goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

引き続いて・・・

2006-05-06 06:09:35 | 雑学

この度は、しっとう屋さんでの作品展には、GWの最中にもかかわらずお時間をさいてお越し頂きありがとうございました。

引き続き7日まで、木工工芸、山野草の展示販売を行って折りますが、信楽焼の展示即売会も期間を7日(日)まで延長して行いますので、お時間のある方は顔を覗かせてみて下さい。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登竜門 | トップ | 主人に似て »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (なみはな)
2006-05-06 09:53:02
3日間晴天に恵まれ、たくさんの方との出逢いががあったんですね。

まさに「一期一会 あなたとの出逢い 一生の宝」ですね。

長時間でお疲れ様でした。

先生のことだから、ゆっくりするどころか

次の作品づくりに取り掛かられてるので・・・





返信する
そうなんです (一休からなみはなさんへ)
2006-05-06 10:55:57
たくさんの注文を引き受けてしまったので、朝から描いています。今日明日、どっぷりと・・・。
返信する
終わりましたね (アベル)
2006-05-06 11:57:47
 

お疲れ様でした。 

ゆっくりされてるかと思えば、お仕事ですか?

がんばりますね。 

私達は、朝からゴロゴロしてます。
返信する
遠いところありがとう (一休からアベルさんへ)
2006-05-06 12:40:10
今、教材作りを・・。ドクダミとユリのはがき絵200枚、馬70枚。これが済めば尺八演奏会の色紙2枚、額絵5枚、それに10万円の掛け軸も・・・。気が遠くなりそうです。遊びたあ~い。
返信する
下手なのかな (アベル)
2006-05-06 14:11:39
昨日貰っためじろ笛、吹いても、吸ても、鳴りません

どうしたら、鳴るのかな

返信する
こうして吹きます (一休からアベルさんへ)
2006-05-06 16:08:01
竹の切り口(斜めにカットした方)の先を指で押さえて吹きます。吹いたときに指を離したりくっつけたりしたら音が出ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑学」カテゴリの最新記事