goo blog サービス終了のお知らせ 

遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

マスク氏が政権離脱へ「彼には経営すべき会社がある」 トランプ氏が言及、円満アピール

2025-04-05 01:23:56 | 米国 全般
 トランプ米大統領は3日、支出削減を図る「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家のイーロン・マスク氏について、数カ月ほどで政権の要職から退くとの見通しを示した。
 人員削減などで閣僚との衝突などが報じられる中、トランプ氏は円満な退任であることを強調したと、WSJワシントン・坂本一之記者。
 
マスク氏が政権離脱へ「彼には経営すべき会社がある」 トランプ氏が言及、円満アピール - 産経ニュース 2025/4/4

 【ワシントン=坂本一之】トランプ米大統領は3日、支出削減を図る「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家のイーロン・マスク氏について「いつか政権を去らなければならない時が来る」と述べ、数カ月ほどで政権の要職から退くとの見通しを示した。大統領専用機内で記者団に述べた。人員削減などで閣僚との衝突などが報じられる中、トランプ氏は円満な退任であることを強調した。

 トランプ氏は、マスク氏に関し「素晴らしい仕事をしてきた」「愛国者だ」などと持ち上げ、自身の政権内に「できるだけ長くとどまってほしい」と語った。

 その上で
「彼には経営すべき会社がある」と述べ、マスク氏が企業経営に本格復帰したいとの意向であることが要職を退く理由だと説明した。

 ただ、
マスク氏を巡っては、政府の職員や組織の大幅削減を強引な手法で進め、政権内であつれきがあったとされる

 米紙
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3月6日の閣議で、マスク氏が職員削減の取り組みをルビオ国務長官が怠っていると非難し、両者が激しく衝突したと報じていたトランプ氏はマスク氏とルビオ氏は「とても仲良くやっている」と記者団に述べ、衝突はなかったと否定し擁護していた。

 
ニュースサイト「ポリティコ」は今月2日、トランプ氏がマスク氏を近く退かせる意向を周辺に示したと報じ、「非公式な顧問」として政権外から助言する役割を担う可能性があるとしている

 マスク氏は期間限定の特別政府職員という立場でDOGEを率いている。DOGE職員の任期は130日以内となっている。

 「彼には経営すべき会社がある」と述べ、マスク氏が企業経営に本格復帰したいとの意向であることが要職を退く理由だと説明。

 マスク氏を巡っては、政府の職員や組織の大幅削減を強引な手法で進め、政権内であつれきがあったとされる。
 DOGE職員の任期は130日以内とのことですが、組織の存続も130日以内なのでしょうか。。

 DOGEによる米政府の乗っ取りは、想像を超える危機をもたらす | WIRED.jp

 ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3月6日の閣議で、マスク氏が職員削減の取り組みをルビオ国務長官が怠っていると非難し、両者が激しく衝突したと報じていた。トランプ氏は、衝突はなかったと否定し擁護していたと、坂本記者。

 ニュースサイト「ポリティコ」は今月2日、トランプ氏がマスク氏を近く退かせる意向を周辺に示したと報じ、「非公式な顧問」として政権外から助言する役割を担う可能性があると。。

 トランプ氏とマスク氏のコンビ。元々いつまで続くのかとの声はきかれていましたが、速い別れですね。

 知日派のルビオ氏。過去に大統領選への出馬経験がありましたが、ポストトランプでの立候補はあるのでしょうか。
 米共和党ルビオ氏、大統領選への立候補を表明 - CNN.co.jp

 靖国参拝の安倍首相を援護した米国の若手ホープ議員 日米両国間の同盟の絆はまだまだ健在 | JBpress (ジェイビープレス)

 # 冒頭の画像は、2014年 2月に来日したルビオ氏と安倍首相



  サトザクラ一葉


↓よろしかったら、お願いします。



遊爺さんの写真素材 - PIXTA

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今こそロシアに真の制裁を科... | トップ | トランプ関税の根拠になる「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

米国 全般」カテゴリの最新記事