goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

息抜きに

2007-08-17 17:47:03 | 墨彩書画

息抜きにこんな本を買ってきました。猫は苦手ですが、絵では大変お世話になっていますので・・・なんと言っても猫の表情は可愛いですからね。この本を読んでいたら、猫に関する作家さんの多いこと。

私も本の挿絵を何度か頼まれましたが、まだその器ではないので、全てお断りしてきました。大好きな歌人、石川啄木の句にさし絵が載っている本を見つけました。抽象画でもいいということをこの本で知りました。でも、抽象画の方がむつかしいかもね・・・。

難しいことを考えたら、息抜きにはならないのにね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝くじ | トップ | 夏祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようこ)
2007-08-17 21:11:11
わたし、招き猫が大好きなんです。玄関が猫だらけになっています。我が家の皆は、働きモノではないみたい・・・あんなにたくさん招き猫がいるのに、宝くじは当たった事がありません。。。
返信する
そのうちに・・ (一休からようこさんへ)
2007-08-18 04:45:33
招き猫は掛け方が問題です。人様を迎える方向に飾られていますか。玄関入り口に向かって真正面になるように掛けていますか。玄関には赤いモノ(絵)を掛けるといいそうですよ。
返信する
Unknown (ようこ)
2007-08-18 16:21:39
ありがとうございます。ソレは、知りませんでした。玄関の入り口に向かって、ま正面なんですか・・・我が家は、げた箱の上だから、福を横で迎えるわけです。これじゃあやっぱり三億への道は、遠いわけです。。。
返信する
それで・・・ (一休からようこさんへ)
2007-08-18 18:01:01
玄関の真正面に掛ける場所が無いときは、どの部屋でも結構です。但し、玄関入り口に向かって真正面の位置になるところに飾って下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

墨彩書画」カテゴリの最新記事