レオナルド・ダ・ヴィンチの「美の思想」を観にいってきました。
4日までなので・・・もうちょっとで終わります。
レオナルドの現存する絵画はわずか十数点といわれてます。
「モナ・リザ」「最後の晩餐」は、誰でも知っている作品ですよね。
そのレオナルドに影響された画家たちも数多く
今回の作品は、レオナルドの真筆「衣紋の習作」
世界各国から集められたレオナルドとその弟子達の共作、
レオナルドに影響されたレオナルド派と呼ばれる画家たちの絵画などを見ることができます。
もうひとつのモナ・リザと呼ばれる「アイルワースのモナ・リザ」(レオナルドによる未完成作品説)
幾分、モナ・リザが、若いような気がします。
やわらかい視線・・・。
撮影禁止でしたので・・・画像はありません。
気になる方は、観にいかれてください。
結構列が出来てました。平日だったのに・・・。
最終日は、凄い事になるかもですね。
福岡市美術館の入り口にあった・・・模様のあるかぼちゃ(説明書きが、なかったので見たまま)
GOCCIさんが、教えてくれました。
このかぼちゃのオブジェは、草間彌生さんの作品です。
検索してみたら、凄い人でした。
ドットがモチーフなんですね。
やっぱり、ルーブル美術館に行ってから、「モナ・リザ」と聞くと・・・
行かねばという気持ちになります。
フランスに一緒に行った、相方と観にいってきました。
もうちょっと入場料やすければいいのに・・・1300円でした。
そして、ゆっくり観るためには、まず、トイレ(笑)
私は、そこで相方と思って、見ず知らずの人に、ずぅ~~っとしゃべりかけていました。
あまりにも返事がないので、顔を見ると、全く知らない方でした。
向こうも「あなた誰?もしかして、私に語りかけてきてる?」と一瞬、見つめあいましたけど、
怪訝そうな顔して・・・逃げるように去っていかれましたwww。
こういう経験って、結構ありますよね。あらっ、私だけ?
最新の画像[もっと見る]
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
解りやすいですよね(笑)
ヨーロッパは、素晴らしい美術館だらけ・・・、目覚めたというには、あまりにも、無知でして・・・、恥ずかしい限りです。
でも、態度がそんな風にはみえないらしいわ・・・。
えっ、やっぱり、かぼちゃのオブジェでいいの?
草間彌生・・・凄い人なのね(笑)
ちゃんと、検索しておきます。
ありがとう教えてくれて、一緒に行った友達も、コメント見てくれてたらいいけれど、教えておきます。誰の作品なのか、探したのですけど・・・わからなかったの。
それほど好きな画家ではないですが、ミーハーなんでやはり気になりますね!
ヨーロッパで素晴らしい美術館(ルーブルとか)に行ってから芸術に目覚める人多いですよね(自分もですw)
「モナ・リザ」は「ジョコンダ」って言うとツウぽくてカッコいいかもしれません(w)
かぼちゃのオブジェは草間彌生さんですね。
この人は面白いし、すごい芸術家なんで
押さえておいた方がいいですよ!!
何かを感じて欲しいのでしょうね?
かぼちゃは、黄色くなる前に食べましょうとか?
結構、皆さん旦那さんとお買いものに、でかけるのね・・・。
子供が小さい時は、良く一緒に行ってましたけど、今は、殆ど行きません。
なにしろ、私が、一発で買い物を終える事が出来ないもので・・・。
行く時は忘れ物したと取りに行き、買い忘れたといっては、もどるので、イライラさせるみたで、行きたくないのよ、あははは(笑)
ゆっくり、美術館巡りしたら、感動すると思う。
koumamaさんみたいに、絵画に興味のある人は、特に・・・。
息子さんと一緒に行ったらいいと思いますよ。
返事してくれたの・・・(笑)
そりゃ、お茶目な人だったのね。
私も話しかけられたら、返事してあげようっと・・・。
見ず知らずの人に・・・話しかけてる事があるはずよぅ~~。
でも、ついて行っちゃだめよ。
私の知ってる人、ウィンドウに映ってる自分に、挨拶した人、知ってます(笑)
現代美術がは、どう?
私・・・理解できない
黄色が いいですネ
梨にも みえる‥‥ 芸術的
koumamaさんと 同じです
スーパーで 「このお肉でいい?」と話しかけたら
どこかの ご主人でした
とても恥ずかしかった私は
夫を見つけて 八つ当たりしました。
夫には 罪がないのに‥
彼の絵じゃなくていろいろな飛行物体を作ったりした作品をkouが見たがって見に行ったことがあるよ。
私は絵が見たいです。素晴らしいでしょ。
相方さんだと思ってはなしかけたの?(笑)あははは。
私も・・あります。パパだと思って話しかけたら違う人で
その方は普通に返事してくれましたがそれはそれで こちらもびっくり どうしようかと思いました(笑)
そう書こうとしたら、先客がすでに。。。
やっぱりね、と、自信を深めました。
知らない人に、お辞儀をしてしまって、
怪訝そうな顔をされたことは、何度か
美術館・博物館は好きですね。
コメントだけ、みると、「あなただけ」って、
告白ぅ~~