goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない生活

食べて遊んで…時々まじめ

クッキーを焼いてみた

2021-04-12 | お菓子・パン
食後にちょっと甘いものが食べたいときに、家に何もないとガッカリ・・・ってことが続いたので、自分で焼いてみた。
チョコチップとアーモンドが入ったドロップクッキー



混ぜて焼くだけの簡単クッキー。
13枚焼けました。
使用したバターは100g
自分で作ると恐ろしくなりますが、買って食べても一緒でしょ。
でも自分で作った方が、添加物入れてないから安心かな。
一日一枚が守れそうにない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた カステラ焼いてみたよ

2021-02-05 | お菓子・パン
またまたカステラを焼いてみました。
今回は、無農薬の国産レモンを手に入れたので、レモンのカステラ

果汁が入るせいかな? 今一つふくらみが悪い気がする。
家で食べるおやつとしてはうまくできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみパン焼いてみた

2021-01-31 | お菓子・パン
たくさんの種類のパンを習ってきたけど、あんまり復習していなかったな・・・
粉もイーストもあるから、焼いてみよう! と思い立ち焼いてみました。

常備している胡桃を使って・・・




オーブンに入れた位置によって焼き加減が違うのですが・・・
ウチで食べる分としてはうまく焼けたような気がする。

焼き菓子よりも時間がかかりますが、パン生地を捏ねる作業、好きです
ちなみに、はかりでちまちまと計量するのも好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ焼いてみた

2021-01-24 | お菓子・パン
寒くてどこにも出かけたくないので・・・
またまたカステラ焼いてみました。

前回はふわふわカステラで、今回はもっちりカステラ
油分は入っていません。薄力粉ではなく強力粉のみで。
前回は甘すぎたので、砂糖を減らしてみました。

ずっと漬け込んでいたラムレーズンを添えて 

油分がなくても、生クリームでたくさんの脂肪を摂ってしまいますが・・・
無添加で安心材料で作れるのでいいことにします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレン

2020-12-09 | お菓子・パン
毎年、クリスマスにはケーキではなくシュトーレンをいただきます。

今年は、パン教室でリンゴのシュトーレンを作りました。

 


あれ、肝心なところがないですが・・・
少しねかせてカットしたらまた披露しますね。

ロールパンも教えていただきましたが・・・
意外と難しいんです。



先生のお手本はすごく上手にできているのですが・・・
私はまだまだ修行が足りませんね。

パン教室のあと、ミッフィーの雑貨展に行ったのですが、初日のためか整理券がないと入れませんでした
また行ってみよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする