ブログ版 雪たんけん館 ~雪の学びを世界の子供たちへ~

雪の総合的な学習に役立つHP『雪たんけん館』とリンクして、北海道各地の雪情報や冬に関係するエピソードをお伝えします。

スーパースキー研修2014

2014年01月14日 21時57分26秒 | 冬のスポーツ

今年も天気に恵まれた『スーパースキー研修』。

会場は、テイネスキー場~ハイランドゾーン。

講師は、いつもの児玉毅さんと森脇俊文さんです。

2チームに分かれて、午前と午後で講師が交代します。

森脇チームの研修内容は「スキー学習での効果的な指導法」。

ブーツの履き方について、森脇師範の熱い実演からスタート。(ブーツの中にズボンを入れないのがポイント)

準備運動も楽しく!

リフトで山頂へ。札幌市街が一望できます。(北の方には雪雲が広がっていました)

その頃、児玉チームは、北壁の向こうでパワダーを楽しんでいました。(写真がなくてスミマセン)

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼を食べて、午後の部も準備運動から。

先ほどのチームは、今度は児玉師範と「スキーを楽しむ!」研修です。

さっそく、森の中へ。

森脇チームは、トレーンに挑戦。

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

最後は、全員でトレーン。(動画がアップできなくて残念!)

みなさん、お疲れさまでした。

講師のお二人、どうもありがとうございました!!

来週から3学期が始まります。スキーの楽しさを子どもたちに伝えましょう! 

                                                     oga@hokuyo

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿