goo blog サービス終了のお知らせ 

松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

【ストッパーレバー】最近、外される傾向ですね。(°Д°)

2020-07-24 21:00:00 | 釣り
自分が所持しているDaiwaの16ジョイナス2000番にはオンオフストッパーレバーが無く、最初は落胆と怒りの感情でした。( ´-ω-)
今は慣れてしまい、ラインの出し入れはドラグを緩めて対応しています。
Daiwaの最廉価リールのジョイナスだけかと思っていましたが、シマノのセドナも無くなり、今回Daiwaの20クレストも省略されました。
20クレストは軽くなり安い割にかなり進化していますが、わざわざ省略した理由まで表記しています。
※それがコチラ!
サビキ釣りなので、無くてもジョイナスで慣れたので問題有りませんが他の釣りの用途ではどうかな?
20クレストは自分的には魅力的なので、値段が下がれば購入したいと思います。
安くて新しいモノ好きなもんで。
(*´∀)ノ

【到着】伸和製クーラーボックスホリデーランド11L (^3^)/

2020-07-24 14:00:00 | 釣り
廃棄したホリデーランド11L白の代わりに購入しました、ホリデーランド11L青が到着しました。
現在、使用しているのはアクアブルー15Lの白です。
普段使いは、こちらで全く問題無いのですが、原付メイトに車載となるとデカ過ぎるのでジャストサイズのホリデーランド11Lを再購入しました。
どちらも伸和製で、日帰りサビキ釣行には全く問題無し。
イス代わりに座っていますが、荒い扱いをしなければ大丈夫です。
因みに体重68kgですが。・・・(;´Д`)

※11Lのホリデーランドと15Lのアクアブルー。


※現在、使用中のアクアブルーにはフックが付いているのでレジ袋を留めて置くとクーラーの中が汚れないので手入れが楽。
ホリデーランドは水抜き栓が付いているので、一長一短ですね。(。-∀-)