ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

娘台風。

2008年07月23日 21時37分03秒 | 日々
次女、昨夜は23時まで10分置き、それ以降は朝まで1時間毎に夜泣き、
5時頃目覚めてベッドを降りたらしく。
隣の書斎で何やら遊んでいるのを感じながら、「多少の悪戯の方が夜泣きよりまし」
とばかりに私は6時まで安心して熟睡、起きてみたら案の定机上はグチャグチャ(笑)。

朝ご飯を食べて洗濯機を回し、掃除はしたくなかったけど母が来るので
身内と言えども綺麗な部屋の方が気持ちよかろうと頑張って掃除機かけ。
全て終わって汗だくになった体をシャワーで流して時計を見ると9時。
体の反応が鈍いのか、いつもよりもえらく時間がかかって家事終了。

10時半過ぎに母来訪、娘達と大喜びで出迎えお昼ご飯。
次女の為に口当たりの良い物と言えば素麺しか思いつかなかったのですが、
ふと旅行で余ったベビーフードがあるのを思い出して与えてみると
これがど真ん中ストライクで美味しそうにパクパク。

今日は出かけないで娘達を母に見ていてもらって昼寝をたっぷりしようと
思っていたのですが、少しでも次女が食べられるものを手元に置こうと
ベビーフードを買いに行くことにし、12時頃単独大船へ。

どうせ来たなら、と美容院に行ってカットをして貰い、100均に寄って西友へ。
ベビーフードを4種類8個と冷凍枝豆二袋、ミスドでドーナツを買って
15時過ぎだというのにまだまだ日差しがキツイ中汗だくで16時前帰宅。

帰宅して夕飯の準備・入浴を済ませ、夕飯に早速ベビーフードを与えたら
昼に少し残した『野菜五目うどん』は食べたのに『そぼろあんかけご飯』は食べず。
だぁ~、種類によって食う食わんがあるんかぃ、と思わず呆れて次女を見ると
何を思ったかいいお顔でニコォ~♪。
も~、その笑顔を出されちゃかなわんわい、と親ばか全開で食べ残したのを食べ。

そして20時前に娘達就寝、今夜は母が次女と寝て世話してくれると言うので
先ほど愚図って起きたので階下の母の布団に連れて行き。
母よ、ありがとう。今夜は寝かせないよ♪(汗)

お疲れサン。
←現在478位
そして今度は長女が痰がらみの咳、もう笑うしかない。応援クリック宜しくです☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり口内炎。 | トップ | 出口。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事