今月の雑草倶楽部(2016年3月25日)

2016-03-25 20:11:17 | 写真(今月の雑草倶楽部)

菜の花とアブラナの違いがよくわからなくて

検索してみました。

 

[ベネッセの教育サイト]によると

 

一般的に「菜の花」と呼ばれるのはアブラナが美しい花をつけたときの状態です。

アブラナは、日本では古くから野菜として、また油を採取するために栽培されてきた作物。

実はアブラナは、その成長過程で名前が変わるのです。

・若い葉を食用とするとき→アオナ

・花をつけているとき→ナノハナ

・花のあとに種子ができたとき→ナタネ

 食用、鑑賞用、灯油の原料として、昔から日本人の生活に密着していたといえますね

とありました。


じゃぁ、この二つの花は、なんか違うみたいだけど、菜の花でいいのかしら?
左が咲きはじめの菜の花で、右が、もう終わりの菜の花・・・


 

ムラサキハナナ (アブラナ科) ハナナは、菜の花を意味するらしいです。

スミレにも似ていますよね。



側溝に今にも落ちて行きそう・・・なスミレ。



引っ越してきたばかりの時は、野生のスミレが咲いているのに感動して、持ち帰って

庭に植えたりしてました。都会っ子だったの(笑)

雑草倶楽部の皆さんのところへは、左サイドバーに雑草倶楽部って、あります、

そこから、ビビッと来た方のところへ・・・クリック・・・飛んで行ってください。

後から、どこへ飛んで行ったか、教えてくださいね!!


 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2016-03-25 20:57:36
菜の花は春って感じのするお花ですね
わが家は花が咲く前に茎から食べますよ(笑)
スミレは野生の方が勢いを感じますよ
庭で大事に育てて嬉しそうですよ
返信する
Unknown (snap-k)
2016-03-25 21:15:39
あっ!!
そうだ~ハナナ忘れてたぁ…
春のパープルステキだわぁ~

んっ?
じゃあ…私はこのあとぉティビさんの所へレッツゴ~
返信する
Unknown (ブラン母)
2016-03-25 21:19:42
ムラサキハナナ (アブラナ科) ハナナは、菜の花を意味する・・・そうなんですね。
我家の放置庭で逞しく花を咲かせています。
ワンコも人も花も、逞しいコが好きです(笑)
返信する
喜サンタさんへ (oldオードリー)
2016-03-26 09:22:42
わぁ~~~美味しそうですね。
青菜って、事ですね。

スミレ、竹林の土手にスギナと一緒にさいてました。
そういうところの方が、丈夫ですよね
返信する
snap-kさんへ (oldオードリー)
2016-03-26 09:24:40
今、ハナナにあちこちで咲いてますよ。
冷え込んでますけどやっぱり春ですね。
知らないうちに、あっ、花が咲いてる
と思う事が多々あります。

ティビちゃんに、ビビッときたのね。
なるほど・・・(笑)
返信する
ブラン母さんへ (oldオードリー)
2016-03-26 09:26:23
ハナナが咲いてるの
いいですね。
今から雑草も元気になっちゃうのよね。
狭い庭なんだけど、草取りがホント嫌です。

逞しいと楽だね(笑)
返信する
こんにちは (yopiko)
2016-03-26 11:21:12
菜の花って一口で言ってしまうけど、色々有るのですね~
こちらでは河川敷に黄色い花がいっぱい咲いています。
之は菜の花でいいのかなと思いますが、
でも、黄色い花は元気がもらえますよね~
大好きです。

ムラサキハナナもきれいですよね~
返信する
こんにちは♪ (クレア)
2016-03-26 12:15:30
写真がとても綺麗ですね!!
菜の花=春ですよね~
黄色いお花は本当に元気が出ます^^

ウチにも同じスミレがあるのですが、毎年4月中旬に咲いてます。ちょっと遅いですね。

多肉のクレア、検索しました!欲しいなぁ^^
返信する
こんにちは (hiiragi)
2016-03-26 17:21:46
遅くなりました。

なるほど~
勉強になりました。

で、おしたしで一番美味しいのはどれ? (笑)
返信する
yopikoさんへ (oldオードリー)
2016-03-26 17:43:38
菜の花の黄色は、春を感じますよね。
菜種になってなければ、菜の花ってことなのでしょうね。
河川敷の菜の花・・・良いですね。
どなたが植えるのでしょうね?
返信する

コメントを投稿