一休さん

夢づくり工房 一休

メダカの描き方

2008-07-07 16:38:43 | 墨彩書画

メダカの描き方です。

①細い筆でメダカの頭から胴の部分を描きます。

②ヒレをいれ、目玉を入れます。

③メダカを導線に沿って描きます。流れに沿って先頭のリーダーに着いていくように描きます。

メダカの色は群青色を使っています。赤いメダカもいいですよ。目玉は黒色。

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤鬼 | トップ | 網掛の方法 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみこ)
2008-07-07 22:29:47
すっきりとしたメダカいいですね~
涼しそうです
一休さんは線がきれいに描けていいなぁ~~
返信する
ありがとう (一休からえみこさんへ)
2008-07-08 03:48:13
線がきれいに・・・もともとは、おしゃれ絵葉書教室ということでスタートしたものですから、線や色合いに気を遣ってきました。そういうことで、今でも線の入り方、抜き方、色の出し方、塗り方を重視しています。暑い夏、涼しく描きたいですね。今日はお出かけですね。気を付けて行ってらっしゃい。
返信する
Unknown (シャコ親子)
2008-07-08 07:39:52
メダカが泳いでる。
ちゃんと前の子について。
一休さん、やりますねー。
メダカが泳いでルー。
返信する
やるでしょう (一休からシャコ親子さんへ)
2008-07-08 12:27:42
「流れの中に生きている 流されないで生きている」。メダカさん、前の子に着いて泳いでいるでしょう。「誰だ!道草をしてるのは・・・」
返信する
Unknown (Mako)
2008-07-08 18:49:56
目にも涼やかなめだかの泳ぎ
気持ちよさそうですね。

我が家の小さな池ではめだかの産卵がはじまり
親めだかに食べられないように
必死で取り分けています(笑)
返信する
我が家も (一休からMaKoさんへ)
2008-07-08 19:44:20
そう言えば我が家でもメダカの赤ちゃんが泳いでいます。4つの瓶には赤メダカと白メダカがいます。白いメダカは貴重な品種、今度が赤白まだらなメダカを作ろうと考えています。
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事