まだ、仕事が忙しくって・・・
遅い電車に乗って、一人で、人間観察しながら帰ってきてるオードリーです。
★若者がうるさいと・・・急に怒鳴りだす親父さん・・・「あなたが、一番うるさいのよ・・・皆さんびっくりしてるじゃない」
と、心の中で・・・思う
★熟睡してる高校生「あなた、どこで降りるの?早く起きて
」
と、心の中で、何度も叫ぶ
★酔っ払って千鳥足になってるお爺ちゃん「エレベータが、あるのよ、この駅は・・・」
そこまで連れて行ってあげたい・・・
そう思うだけ・・・
なかなか、声に出せないものよネェ・・・・
でもね、声どころか、体を張る女も、いるのよ・・・
そう・・・『○子・デラックス』
私より、5ヶ月遅く生まれただけなのに、私を「先輩」と、呼ぶ女。○子・デラックスと、
ゴージャス・オードリーの電車の中での会話
『先輩・・・』
なんだか、暗い感じで、語りかけてくる『・・・・・』
『朝の満員電車に、酔っ払った親父が乗ってきたのよ』
『朝から飲んでるって事?、たち悪いね』
『そうなんよ・・・しかも、女子高生に擦り寄って・・・』
『えぇ~嫌な親父だね』
『でしょ、女子高生も嫌な顔してたわけよ、回りの人たちもよ。』
『嫌よネェ、可愛そうに、誰も助けようとしなかったのね
』
『ちょうどね、親父、ドア側にたってたのよ、ドアが開いたとき』
『ふむふむ、ドアが開いたとき?』
『ちょっと、ちょっとだけよ・・・』
『はぁ・・・』
『体でね、押してやったのよ、ちょこっとよ・・・』
えぇ・・・突っ張りかい・・?いやっ、ぶつかりげいこ?ほんとの朝げいこじゃん。『そしたらね・・・オットトとって、感じで降りちゃったのよ』
というより、落としたんだろ
『オットト、オットトって、ホームへ降りていったのよ』
落ちてったのだろ『電車のドアが、プシュウゥゥ~って、閉まってさぁ、開くことも無く、走り出したのよ』
『あはははは・・・よくやったぁ』
『でしょ、でしょ、でもね、女子高生見たら、目をあわさず、後ろを向いたのよ』
『えっ・・・・・?』
『私は、心の中で小さくガッツポーズ出したのだけどさぁ、なんか・・』
『なんか?何よ』
『まわりが、そこまでやるかこのおばさんって、そういう目で見るのよ
もう、電車に乗っている間中、気まずくって・・・。
電車降りてから、まっしぐらに会社まで、走ったよ・・・』電車の中のお客は、酔っ払いの親父に同情したのか
ふっ・・・よかった、一緒にいなくって、そう思うゴージャス・オードリーなのでした。
○子デラックスと
ゴージャスオードリーの電車の中の会話
「最近さ、会社が、社員を辞めさせる手段に、痴漢をでっちあげて、
首にするんだって話を聞いた、しかも、そういう会社もあって、設けてるって」「あきれる話だね、犯罪でしょ。要は、退職金も払わずにすむってことね」
映画「それでも僕はやってない」(周防正行監督)
痴漢冤罪の話を、思い出す。
痴漢をでっち上げて、お金を要求する人たちの話も聞いたことある・・・。
嫌だねぇ、やってないと言い通す人の方が、人生狂うんだから、変な話。「今、女性車両専用なんてあるじゃない、あれっていい方法と思うけど」
ところが、この間それに対して異を唱える、男性の団体を、テレビで見た
確か、「男性を差別している、そういう目で見ている」とかいってたような・・・?
そうなんかしら?
で、わざわざ、異を唱えるため、女性車両に乗り込むらしいけど、
世の中いろんな考え持つ人がいるわよねぇ・・・。
でも、悪いやつらもいるし女性用車両が合ったほうが、朝のラッシュ時は、
いいんじゃないかしら?
○子デラックスが、若かりしころのことは語り始めた「私もね若い時、痴漢にあった事があるのよ
それは、バスの中の話だけど
横に座ってたおやじが、腕組みした片一方の手で、触ってきたのよ」「声も出せなくって・・・こわくって・・・若かったし、今だったら、大声出せるけど」
今だったらそんなもんじゃ、すまんだろぅっ・・・が。(まず、痴漢にあわんだろ、私ら)「それで、どうしたの・・・」
「ちょうど、巻きスカート穿いてて、ほら、大きい安全ピンみたいなので、とめてるじゃん」
「あぁ、そうだわね・・・」
まさか・・・
「はずして、私も腕組みしながら、その手をそれで、刺した」
「・・・・」
「そしたら・・・、立ってどっかにいった、よかったわぁ」
「・・・・」
「それが、精一杯」
「ほんと、それが、精一杯だよね(笑)」
電車、バスで通勤する方、気をつけようね・・・



駅へ向かう道に、一旦停止する箇所があるが、
皆、朝は、急いでいるため、それを怠る人が、多く
大事故ににはならないが、よく、自転車、バイク、車の接触事故が、起こっていて、危ない・・・。
確かに、危ない・・・。

朝、いつも、一旦停止を、しない車がいるのよ、
旦那さんを送ってきてる奥さんなのよね、
いっつも・・・。』




いつも、送ってきてもらってますよね?
いっつも、奥さん一旦停止しませんよねぇ・・・
よく事故が、あってます、ここは・・・。
危ないですよぅ・・・』
そう、笑顔で優しく言うというのが、デラックスの味噌です。


駅で私を見る度に

おどおどして、
目を合わせないようにして、
こそこそと通り過ぎていくのよねぇ・・・

ちょっと、ちょっと、どの人よ・・・


電車の中での、○子デラックスと
ゴージャス・オードリーの会話
『安売り王といわれているお店、ルミエールでね・・・』
『ふんふん・・・』
そう、このお店、とっても安いけど、狭いし、商品も乱雑に積んである
でも、人がわんさか・・・お年よりも多いお店なんです。『小学生の兄、妹が走り回って暴れていたのよね』
『・・・・
』
『だからね、優しくね・・・』
そう、常に優しくというのが、デラックスの口癖であり、味噌でもある・・・。『こんな狭い所で、暴れたら、危ないし、人の迷惑になる。
怪我でもしたら、大変、暴れるのやめようねぇ~』
兄、妹は、頷いて、去って行ったらしい・・・
だが、デラックスに、みられてしまった・・・
そのガキたちが、また、暴れまわって、
老婆にぶつかり、その拍子に商品が散乱したのを・・・・デラックスは、カートの先っぽを、その兄の頭にあてつけ、
『イテェ』と、頭を撫でる兄・・・に向かって
『コラッ、だからいっただろうが、危ないって、
おバァちゃんにあやまり、
そして、商品を片付けなさい』
兄は、素直にいう事を聞いたらしい。
妹は、商品の陳列棚の影に隠れながらも
顔半分出して(家政婦は見た状態ね)
様子をうかがっていた・・・
妹も呼んで、怒ろうかともおもったが、泣きそうだから
ほっといたらしい、十分お仕置きになってるだろう、
兄が、怒られてるのみて・・・
その後、兄の顔を、無言で覗き込む妹の姿が・・・『きっと、ほとぼりが冷めたら、また、やるわねぇ・・・
』
そうだろうか・・・・
多分、2度とやらないだろう・・・
もしくは、デラックスが、いるかどうかを、
見極めてから・・・
暴れるよね・・・・
親らしき人は・・・見あたらなかったらしい・・・
おまけ・・・
ついでに、兄の耳元で 『これぐらいでも、お婆ちゃんは、死んじゃう』
そう、低い声で、つぶやいてやったと言ってたわ


『

『

『

しないのよねぇ


確かに、年頃になると、近所のおばさんと、
顔も合わせたくなくなる時期があるよね。
挨拶すれば、気持ちもいいのに・・・
けっこう、大事・・・
挨拶するか、しないで、第一印象もかわってくる。
挨拶は、基本とも言われてるし。
『

『

優しく言ったというのが、味噌ね・・・。
『



でも、挨拶の仕方は、教えてくれないんだぁ

『

コワッ・・・。
それから、彼は・・・挨拶するように、なったのでしょうか?
なったらしいです。
そして、最近、

そこの、母親とも、顔見知りに・・・
そこの母親が言うには・・・
『息子がね、高校生の時に
とっても

あの時は、怖かった、でも、今は、あの時注意されて、良かったっていってるの、どなただったのかしら?』
彼は、もう立派な、社会人らしいです。
学校の先生・・・なんだって、
自分が、『挨拶をしなさい』という立場になっている
だから、余計、あの時の

身にしみるという事らしい
私も、元気よく、挨拶してますよ。
電車で、車両が一緒の人を・・・近所の人だと思い込んで、
ばったり会って、挨拶・・・
向こうは、キョトンとしてます・・・
後から・・・『あぁっ

あの方、電車でただ、車両が一緒になるだけの人だったわ
あははは・・・って、感じ。
いい大人の私たち、ちゃんと、挨拶してますか(笑)


桜、もったいないから、また、載せてみました(笑)
