goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない生活

食べて遊んで…時々まじめ

家族旅行 その2

2025-04-27 | 旅行
次の日もハンモックで遊びました


母も姪もダラダラしてます
寝転んで見上げる空が最高でした

家族4代でお出かけするのもいいですね。
まずは皆んな健康で何より

きのう、夫婦岩にも行ったんだった

あと、ストーン ハンターってとこにも行ったんだった


砂を掘り起こして、綺麗な石を見つけるんだけど、石が好きなれいちゃんのために寄ったのですが、大人もすごく楽しめましたー
宝探しみたいで、みんな超必死!

沢山採れましたー

美味しいもの食べて、温泉入って、おしゃべりして
楽しかったです♪

また行きたいな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行 その1

2025-04-26 | 旅行
ずいぶん前から企画していた家族旅行
母、姉、姪夫婦、姪の子供そして私の6人でレンタカー借りて鳥羽へ出発!

姪の子供のれいちゃんも大きくなりましたー
ひとりで歩けて、ご飯も食べられるもんねー

まずは伊勢志摩シーパラダイスで遊びましたー

みんな大好き顔出しパネル 
れいちゃんはまだ届かないねー


みんなでカワウソを食べる
耳のとこだけれいちゃんにお裾分け

お宿のお庭で遊ぶれいちゃん


何してもかわいいねー

この後、転んで顔面を強打し泣き止まず、なかなかお夕飯にありつけなかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとう

2025-01-01 | 旅行
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

31日から山中温泉に来ています。
旅行先はどこでも良かったのですが、復興支援も兼ねて金沢にしました。

忘年会の後、ダーリンは熱を出し、病み上がりの旅行になりましたが、
なんとか出発することができましたー

元旦は、永平寺にお出かけ
雪が残ってて寒かったですが、初詣できました




お仕事の皆様、お休みいただいてすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活 30年ぶりの女子旅

2024-09-28 | 旅行
地元で仲の良いお友達がいます。
たえちゃんは幼稚園から
たかちゃんは小学生から

20代の頃は3人で旅行に行くこともあったけど、結婚、子育て、仕事となんだかんだと年月を経て、またまた3人で集まって旅行に行ってきました。
たかちゃんの車で鳥羽へ

途中、伊勢に寄って食べ歩き
実は前日も家族で伊勢には行ったんだけど、何度行っても伊勢はいいところです。
伊勢と言えば 
赤福氷 
豚捨コロッケ 

1つのお財布にそれぞれお小遣いを入れて、そこからお買い物
いとうあさこさんが出ている旅番組でやってて、一度やってみたかったんだ
お会計係の私 

鳥羽のホテルのフロントに、小・中の同級生が働いててこれまたびっくり
なんせ38年ぶり 浦島太郎が玉手箱を開けたときくらいの変わりようでした。

おいしいもの食べて、温泉入って、眠くなるまでおしゃべりして、ホントにいい時間でした。

たかちゃん、たえちゃん、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こづゆ

2023-12-11 | 旅行
初めて知ったのですが、福島の郷土料理「こづゆ」
すごく美味しくて、とても気に入りました。

※こづゆ⇒「江戸時代後期に武家料理から庶民の間に広まった、会津を代表するふるさとの味で、祭りや祝いの席で何杯もおかわりできる酒の肴として親しまれてきました。お吸い物に似た淡白な薄味の中に、海と山の幸が織りなす豊かな味」


わっぱ飯の右となりにあるのがこづゆです。

干し貝柱でだしをとり、山菜、にんじん、里いも、きのこ、糸こんにゃく、小さな丸い麩などが入っていて、塗りのお皿でいただきます。
今度ウチで作ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする