はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

今年買ってよかったもの。Macbook air 。

2020年12月29日 | おやじの思考回路


2008年に初めてのMacbook アルミを購入してから、何とか使っていたのですが、、、ついに購入したのはMacBook air

最強のMacBook airを手に入れました。

とにかく歴史的進歩、進化だと思います。

Final Cut Proも同時にゲットしたので、今から動画をバリバリ編集していこうと思います。






気がつけば年末。最後に読んだのはミステリー。

2020年12月29日 | 買った本、読んだ本


上と下巻は同時に買うことをお勧めします。

ミステリーってほぼ出尽くしたような気になっていましたが、まだまだいろんな角度からのアプローチがあるんだなと思いました。

翻訳もとてもとてもスムーズで、世界にどんどん引き込まれます。

冬休みにミステリにーハマりたい方は今からでも、、。


【約束のネバーランド①】その楽園から脱獄せよ(The Promised Neverland)

2020年12月24日 | 買った本、読んだ本
【約束のネバーランド①】その楽園から脱獄せよ(The Promised Neverland)


ネットフリックスでアニメを一気に見てしまいました。

中田もラストまで一気に解説して、感極まって涙する、原作を読んでもなくてわかった気になってしまう。読んだ気になってしまいます。

映画を見に行くかどうかは?迷ってしまうのですが、、、映画では脱出するまで何でしょうか?それとも鬼との戦闘もあるのかな?



物語はちゃんと完結しています。
この冬休みにコミックを一気に読んでみようと思った次第です。









ドラゴン桜 読んでます。

2020年12月06日 | おやじの思考回路


タイプ別の夏休みの過ごし方がためになるとおもった。

保全型

拡散型

性格によって勉強の仕方を変えていく、そういう提案がされている。


保全型は少しづつ、一つ一つ積み上げていくタイプなので、一日一日の計画をたてて、ノルマをこなしていく。
難しい問題に手を出さず、今持っている問題集を徹底的に行う。勉強する場所は固定する。仲間に進達状況を伝える。

拡散型は
勉強する場所は気分で変える。
ノルマ5日間で自由に決める。
憧れの人をロールモデルにする。
ゲーム感覚でハイレベルの問題に挑戦。


勉強して東大に入ることによって人生を変える。
その点は大きな変化はないのですが、勉強の仕方やモチベーションの上げ方は大きく変わっていると思いました。











巻末で勉強前に自分を知ろう! 古野 俊幸 さんのインタビューもためになりました。

まずは自分を知るところからそれが一番大事ということです。









ドラゴン桜2 読んでいます。

2020年12月03日 | 買った本、読んだ本


東大に入ることで人生が変わる。
ドラゴン桜2は1と違うところは、中身の子供たちが昭和から平成生まれになっているということ。

デバイス、アプリを使うことで自分を変えるのではなく、アプリやデバイスを使って習慣を変える。
テクノロジーでみんなと共有して、仲間の力でやる気を継続するといったことが紹介されている。


自分の頃の受験勉強はこちらを参考にしていました。