってるんだったらイヤだな)
>>それはありえないんで、やっぱりかなり手前をダフッてからボールに当たっていると思います。
まあ、正しく当たってないのは認めるにしても、最近はそれほどダフってはいないんですよ。でも飛ばない。結局ヘッドスピードが極端に遅いのではないかという気もしてくるのですが、実際のところは来週個人レッスンが解説してくれるでしょう。
ちなみにダフってない妻でも、アイアンでもウッドでも100ヤードは滅多に超えないから、そう「ありえない」ことではないみたいだよ。
奥さんは、そうですね。でも旦那は先日見せてもらって、バフィでちゃんと当たればキャリー150ヤード打てる潜在力があると記憶しています。なんだか脳内でリミッターがかかっているようでした。
ボビー・ジョーンズも遊びで打っていた子供の頃のアプローチが一番上手だったと回想録に書いています。止まっているボールを打つので、無心にボールに向かえるほど結果が良いのでしょうね。