夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

北信濃に春が訪れました

2022-04-07 16:22:09 | Weblog
ウクライナの悲惨な状況が別世界の出来事のように北信濃に南から春がやってきました。
昨日は春独特の霞んだ空と柔らかい日差しに恵まれ、奥方と野菜と種芋を買いに行った帰りにあの丘に寄ってみたら福寿草が真っ盛り。
さっそくコンデジで写真を撮ろうとしたら毎度のことですがカードが入っていなくて午後出直しです。
今度はしっかり FinePix S2Pro を持って。

南側から通りかかると気がつかないかも知れません。
残雪の山は霊仙寺(れいせんじ)山です。


りんご畑の北側、脇の斜面はこの通り。


ここは福寿草の群生で知られてはいないので誰も居ません。


手前の花にピントを合わせてみました。


個人的にこの花は大好きです。
草が緑になる前なので目立ちますねえ。


古い家並みも残雪の黒姫も競演しています。


凛としてしっかり自己主張。


りんごの木も嬉しそうです。


私の地元は平和そのものですがウクライナはもちろんミャンマーも非常事態です。
今朝もネットでウクライナの動画をいくつも観ましたが、一人息子を殺されて自宅の庭に自分で埋葬したお母さんには涙が出てきました。
募金はもちろんですが、もっと何か役に立つことはできないものか、考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに Arriflex 16S を出して

2022-04-06 09:58:46 | Weblog
去年はとうとう16ミリ短編を作れませんでしたが今年こそと考えているところです。
久しぶりに Arriflex をバッグから出して確認。

何年か前にダイソーで買ったノレン(?)がなんとウクライナカラーに近い配色だったのでその上にそっと置きました。

三脚に直接載せたら何か不安定です。水平方向の位置が決まりません。
何かあったはずだとバッグを見たら前に作ったサポート冶具が出てきました。

余っていた Ikegami の三脚アダプタを加工して作ったモノです。いかにも Ikegami 、頑丈な12mm のアルミ材です。
カメラ取り付け用の 1/4" 穴付きボルトも付属。これなら失くす心配がありませんね。
レンチも収納してありました。三脚側との位置決めはビス。


カメラ底部に取り付けて、


三脚に載せてみました。
重いズームレンズなのでバランスを考慮して作ってあります。

あれ、まだ何か足りないような。

ここに位置決めのビスが収納してありました。


こっちに取り付けます。


アダプター側は穴を開けてあります。


これで安定しました。
モーターはカップリングゴム保護のため保管中は外してあります。


ティルトのロックは効かせていませんがこれでほぼバランスが取れています。
モーターを取り付けてフィルムを入れれば完璧、な筈です。

この木製三脚は格安で手に入れて整備、塗装して木部は亜麻仁油を塗りこんで最高の状態です。

悪い情報があって、KODAK のフィルムは最近値上げしました。
でも大量に使う訳じゃないのでまあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年書き溜めたノートを処分

2022-04-05 16:23:56 | Weblog
今日は不燃ごみ収集の日。プラ容器と缶、古紙を出せます。
まとめておいたあれを出すことにしました。

自主作品「線路端の猫戯子」制作の過程で書き留めてきた12冊のノートです。
ロケと写真の日付けを調べたのが最後でもう使うことはありません。

軽い感慨はありますが、ここできっぱり縁を切ることにしました。

Goodbye !

今日は母を施設に入れる日。
99歳になりましたがボケもなく内臓もしっかりしているのですが腰がいけません。
昨日病院で診察して施設に入れたほうがいいという結論で本人も親族に迷惑をかけたくないと納得の上です。
腰の調子が良くなれば家に戻る可能性もありますが、入る施設は昔、知人も世話になって母はもう一人の友人と訪ねたこともある所なのでそこは救いです。
その友人曰く「おまんたもここいいから入りな」と薦められたとのこと。
当面はショートステイで2週間入れて様子をみることになりました。

世界情勢からプライベートまで、不安な日々が続きますね。
そこにきてメディアはその不安を煽ることばかり伝えているように見えます。
こういう時こそ明るい話題を提供したいんですが、うーん、探しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画のアップが済んで一段落

2022-04-03 16:08:11 | Weblog
予定通り動画は3月31日にアップして一段落。
昨日は実家の母の様子を見て帰ってから奥方と Jr で久しぶりに車で出掛けてきました。
目的は信州新町方面の梅ですが、大好きな長野市国見に立ち寄ってみたら

残雪の戸隠連峰が見えて最高!
2年前に話した近くのおばあちゃんの家の屋根には布団が干してあって2階の軒下に洗濯物も下っていました。

近くの田んぼではご夫婦が畦の手入れでしょうか、春の日差しの下で作業をしておられました。

ランニングのおじさんとしばしこの風景について雑談。

FinePix S2 Pro はレンズ広角側が 28mm なので全景が入りません。縦構図にしてなんとか。

前に使っていた Canon EOS20D は18-55mm で広い風景を撮れたんですが。
18mm をカバーするレンズをなんとかしようかな。

こんな何でもない山道もいいですね。道の向こうに見える山の上、白いのは北アルプスです。


見晴らしのいい所で車を停めてしばし見入りました。中央は鹿島槍ヶ岳でしょう。

今の世界情勢とは無縁の風景です。

今日になって99歳の母の調子が悪くなったので心配です。
その前にあの作品を予定通り完成させて公開したのは正解でした。

こうしている最中にも YouTube でチェックしていますが、ウクライナ情勢はウクライナ側が「キーウ州全域をロシア軍から奪還」だそうです。
情勢は刻一刻変化して、暗闇の先に微かに明かりが見えてきた感じですがまだ予断は禁物ですね。

ひとつ気がかりなのは幾日か前に岸田総理が経団連の人間と会食をしたこと。
復興支援の名目でゼネコンがウクライナに目をつけてひと山当てようなんて、まさか考えていないでしょうね。
東日本大震災のときはどうでしたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビよりマシだろ

2022-04-02 05:54:16 | Weblog
自主作品「線路端の猫戯子(ねこじゃらし)」は完成、YouTube にアップも成功。
大げさではなくこれは私にとって人生の句読点です。

前編


後編


これを本気で観る人がいるかどうか、そんなことはどうでもいいんです。
前後編それぞれ2時間を超える退屈な動画で、これを観たからといって「考えさせられた」とか「〇〇を与えられた」「考えさせられた」なんて反応は全く考えていません。
田舎の映像作家を名乗る爺が本気でライフワークとして21年かけて作ったとしても、触りの部分をつまみ食いして不味そうだと思ったら観てくれなくて結構です。
ひとつだけ言いたいのは「テレビよりはマシでしょ」。
たった一人でいい、全編をじっくり本気で観てくれる人が居れば作者としては最高の結末です。

長かった旅を終えた今、ほんのちょっとですが脱力感に浸っています。

人生100年時代、まだ27年残ってるぞ!
次は何をしようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「線路端の猫戯子」 -Grass of the rail side- を YouTube にアップロード

2022-04-01 05:33:33 | Weblog
YouTube に動画をアップするのは昨年4月以来です。
はたしてうまくいくのか、不安です。何せ前後編それぞれ2時間超えの長編ですから。
完成したファイルはこれ、Microsoft DV フォーマットです。


エンコードはフリーの Shotcut を使います。
AVI から MP4 へのエンコードは Youtube 用のプリセットがあるので面倒なことはありません。
忘れっぽいので手順はしっかりノートにメモ。


では YouTube にアップ。
アップロードは数分で完了しましたが、なかなか有効にならないので調べたら


 Copyright
 Checking if your video contains any copyrighted content

著作権に引っかかる要素をシビアにチェックしていました。去年はこんなのは無かったのに。
著作権を侵害している曲はひとつも使っていないはずですが不安になってきました。
未完成の「線路端の猫戯子」をアップしたときは作者の了解を得て使った曲が妙なサイトから侵害の申し立てがあり、 YouTube に連絡して解決したことがありました。
以前はBGM に片っ端から著作権侵害と難癖つけて金を取ろうとするサイトがありましたよね。

ローカルでは動画が再生できていますが。


気がついたらひとつ工程が進んでいました。翻訳したら "Checks" が "小切手" になっちゃった。


そこから待てど暮らせど進みません。いつになったら有効になるんだい。

待っていても進まないんでした。
英語だからわからないけど「公開」ボタンをクリック、だっけ? それで有効になりました。メモするのを忘れちゃった。
続いて後編もアップ。著作権は問題なかったようです。


これでこの作品は完結。21年の長い長い道のりでした。

12冊のノートはお役御免です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする