goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

7月6日(日)②

2025-07-06 20:02:57 | 日記


コンポート用の桃を買いに和歌山の「ふうの丘」へ。

朝早く家を出たのにこの混み具合。

駐車場にも入れないし、桃の販売所は長蛇の列。

何とかコンポート用の桃をゲット。

10時ごろに「ころかふぇ」に帰り着く。

ダン珈琲のマスターと会い、久しぶりにおしゃべりを。

今日は15名の団体のお客様と8名様の飛び入りのお客さまで結構忙しかった模様。

帰りがけにヒロ君と・・・。


帰りにクスリのアオキで買い物。


「KOHYO」で昼食と夕食用の材料を購入。




4時過ぎに再度「ころかふぇ」へ。

小腹を膨らませえた後、畑へ。










6時半に帰宅。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(日)

2025-07-06 05:33:19 | 日記


カレイのから揚げ。

水やりをして帰ったら、7時ごろになるので昼間に段取りをして・・。










昨日の夕食です。

7月6日(日)

只今5時45分、晴れ、気温は26度、最低気温は25度、最高気温は32度。

朝日が燦々と窓から入り込んでいます。

桃を使ったケーキが好評で作る尻から完売に。

今日は朝から桃の本場、和歌山に桃を仕入れに行ってきます。

それにしてもセミの鳴き声が聞こえてきません。

畑ではキリギリスが鳴き、コオロギが出てきたりしているのに。

和歌山まで行くのに大小合わせて5つのトンネルを潜り抜けます。

一番長いのは「鍋谷トンネル」で3.8分かかるので、女性ドライバーは嫌がります。

途中、「只今から和歌山県に入ります」というアナウンスが好きです。

帰るときは「只今から大阪府に入ります」というアナウンスもいいですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする