朝、座薬を入れてもらった。日にちが薬とはよく言ったものだ。あんなに痛くて痛くて我慢できなかった痛みが我慢できるくらいの痛みになってきた。
今日は歩く練習をして、トイレのところまで行って帰ってこれたので、もう尿の管も外しましょうって事で外してもらえた♪これでまた身軽になった。
病室からトイレまでの道のりは結構ある。なのでトイレに行くまでがとてもハードなんだけど、痛みを我慢しつつ4回トイレに行った。
お昼に旦那が子供を連れてきてくれた!うれしかったっずっと会いたかったんだもんっ。なんかパワーをもらえた気がした。この子の笑顔が何よりも特攻薬だっ!
抗生剤は今日の夕方で終わった。夜の9時に背中からの麻酔を入れてもらった。おいらは痛いけど、同室の他の方よりも回復が早い。同室の方は年配の方ばかりだからやっぱり治りが悪いのかなぁ?
おいらが切ったところじゃなくて、横隔膜のあたりが痛いとじいちゃん先生に言ったら、じいちゃん先生は「きっと手術後に物凄い痛がっていたでしょ~、その時にそこの筋肉を使って痛みを堪えていたから、筋肉痛みたいに炎症をおこしているんでしょう」と言うことだった。おいらはこんな物凄い筋肉痛になるくらい痛みを堪えていたんだと改めて感じた。
それにしても今ではこの筋肉痛の方が痛いよぉ~っ。息もしにくいし、咳もしにくい。。。咳をするたびに切ったところの痛みと筋肉痛の痛みで苦しくて時々一人でへばっていた。。。
今日は歩く練習をして、トイレのところまで行って帰ってこれたので、もう尿の管も外しましょうって事で外してもらえた♪これでまた身軽になった。
病室からトイレまでの道のりは結構ある。なのでトイレに行くまでがとてもハードなんだけど、痛みを我慢しつつ4回トイレに行った。
お昼に旦那が子供を連れてきてくれた!うれしかったっずっと会いたかったんだもんっ。なんかパワーをもらえた気がした。この子の笑顔が何よりも特攻薬だっ!
抗生剤は今日の夕方で終わった。夜の9時に背中からの麻酔を入れてもらった。おいらは痛いけど、同室の他の方よりも回復が早い。同室の方は年配の方ばかりだからやっぱり治りが悪いのかなぁ?
おいらが切ったところじゃなくて、横隔膜のあたりが痛いとじいちゃん先生に言ったら、じいちゃん先生は「きっと手術後に物凄い痛がっていたでしょ~、その時にそこの筋肉を使って痛みを堪えていたから、筋肉痛みたいに炎症をおこしているんでしょう」と言うことだった。おいらはこんな物凄い筋肉痛になるくらい痛みを堪えていたんだと改めて感じた。
それにしても今ではこの筋肉痛の方が痛いよぉ~っ。息もしにくいし、咳もしにくい。。。咳をするたびに切ったところの痛みと筋肉痛の痛みで苦しくて時々一人でへばっていた。。。