はーちゃんdays 2

春から大学生(仮)と高校2年生の二人の子供の父親。本を読むのは遅いです。絵本も好きです。

やってはいけない勉強法 娘に買う。

2021年04月21日 | 買った本、読んだ本

やってはいけない勉強法の漫画を購入した。
勉強方法の本は読むだけでなんとなくやる気が出るような気がする。自己啓発本の高校生バージョンだと思っていい。

の古いバージョンを読んで私はなるほどと思って、暗記に励んだものだ。本に書かれていることを素直に実行できるかどうか、それが鍵になるのも事実。
初めから数学の問題を解かずに暗記するのも、必死に解いて時間をかけるのも、労力にすれば実際はあまり変わらない可能性も実はある。
昔に比べて科学的根拠に基づいた暗記方法や、心理学に基づいた勉強への気持ちの持って行き方とか至れり尽くせりな感がある。さらにYoutubeでわかりやすい授業もいくらでも見つけることができる。
勉強しようと思えば、ネットで授業が受けれて、気持ちが乗らなければメンタルのこともネットで調べて工夫もできる。
勉強天国の時代だ。

娘がファンの伊沢くんの本も同時に購入した。
あとは受験勉強を始めるのみだ!!

ゾウのウンチが世界を変える。 読了しました。

2021年04月18日 | 買った本、読んだ本



副題が冒険起業家でなるほど、一気に読み終えて、すごいとおもいました。
トライアンドエラーの繰り返し。
ゾウのウンチがたしかに筆者を取り巻く世界を変えたのは事実。運もあるけど、ゾウのウンチがワシントン条約で輸入できなくなっていたら、きっと違う商品でなんとかしていただろうし、とにかくアイデアマンで思い立ったらなんでもやってみる。
一貫してビジネスをすることを考えて、騙されることもしばしば。
東日本大震災を機に東京から広島の県北に家族とともに移住。
過疎化がすすみ、超高齢化が進む彼の地でどんなビジネスを展開していくのか?
どんなファンキーなビジネスを世界に向けて展開していくのか、楽しみです。







楽天お買い物マラソンが4月9日から始まります。

2021年04月09日 | 株と投資信託の勉強
昨年の6月に楽天カードを作ったのがポイントゲッターへの始まりでした。
昨年は10万円ポイントゲット、今年はすでに5万ポイントを獲得しています。

同時にポイント投資もしています。



このポイント投資ではアクティブコースに投資をしています。アクティブコースは楽天インデックスバランスファンドの株式重視型。
バランスコースは債券重視型。に連動しているそうです。
アクティブコースの運用益は+12.4となっています。直接現金を投資できないので、楽天カードで購入して得たポイントの一部を積み立てていっています。
お買い物マラソンなどでゲットしたポイントも合わせると、結構楽天からはポイントをいただいております。
明日からもよろしくお願いします。






BEASTARS 全巻読了した。

2021年04月06日 | 買った本、読んだ本


アニメのシーズン2が終わったので、その続きが知りたくて、アニメの続きを一気に最後まで読みました。
いろんなことが積み込まれていて、長く引き伸ばせばあと30巻ぐらいは話が持ちそうなそんな感じの終わりかたでした。
父親が格闘部分を描いてくれたら、もっともっと盛り上がりそうなそんな展開もありました。
親子で漫画家というのはどんな感じなのでしょうか?



刃牙シリーズに関しては100巻以上続いているので、本当にすごいと思います。

先日の新・相対性理論の長生きに関していうと、私の長生きに関しては面白い漫画をのんびりと、じっくりと読む時間が長生きの時間になるなと思いました。
そういう意味ではお金はそんなにかからない、安上がりな長生きの方法だと思います。

人それぞれだと思います。
老いに伴って長生きの時間をどうしていくか、動けなくなっても、寝たきりになっても続けれられる長生きの時間を過ごす方法を考えていこうと思います。
ひとまず、
1)面白い漫画をのんびりと読む時間を作る。

食べる、食べられるというテーマで言うと、”約束のネバーランド”も今度じっくりと読んでみようと思います。

新•相対性理論 を一気に読んだ。

2021年04月05日 | 買った本、読んだ本


当たり前のようで、知らず知らずのうちに忘れてしまっていることを教えていただきました。
お金では時間は買えない。
長生きとは、自分のしたいこと、やりたいことを長く出来ること。
寝たきりになって、自分がやりたいことができない状態は長生きではない。
寝たきりでも、その状況で自分のやりたいことができれば長生きということになる。
お金でやりたいことをする時間は買うことができる。
現代における殺人の罪は奪われた時間から考えると死刑以外は軽すぎる。

時間は命だと思って、お金は時間を作るための道具として、長生きしていきたいと思ったしだいです。

いまやるべきことを、いまやる
それが長生きの秘訣。