goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない生活

食べて遊んで…時々まじめ

訳ありクッキー

2019-08-24 | お菓子・パン
近所にあるパン屋さんのオーナーさんが本を出したので、
その本を参考にしてクッキーを焼いてみました。
パンとか焼き菓子とかちょっとしたお料理のレシピが載っているのですが、その中からオートミールが入ったチョコチップクッキーを

棒状に丸めて冷蔵庫でねかせてから切りましたが、
ちょっと崩れてしまい・・・
形が今一つ。



美味しくできたのですが、おウチで食べる用の訳ありクッキーとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるりんパン屋さん

2019-07-15 | お菓子・パン
こぎん刺しゅうで親しくさせていただいている方から「あんずジャム」をいただきました。
お庭に実ったあんずで手作りされたとのこと。
ダーリンがとっても気に入ってしまい、毎朝のヨーグルトに入れて美味しくいただきました。

お返しはやっぱり手作りのものがいいかな・・・と考えて、たくさんフィナンシェを焼きました。
何度も焼いている白あんを練りこんだ抹茶のフィナンシェです。


これまでもパンを焼いたりお菓子を焼いたりしては、職場の方や友人に差し上げていたのですが、「くるりんパン屋」と名乗っていました。
もちろん妄想のお店です。

今回も、くるりんパン屋でラッピング


刺しゅう仲間でいつもランチしている方々にも感謝の気持ちを込めてプレゼント
喜んでくださるとうれしいな

余った卵黄でクリープブリュレを作ってみました。
料理用にバーナーも以前に購入したので最後に使ってみました。
抹茶を早く消費したかったので、抹茶バージョン

写真を撮る前に一口食べてしまったのでスプーンで隠してます

手作りお菓子ってたのしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のパン教室

2019-06-08 | お菓子・パン
ずっと恵比寿のパン教室に通っていたのですが、パン教室が今月で閉店することになりました。
レッスンだけでなく、レストランやスーパーマーケットにパンを卸したり、通信販売もされていたのですが、すべて辞めてしまうそうです。
ちょうど5年前から通い始め、ドイツパンや焼き菓子も教えていただきました。
ご夫婦でされていて、元々パン屋さんだったこともあり、本格的な技術を習うことができました。
最後なので、今日は2レッスン受講してきました。

メロンパンと 



大好きなコーンパン 

ホントはもっともっとこれからも美味しいパンを教えてもらいたかったな

年齢的にも私と同じくらいのお二人。
人生半ばにして、これからの人生を見直すことにしたそうです。
お二人の決意をうかがい、ちょっと羨ましく思いました。

私はもう少し組織に縛られながら今のお仕事を続けていくつもりですが、最近ちょっと疲れてきました。
やっぱり歳なのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなパンを作ってきました

2019-05-06 | お菓子・パン
ずいぶんとご無沙汰していましたが、恵比寿のパン教室に行ってきました。
最近、ウチで全然パンを焼いていないな・・・
もっぱら焼き菓子ばかりを作っていますが、やっぱりパンも楽しいです。

今回は、一つのパン生地から、4種類のパンを習いました。

コーンマヨとミルククリームを挟んだパン


あんパンとハムチーズパン


ハード系のおしゃれなパンもいいけど、こういった昔ながらのパンもいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートマフィン

2019-04-01 | お菓子・パン
あまりもののお菓子材料で何か作れないかな・・・とレシピを見ていたら、
これができました。



チョコレートマフィン
余っていたオレンジピールも少し入れてみました。

もっこり上手にできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする