はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

eMAXISNeoウェアラブル10万円を買って、売った結果。

2021年02月25日 | 株と投資信託の勉強
投資信託のeMAXIS Neoウェアラブルを2月1日に10万円分購入して、2月26日に売却終了しました。
結果としては10万円が116077円になり税金が所得税2461円、住民税803円引かれて、
利益は+12813円 




税金で結構持っていかれました

税金のことを考えると、子供のジュニアNISAの口座で売買すれば税金はかからないから丸儲けになります。
ジュニアNISA枠が余っていてすぐにお金が必要でなければ、利益が出た時は絶対にお得だと思いました。28%も税金が引かれるとはかなり大きいです。
ジュニアNISA口座のお金は子供が18歳になる12月までは引き落としができませんので注意が必要です。
次に購入するときはジュニアNISAの口座で同じことをやってみようかと思います。




最近こちらの本を読んで、投資の勉強をすつもりでした。
お金に対する考え方、どうやって生きていくか?何を考えて投資をするかなど、色々と考えさせられる刺激的な内容でした。
自分の人生における投資の位置付けについて考えてみることにしました。
漠然と投資ってなんだろうとか、少し興味があるけどとかいう人にはおすすめだと思います。具体的なやり方がわかるわけではないですが、投資をする上での大まかな心構えを自分で考えて、自分で身につけることができるのではと思いました。お金との付き合い方を一から考え直す第一歩になる本だと思いました。


イラストが先日読んだ漫画の”ベルリンのうわの空”の香山 哲さんです。






eMAXIS Neo ウェアラブルを売りました。(約定待ち)

2021年02月24日 | 株と投資信託の勉強

今のこの時間でも手続き中になっていました。

今日の評価額は116077円(+16077円
2月の初めにはすごい上がりを見せていたので、今はeMAXIS Neoシリーズは軒並みかなり下がっています、下がり終わったらまた上昇に転じるのかどうか?
次に上がり出すのは3月1日ごろになるんでしょうか??
一旦は様子を見たいと思います。投資信託の本来の買い方ではないので、、、20%税金で取られるので、最終的には幾らの利益になるかは明日わかると思います。

日本一しょうもない投資のブログだと思いますが、自分でやってみる勇気がいるのと、大きなお金を投資する勇気があればなんとかなるような気がしました。
わらしべ長者的に昨年もらったコロナの給付金10万円をこれからも少しずつ増やしていこうと思います。

高速仕事術 読みました。

2021年02月23日 | 買った本、読んだ本


筆者のYouTubeを毎日見ている私です。
【解説】現代貨幣理論(MMT理論)は破綻寸前の世界経済の救世主になりえるのか?


このかたがおすすめする株を買ったらいいとかそういうことではなくて、物事の考え方に共感を得たため本も購入してしまいました。

その中の一環で”高速でGO!”
とにかく3日頑張って、できれば3ヶ月頑張って、それができれば3年でその道のプロになれる。
やってみろということ。
アウトプットしてみろということ。
稼ぎは周りに与える、ネガティブな言葉は使わない。
とにかくサイコロを人より多く振って、望む数値を多く出すことは自分の努力でできる、出る確率は平等に1/6だから。
運のいい人はサイコロを振って6を10回連続で出せるかもしれないが、6を10回出すことが目的なら、60回人より高速でサイコロをふれば10回出すことは可能である。

人生に関して、とにかくいやだ、だめだ、やりたくないというネガティブな言葉は使わないようにしようと思いました。


高速で読めます🤔


お金のこととは関係ない話ですが、毎日の行動の選択肢を減らし、脳を選択で疲労させないようにすることも大切。





eMAXIS Neo ウェアラブルを売りました。

2021年02月22日 | 株と投資信託の勉強
eMAXIS Neo ウェアラブル 2月1日に10万円で購入して本日の午後に全て売りました。

投資信託というものの中で、値動きが激しいものがどんなものななのか?
昨年から積立NISAで楽天バンガード全米株式をコツコツと積みたてていたのですが、どうにも少しずつしか増えないので、米国株を買うのがよくわからないので、はじめてみたのがeMAXIS Neoです。
今日の午後に全て売りに出しました。24日に約定して受け取りが3月1日になっています。
売り出した時点でいくらになるのか?全く分かりません。


今日の時点では先週の金曜日の続落後から+651円で評価額116591円(+16591円
24日に約定されるので、最終的の評価額がいくらになったかは明後日お知らせします。


 自分自身は少しずつでもコツコツと増える方がいいような気がしました。株式のように下がるときは下がり、このままずっと下がり続けるのではと思ってしまうほど勢いがあったり、上がるときはすごい上がって、もっともっと買っておけおけば良かったと思うときもあり、そういう意味では株式のように当日に買って、タイムラグなく約定できて、売るときも当日に売れれればいいのですが、、、投資信託の良いところは、面倒なこともしなくていいので、その分お金を払って分散投資してくれるところが良いのですからタイムラグは仕方ないと思うのですが、自分自身の性に合わないところがあります。
稼いだお金は大切な子供のように思えて、危ないところで遊ばせたくない気持ちがまだまだ強いです。自分の目の見える安全なところにいてほしい、危ない目に会わないでほしいそういう思いに似ています。決して強い子にはなりませんが、怪我をしたり、いなくなったりすることはありません。子供に旅をさせても心配しないメンタルが必要だと思いました。
 AIが選んでいるポートフォリオは公開されているので、そちらを参考にして自分で銘柄を選んで購入するのも手かもしれません。大金を突っ込む勇気があれば、今のアゲアゲの米国株式は資産を増やすチャンスだと思うのですが、、、
 一つ言えることは多額のお金を銀行に預けて、ATMで手数料を払って使うお金を引き出すのは超ぼったくりの状態だということだと思いました。大暴落さえなければ、お金を右から左に動かすだけで、大なり小なり増えていくのはよく分かりました。
 小学生の習う教科に”お金の仕組み” ”投資”の科目を追加するべきだと思いました。資本主義の国ならば当たり前の知識のように思えます。
 お金そのものについても色々考えてしまう1ヶ月でした。.....つづく



ベルリンうわの空 読んだ。

2021年02月21日 | 買った本、読んだ本


ヴィレッジヴァンガードの株主優待を使って購入した。漫画です。主人公は色んな国に住んだことがあるようで、その中のベルリンに住んでいる間に見たり、聞いたり、感じたりしたことが独特の絵柄、人間は皆不思議なモンスターなのだが、自然と受け入れられる不思議な感じのする、漫画だ。
特別なことがあるわけではなく、色々ないい面、悪い面、日本では見ない面、ふーんそんなこともあるのかと納得する面、とても考えさせられる漫画だった。
私もひまな時間があるといろいろと考えてしまいます。
仕事で忙しいと何も考えずに過ごしてしまいます。どちらがいいのだか、、、
日本はよその国から見ると、平和ボケした国なんだろうなと思います。
平和ボケした国でボケたまま一生を終えるのもまたいいかもしれません。
この漫画を読んで、株主優待ゲットはちょっとやめようかと思ったしだいです。のんびりできる時はのんびりするべきだと思いました。お金がなくなるようなら、株主優待をガンガンゲットして少しでも節約するようにすればよいかと、、



2巻も早速買って読んでみようと思います。