貴重なお天気の一日。
ずっと雨だったので、庭に出るのは久しぶりかも。
あちこちで、かわいい小さな目が吹き出していて
いくら見ていても飽きません。
「かわいい~。きれいな葉っぱだねぇ」
なんてつい話しかけてしまう怪しいワタシ
新芽をよ~く見てみると、小さなつぼみらしきものが見えたりして
お花が咲くのが待ち遠しくなります
こでまり
いきなりブワッと噴出してきた新芽。
あっという間に葉っぱになってました。
モッコウバラ
去年はほとんど花をつけなかったモッコウバラ。
もうつぼみが見えてる~!
今年はどのくらい咲いてくれるかなぁ
スカビオサ
去年植えたスカビオサ。
でも、花はつかずじまいで枯れちゃったので
がっかりしていましたが、新芽が出てきてました。
今年こそは頼むよ~
ブルーベリー
これがお花のつぼみになります。そして、夏には実に。
植え付け1年目はほんの小皿1杯分くらいしかなりませんでした。
2年目の去年は毎日片手一杯くらいで、豊作。
さてさて、今年はジャムが作れるでしょうか?
楽しみな季節がやってきます。
いろいろ育ててみて、なんとなく分かってきたことは
植えて1年~2年はあまり期待しないほうがいいかもということ。
しっかり根を張って、成熟して、それでやっと
きれいな花やおいしい実をつけてくれるのです~。
1年草でも、春ではなく秋植えにして、一冬越すことで
苗のたくましさがちがいます。それに、
秋植えにすると、早春に花が見れるので
害虫被害にあわなくて済むというメリットもあります。
一季咲きのバラは、5月だけの楽しみですが、
まだアブラムシが大量発生する前に鑑賞できます。
四季咲きでは、梅雨明けの病気や虫の被害の多くなる時期にも咲くので
うどん粉病やコガネムシの被害にあいやすく、
葉も花もきれいに保つのは至難の業…。
育ててみてわかる、ノウハウ。
ガーデニングは奥深いです。