はーちゃんdays 2

春から大学生(仮)と高校2年生の二人の子供の父親。本を読むのは遅いです。絵本も好きです。

中学生の子供の宿題が洋画を字幕なしで鑑賞する。

2021年03月30日 | つぶやきとお気に入り
英語の宿題で洋画を見ること。一緒にゴーストバスターズをネットフリックスで鑑賞した。

正直何を言っているのか全くわからない。

所々でわかる単語、短い文章は理解できるのだが、それ以上は単語を聞き取ることができない。
つくづく頭で理解して、意味がわかるのではなく、自動で理解できるようにならないといつまで経ってもわからないだと思いました。

中学の頃からそのことを理解して、今後の英語の習得に生かしてほしいです。

私が中学生の頃は映画を見ると言っても金曜ロードショウの吹き替えの映画ぐらいだったので、今の子供たちは無限に英語に触れる機会があるので、やる気になればどんどん耳を英語に、頭を英語に持っていけると思いました。


英語を聞くためには聞く時間をもち、話すためには話す時間を持つことが大切ですと。



道徳の時間 読了しました。

2021年03月30日 | 買った本、読んだ本
以前は毎年、江戸川乱歩賞を楽しみにハードカバーで購入してよんでいたのですが、、最近読んでいないなと思って古本で購入したのがこちらの
道徳の時間

読み終えて思うところは、もっと行くとこまで行ってもいいんじゃない?
私としては中途半端な終わり方で、もしかしたら続編的なものは既にあるのかもしれないと思いながら、、作者の言いたいことはあと、400ページぐらいはあるのでは?
そんな感じの読了感でした。

他の作品も読んでみようかとおもいました。


BEASTARS アニメ終了にてコミックを大人買い。

2021年03月28日 | 買った本、読んだ本




BEASTARSの2シーズンもついに終わってしまいました。

原作を知らない私は、このままアニメで終わるには、あまりにも中途半端。
コミックは読んでいなかったのですが、今日までのPaypay祭で電子書籍を買うと20%以上のポイント還元があるので、思わず大人買いしてしまいました。

アニメはレゴシが高校を止めるところで終わっています。コミックでは11巻まで。
12巻からは高校を退学して前科者になってしまったレゴシの仕事編って感じで始まるのですが、、、

TVアニメ「BEASTARS」 第2期 最終回OA直前PV/YOASOBI『怪物』&『優しい彗星』


単なる動物の擬人化アニメでは決してありません。
現代社会の様々な縮図がこの動物漫画に凝縮されています。

これから大人読みして寝ます。


アニメと原作との違いを確認しながら読むとまた面白いかも。


これもちょっとした投資?

2021年03月27日 | 株と投資信託の勉強



私がお金のことを考えるきっかけになった本です。

結局は初心に帰るべき。
複利の効果を期待して、インデックス投資を勧めている本です。
大きく儲かるものはその分リスクもあるからねと、、、
そういう意味ではeMAXIS neoシリーズは上げ下げが激しいので毎日チェックしない方がいいと思います。
短期で儲けて、短期間に増やしたい、そんな欲望に負けずに淡々と積み立てて行き、10年後、20年後にガッツリ、、、?
それよりも今でしょ、今増やしたいのだが、、行ったり来たりの思考です。

ガッツリ儲けるのは無理ですが、チョコチョコと毎日のオヤツ代ぐらいになっているのが、楽天ウォレットでビットコインをある程度下がった時に数万円購入して、切りの良いところで上がるのを待つ作戦です。

こんな感じです。値動きが激しいのでもちろん気がついたら9万円ぐらいにさがっていることも😥、今は全体的には増えていますので、1ヶ月の動きが、

こんな感じで上がって下がっています。
私はもともとの10万円以上に値上がりしていたら、数千円ですが、すかさず楽天チャージに交換してまた10万円に戻しています。楽天圏内での生活する分には税金も取られないので、ちょっとした小遣いになります。
9万円近くに値下がりしていたら、買い時と判断して、追加して10万円にもどします。
そしてまた10万円数千円に上がっていたらまた上がり分を楽天キャッシュへ変換。


暴落しなければしばらくこのやり方で毎日の家族のアイス代になっています。もちろん上がらずに、下がりっぱなしの時もあるので、、
本日はちょっと上がってたので、朝起きたら10万円4千円だったので4千円分を楽天キャッシュに交換しました。
今のお買い物マラソンのお買い物でもつかえます。


問題なのはいくら増えて、いくら儲かったかが計算しにくいところです。
楽天キャッシュに変換した額と追加したお金とビットコインの残高から計算すると概算がでるのですが、、、


今だから知りたいワクチンの科学 を読んだ。

2021年03月20日 | 買った本、読んだ本


私が毎週聞いているポッドキャストのヴォイニッチの科学書でサイエンスコミュニケイターの中西貴之さんが書かれたワクチンに関する本です。
難しい言葉は使わず、とてもわかりやすく説明してあります。
ワクチンに関する歴史からmRNAワクチンまで一読するだけで十分理解できます。


ワクチンがとにかく怖い、そういう人でもまずは勉強するためにネットからの情報ではなく、活字になった本から知識を入れてみてはと思います。活字になっているから全て正しいというわけではないですが、お金を払って得る知識とそうでない知識はやはり質の差があると思います。


ポッドキャストのヴォイニッチの科学書は今までは無料分だけちょこちょこ聞いていましたが、昨年から新型コロナウイルス感染症情報をフルで聞くために月額七百七十円のお金を払って聞くようにしました。今では毎週土曜日を楽しみに聞いています。宇宙や科学が好きな方にはおすすめです。