ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
何気ない生活
食べて遊んで…時々まじめ
ハード系パン 最終回
2018-05-17
|
お菓子・パン
7回にわたって「ハード系パンを極めるコース」でパン教室に通っていましたが、今回が最終回。
最後のパンは、レトロバケット
フランス産の小麦粉を使って、ポーリッシュ法という製法で作ります。
小麦の香りが濃くて美味しい・・・
コメント
カップケーキ
2018-05-14
|
お菓子・パン
先日作った甘夏ピールを使って、カップケーキを焼きました。
チョコチップと一緒に・・・
職場に持っていったら喜んでくれました。
また作ってみよ
コメント
甘夏ピール
2018-04-27
|
お菓子・パン
先日、 OTO NO HA CAFE で購入した野菜と甘夏。
どれも無農薬で安心です。
甘夏もノーワックスで皮までいただけるそうなので・・・甘夏ピールを作ってみました
何度かにこぼして、
砂糖で煮詰めて、
乾かして、
やっと完成
結構手間がかかった・・・
初めて作ったのですが、美味しく出来上がりました。
マドレーヌなんかに入れてみるといいかも。
皮を煮たときにできた煮汁もお風呂に入れて使いました。
身から皮まで、たった1個の甘夏でしたが、3度も楽しめました。
無農薬、ノーワックスの柑橘が手に入ったらまた作ってみよ
コメント
ドイツパン:ミッシュブロート
2018-04-19
|
お菓子・パン
今日はパン教室の日。
ミッシュブロートを教えていただきました。
ドイツパンコースでも教えていただきましたが、ハード系パンコースでもう一度。
ライ麦50%のドイツパンです。
今日のお夕飯は、美味しいチーズとチリコンカンにしました。
何よりもパンが一番美味しかった
コメント
くるみパン
2018-03-03
|
お菓子・パン
今日は、恵比寿のパン教室でくるみパンを教えていただきました。
今回は、生徒が私ひとりだけだったので、先生をひとり占めで贅沢なレッスンでした。
チーズ入りやシュガーをのせたものなどいろいろ
たっぷりのくるみがごろごろと入って、やっぱり美味しい
私は昔からアンデルセンのくるみパンが大好きで、若いころからよく購入していました。
近いうちにまた復習してみます。
恵比寿ガーデンプレイスでは、消防のイベントをしていて、凛々しいゆるキャラにばったり
ノリノリらしく
ヤー
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
コロナとプレミアム
バレーボール観戦で泣く
半ドンでカオソイ
ご褒美エステとピーターラビット
自分をケアする
画伯との再会
1000本ノックとズボラ弁当
残暑と日焼けとズボラ弁当
夕方の幸せ
山の日に山に行かなかった
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(416)
お料理教室
(44)
料理
(68)
旅行
(27)
グルメ
(46)
お菓子・パン
(68)
こぎん
(16)
最新コメント
yukarin1114/
雨ばかり
いまちゃん/
雨ばかり
磯ちゃん/
気持ちを持ち上げる
IMA/
気持ちを持ち上げる
yukarin1114/
金太郎
IMA/
金太郎
yukarin1114/
低気圧 どうにかして
IMA/
低気圧 どうにかして
磯ちゃん/
久しぶりの我が家
IMAchan/
久しぶりの我が家
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ