新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

海鮮三崎港の99円フェアへ行ってきました!

2012年08月20日 | 日記
平成24年8月19日(日)晴れ
麻雀を打ちに中野駅北口へ行ってきました。13時から打ち始めるので、その前に腹ごしらえ。前日は中野駅南口の山水苑で焼肉ランチを食べたので、この日はお寿司にしました。
海鮮三崎港は吉野家HD(9861)のグループである京樽が経営している回転寿司店です。
平成24年5月配布の株主優待券から吉野家以外の京樽でも利用できるようになっているので、もちろん株主優待券で食べてきました。

普段は2貫120円税込からですが、8月19日(日)まではフェアで2貫99円税込で、もんごういか、やりいか姿、やりいか生げそ、甘えび、サーモン、こはだ、玉子、いなり、一部の軍艦巻きなどをフェア価格にて提供してくれます。
前日山水苑に行った際にサンモールを歩くと99円フェアの看板が出ていたので、8月19日(日)の麻雀の前に「海鮮三崎港中野サンモール店へ行ってみよう!」と考えていました。

実際に食べたのは、こはだ、サーモン、甘えび、もんごういかの4種類8貫で合計396円です。これは安い!
300円分の株主優待券と500円分のジェフグルメカードで支払いました。404円のお釣りをもらいましたが、ジェフグルメカードは金券ショップにて476円で入手したものなので72円(476-404=72)で8貫のお寿司を食べたような気分です。

吉野家HDの株主優待券で牛鍋丼ばかり食べていると飽きてくるので、京樽グループで使えるようになったのは大きなメリットです。
寿司を食べた後の麻雀もまずまずの出来だったので、楽しい一日でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野駅南口 500円ランチ焼肉「山水苑」が閉店へ!

2012年08月19日 | 日記
1カ月ぶりに中野駅南口の焼肉「山水苑」にワンコインランチ(500円)を食べに行きました。すると見慣れない貼り紙が有ることに気付きました。


「9月20日頃(未定)をもって閉店いたします」


との貼り紙が…。
中野駅南口でワンコイン(500円)で焼肉ランチが食べられると雑誌やテレビで知ってから、10年以上通っている私にとってはビックリというか、ショックというか。
20年以上も値上げせずにワンコイン(500円)でランチ営業をしていると聞いたことも有ります。

とりあえず店内に入ると、店内にも店頭に貼ってあるものと同じ貼り紙が貼って有りました。
とはいえ今日もランチタイムはいつものスタッフさんで切り盛りしています。
おじさん(社長)、息子さん、年配の女性2人、40代か50歳位の女性1人の計5人です。

平成24年8月18日(土)は10時頃から昼過ぎまで大雨だったので、いつもよりお客様の数は少なかったですが、それでもまずまずのお客様の数。

「廃業するなんてもったいないですね」と年配の女性スタッフに声をかけると、「私達も残念なのですが、社長は肩が痛くて息子さんも病気がちで…」と言っていました。

しかしどう見ても息子さんは病気がちには見えず、毎日のように店で働いています。でも無愛想でどう見ても商売人向きでは有りません。動きも緩慢で、声が小さくやる気が無さそうに見えます。過去には社長が息子さんの緩慢さに愚痴をこぼしているのを何度か耳にしていました。月に1~2回位行く程度の私でさえ耳にするような愚痴なので、常連さんならばもっと耳にしていると思われます。

そんな状況から「これは息子さんの病気では無く、親子の不和が廃業の原因では?」

と思った私は先程の女性スタッフに「不和が原因では?」と直球で聞いてみると、「どうなんでしょうね、病気と聞いていますが…」とボソッと言っていますが、どうも私の勘は当たっているように感じました。
「親子の不和が原因では?」と言われて「どうなんでしょうね、病気と聞いていますが…」とは普通は言わないと思います。
「いえいえ、不和なんてとんでもない。父子ともに体調がすぐれないようです」と言うでしょうから。


まあ外野でごちゃごちゃ言っていても仕方ありませんが、中野駅南口の山水苑はあと1カ月位で閉店します。2~3か月前から毎週火曜日定休日となっています。それ以前は第3火曜日のみ定休日だっただけですが、休みが増えたので「あれっ」と思っていたのですが、嫌な予感が的中しました。
店員とは別の息子さん(長男)が新潟牛の生産者で二人三脚でやっているようで、新潟牛はやわらかくて格別の旨さでしたが…。
今日はタン塩ランチ(500円)に追加ハラミ(250円)の計750円の支払いで、気分良く帰ってきました。しかしあと1カ月とは残念です…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとりセンター新宿東口店へ行ってきました!

2012年08月18日 | 日記
毎日、残暑が厳しいです。
こんな時は、冷房の効いた居酒屋で冷たいレモンサワーを飲むことにしました。
今回は新宿歌舞伎町にある「やきとりセンター」へ行ってきました。
味やサービスの以前に、「やきとりセンター」という店舗名はセンスが悪いと思いました。皆さんはどう思われますか?


平日は17時開店ですが、金土日などは16時から開店しています。15時半からシャワーを浴びて汗を流してから早い時間帯に入店しました。

16時15分頃に入店したのですが、挨拶も無くスタッフも見当たりません。店内はお客様が誰もおらず、閑散としています。
よく見ると「こんなに早い時間帯からお客様が来ると思っていなかった」と言わんばかりに厨房の奥でスタッフ同士で会話をしていました。
しかし私に気付いてからは丁寧な接客で満足です。

大串のネギ間焼き、大串のむね焼き、ハツ。飲み物はレモンサワー、追加で日本酒(冷)を注文。注文した品は全品294円税込です。やきとりセンターは殆どの商品が294円か399円です。一品の最高値商品で399円、安い商品では棒焼きおにぎりが189円、特製鶏スープが84円です。またお通しが無いのは利用しやすい価格設定ですね。
串焼きがメインなので料理に幅が少ないですが、街でよく見かける「270円均一居酒屋」よりも気に入りました。

写真は大串です。串の大きさが大きくて「大串」と言うだけありますね。手を広げて親指の先から小指の先まである大きな串に、肉・ネギ・肉・肉・ネギ・肉と通して焼いて有ります。テーブル上の塩も豊富。食塩の他、S&B食品のガーリック塩、カレー塩、そして七味が置かれており風味豊かに食べられます。

都内の色々な場所で出店している焼き鳥店「○金(まるきん)」の焼き鳥(63円税込)と比べると3倍以上のボリュームですからお得です。○金はネギ間など焼き鳥は全部63円ですが小串で、ネギ間と言っても肉とネギが1つずつで「ネギ間」と呼べるのか?と思えるものでした。


やきとりセンターの話しに戻りますが、創作串焼きも294円で串焼きが全品294円なので利用しやすいです。しかし大串や創作串焼きは294円で納得価格ですが、ハツや砂肝などの創作串焼きでも無ければ大串でも無い普通の串焼きは高いと思います。
殆ど焦がさずに上手に焼いてくれました。

内装はあまりお金をかけていない印象です。今年の6月に開店した「やきとりセンター新宿東口店」ですが、その以前は居酒屋・甘太郎の焼き肉店が入居していたようです。そこを改装してこの夏に「やきとりセンター」に模様替えした訳です。

やきとりセンターはコロワイド(7616)の店舗です。株主である私はもちろんお会計にコロワイドの株主優待カード。残高は20000円以上残っています。294円×5品で1470円のお支払をして、外が明るいうちに気分良く帰宅しました。
もちろん飲み足りないので、自宅で飲み直しです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電値上げ!契約アンペアの引き下げ

2012年08月17日 | 日記
時が過ぎるのは早いですね。
今日は2012年8月17日(金)です。東日本大震災から1年5カ月以上経過しました。
当時は放射能漏れが大きく報道されていましたが、今も漏れているのですよね?
微量で人体に大きな影響が無いから取り上げられなくなったのでしょうか?
そんな中、興味深い記事が読売オンラインに掲載されていました。

「契約アンペア引き下げ、値上げ前に申し込み殺到」

東京電力が2012年9月に実施する家庭向け料金の値上げ(平均8.46%)を前に、契約アンペアを下げる申し込みが殺到しているようです。

基本料金を抑え、値上げによる負担増を緩和できるためだ。ブレーカーの品不足などで、今契約変更を申し込んでも9月までには間に合わない状況だのようです。

契約アンペアが多い家庭は電気を多く使うため、値上げ率もアンペア数に比例して上昇する傾向にあり、逆に契約アンペアを少なくすれば、ブレーカーが落ちることを避けるために電気の使用量を抑える意識が働きます。


プー太郎で1人暮らしの我が家は、実は80アンペアで契約しています。2年位前から東電の「使用量の無料診断」などを受けていました。自宅の大きさ、エアコンの数、パソコンの数、テレビの数、世帯人数などから適正アンペア(容量)を診断してもらうのですが、その診断では「50アンペアで大丈夫」と言われました。
殆どエアコンは付けない私なので、個人的には40アンペアでも大丈夫と思っています。
1人暮らしだと使用量の大きいエアコン、電子レンジ、ドライヤー、テレビなどを同時に使うことって無いですからね。

仮に80アンペアの契約から40アンペアの契約に替えると、毎月1092円(273円×4)もお得になります。
でも私はそれを実行していません。

本当は実行したいのですが、私の自宅ではそれを行うと48000円程の工事代金が必要になるからです。電気工事店2社で見積もりをもらうと同じような金額でした。理由は東電のブレーカーで無いモノが自宅に取り付けられており、通常は無料で行われる工事が48000円もするのです。

この事実を知ってから悶々と月日が流れ、気付いてから2年が経過しようとしています。2年前に48000円をかけて40アンペアの契約にしていれば、合計26000円(1092円×24カ月)以上の支払いが軽減出来ており、あと2年弱で工事代金が回収できているのに…。

「普通は無料で出来るのに48000円もばからしい!」との気持ちが有り、ずるずると2年が経過しようとしています。
今思うのは、「2年前に工事をしておけば良かった」です。この気持ちが有るので、今更工事を依頼出来ない自分がいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家の株主優待券 お得な利用法「みそ汁が6円?!」

2012年08月16日 | 日記
牛丼の吉野家。

牛丼(並)が380円ですが、2010年から販売している牛鍋丼(並)は280円とお得な価格設定になっています。牛肉が少ない代わりに、単価の安い豆腐やしらたきが入っています。牛丼よりカロリーが低いし100円も安いので、吉野家で食べる時は牛鍋丼にしています。

しかし牛鍋丼は吉野家全店舗で販売している訳では無く、一部店舗では販売していないのがネックです。私の自宅から最寄りで徒歩2~3分位の場所にある吉野家は残念ながらその「一部店舗」に該当しており、牛鍋丼は食べられません。

吉野家HD(9861)の株主でもある私にとっては、ちょっと残念です。徒歩5~6分位の場所にある店舗まで牛鍋丼の為に足を運んでいます。プー太郎なので、この程度の努力は当然のことでもあります。


さて本題ですが、吉野家の店舗でお得な利用方法に気付きました。
吉野家HDは2月末、8月末の株主に株主優待券を配布しています。私のような個人株主の多くは単位株(1株)だけ保有している人も多いと思いますが、それだけでも半期に300円券×10枚で3000円分、年間で6000円分の株主優待券がゲット出来ます。

しかし株主優待券はお釣りが出ません。牛鍋丼は280円なので、牛鍋丼だけ注文すると20円が損した気分になりますし、みそ汁50円やおしんこ90円などを買うとお得感が少なくなります。みそ汁は松屋やすき家(一部店舗のみ)はみそ汁は付いていますし、おしんこは50~80円で売っているからです。

そこで吉野家で株主優待券+ジェフグルメカードを使うことに気付きました。ジェフグルメカードはお釣りが出ますし、新宿の金券ショップでは500円券が476円前後で買えます。
写真はその利用例です。
牛鍋丼(280円)にみそ汁(50円)で合計330円ですが、それを株主優待券300円分1枚+ジェフグルメカード500円券1枚で支払います。

もうお気付きですよね。

そうです。この方法で470円のお釣りをもらうと、6円でみそ汁が飲めるような気持ちになるのです。(6円でみそ汁が飲める気持ちとは、476円でジェフグルメカードを買った場合です。)
株主優待券(300円券)はお釣りが出ないため、280円の牛鍋丼が300円になっているような気持ちになる為です。
みそ汁が6円で飲めるならば、お得な気分ですよね。またジェフグルメカードがもっと安く手に入れることが出来る人は、更にお得感が増します。


色々な飲食店で使えるのでジェフグルメカードはいつもまとめで20枚ずつ位買っていたのですが、これからは利用頻度が増しそうです。
私が編み出した方法でも無いので、既にこの方法で利用している人もいらっしゃるかも知れませんが、そうでない人はご参考まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島は我が領土!

2012年08月15日 | 日記
ロンドン五輪男子サッカー3位決定戦で日本は韓国に負けました。

試合後のパフォーマンスで韓国代表選手のパク・ジョンウが、竹島(韓国名=独島)は我が領土!と書いたボードを掲げてアピールをしていたことが問題となっています。
これは「政治的表現」であり五輪憲章に違反すると思われるので、なんらかの懲戒処分が有る可能性が高いです。
ジャック・ロゲIOC(国際オリンピック委員会)委員長は「政治的表現」とみなす考えを示し、「観客から貰ったボードを広げただけ」という主張は認めない考えのようです。


現段階で考えられている処分方法はいくつか報道されており、
1.パク・ジョンウのみ兵役を免除しない
(韓国の一般男性は徴兵制なので兵役義務が有ります。しかし五輪でメダルを取るなど、素晴らしい活躍をした男性は兵役を免除されることになっています。ロンドン五輪で銅メダルを獲った韓国男子サッカー代表のメンバーは兵役が免除されるはずでした。しかし兵役免除は韓国内での懲戒なので、それだけの処分では対外的には通用しないですね。)
2.パク・ジョンウのみ銅メダルをはく奪
3.韓国チーム全体で銅メダルをはく奪

などが挙げられています。


私は思うのですが、2011年1月のアジア杯準決勝の日韓戦でゴールを決めたキ・ソンヨンが、猿まねのパフォーマンスで日本人を侮辱したことと同じ類です。
あの時も今回と同様にキ・ソンヨンは「日本人に向けたものではなく、欧米の人種差別主義者に対する抗議の意味を込めた」と言い訳をしていました。今回のパク・ジョンウも言い訳をしています。

2011年1月の英国のスコティッシュ・サン紙はキ・ソンヨンの行動を批判した記事を掲載。キ・ソンヨンは韓国サッカー協会の調査に対して弁明したのですが、同紙はこの発言を「批判を逃れるためのすり替え」と批判しました。


調子に乗ってパフォーマンスをしておいて、批判されて都合が悪くなると言い訳をする。キ・ソンヨンもパク・ジョンウも情けない男ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤or白?どっちがうまいか食べ比べ「ガストのちゅるしこ夏冷麺」

2012年08月14日 | 日記
暑い夏ですがしっかりと食べ、夏バテをはしたくないですよね。そんな時に食べたいのが冷麺。焼き肉屋さんでは定番メニューですが、ガストでも夏限定の季節メニューで商品化されています。

ガストの「ちゅるしこ夏冷麺」
赤冷麺と白冷麺の2種類の味から選べるようになっているのですが、今回は2日に分けて赤と白の両方を食べ比べてみました。

暑い日は食欲が少なくなり、飲み物が欲しくなることが多いですが、それでもお腹は減りますよね。そんな時は冷麺だけに限らず、ざるそば、冷やしそうめんなどをつるっと食べたい気分になってしまうのは私だけでは無いと思います。


写真はガスト新宿小滝橋通り店で食べた赤冷麺です。
赤冷麺も白冷麺も具材(ゆで卵、やまくらげ、蒸し鶏、キムチ、ワカメ、長ネギ)は赤も白も同じです。


赤冷麺には「コチュジャン」、白冷麺には「穀物酢」が付いていて、全く趣向の異なる2品ですが、商品価格は税込み628円と赤も白も同額です。
赤白の両方を食べてみての感想は赤冷麺はからめ、白冷麺はあっさりとしています。見た目からすると赤いスープの方が辛いと思いますよね。

からい食事は発汗作用が有るので余計に暑く感じるのですが、コチュジャンが別皿で提供されるので、からさを調節出来るのも良いですね。


私はコチュジャンを全部入れたので、かなりからいと思ったのですが「適度なからさ」で赤冷麺に軍配が上がりました。
白冷麺に穀物酢を入れると、あっさりし過ぎてイマイチおいしく有りませんでした。

皆さんも一度試してみて下さい。まずまずおいしいですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピックが終了!

2012年08月13日 | 日記
いよいよ終わりですね、ロンドンオリンピック。
メダル獲得数は歴代最多の38個。2004年アテネオリンピックの37個を抜きました。しかしアテネオリンピックは16個の金メダルを獲得しましたが、今回のロンドンでは金メダルは7個です。
柔道男女で1個だけだったのが大きな誤算だと思います。私の心の中では柔道男女で3~4個位の金メダルを計算していましたが、大きなマイナスでした。
一方でレスリングは男子1個、女子3個の金メダル。特に女子の3個が輝いていますね。

でも金メダルじゃなくても、嬉しい銀メダル・銅メダルも有りましたね。
水泳のリレー100×4は男子が銀メダル、女子が銅メダルでとても嬉しそうでした。女子バレーの銅メダルもうれし涙を流している選手がいましたね。
重量挙げの三宅選手の銀メダル、卓球女子団体戦の銀メダル、バドミントン女子ダブルスの銀メダル、この辺りはすごく嬉しそうな銀メダルでしたね。
柔道は金メダルを獲得してこそ価値が有る!と言わんばかりに銀メダル・銅メダルで終えると、悔し涙を流すレベルの高さなのでハードルが高くて大変です。

一方、残念だったのは男子サッカー。準決勝のメキシコ戦、3位決定戦の韓国戦はとても悔しいです。
これを糧にして選手たちは頑張って欲しいです。

また4年後、一段と輝いている姿を見たいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新宿高層ビルの賃料相場比較

2012年08月12日 | 日記
インフラの整った新しいビルが沢山建っていますが、当然に需給バランスが有ります。「新宿区新聞」という新聞が有り、そこに主要ビルの募集賃料が載っていましたので一部転載し追記します。

西新宿には超高層・高層ビルが20棟以上建っていますが、競争相手は新宿区内だけでは有りません。丸の内・大手町、渋谷、六本木・虎ノ門など東京の主要地域は当然に競争相手となります。

リーマンショック前は丸の内・大手町の新しい超高層ビルは坪あたり6~7万円もする時が有りましたが、現在では坪あたり4~4.5万円程度になりました。供給量も増えましたし、景気が後退した影響が大きいようです。


そんな中、渋谷ヒカリエはオープン1年前にテナントが決まり満室稼働という滑り出しです。賃料が4.2万円程度と丸の内・大手町の新しい超高層ビルと同程度とのことです。まあ確かに場所は便利ですね。
渋谷ヒカリエに引っ張られるように、渋谷の超高層ビルは稼働率が高いようです。渋谷マークシティなどは井の頭線渋谷駅直結なので高いのは分かりますが、駅から10分以上かかる物件も稼働率が高いとは驚きです。


それに対して、わが新宿。
西新宿の超高層ビルは苦戦をしています。築年数が40年程度の古い超高層ビルは増えてきましたが、内外装のリニューアル(特にエントランスや地下の飲食店街、トイレなど)を施して古さを感じさせない工夫もされています。しかし新宿駅から遠い物件を中心に賃料は低いです。
リーマンショック前を思い出すと、築年数の古い見た目のさえない低層ビルでさえ「坪2万円に上げますよ」とオーナー側から言われていた頃が懐かしいです。


新宿区新聞によりますと、主要物件の募集賃料や空室は以下の通りです。
         空室  募集賃料(坪)
新宿三井ビル   1200坪 2.5万円前後
新宿野村ビル   100坪  2万円台半ば
小田急第一生命ビル1500坪 1.8万円前後
新宿NSビル    2000坪 2.2万円前後
エルタワー    200坪  2万円台半ば

上記は比較的築年数が経っている「古参」の超高層ビルですが新宿駅から一番遠い、小田急第一生命ビルは空室が多く、2万円を切っています。小田急第一生命ビルは20年位前にキヤノンが入居しており知人がいたのですが、「遠くて嫌だ。下丸子(本社)に戻りたい」と言っていたのを思い出します。
NSビルは上階にレストラン街が有るのですが、飲食店テナントもなかなか埋まらず寂しい雰囲気です。新宿駅に一番近いエルタワーはやはり人気が高く、野村ビルも善戦していますね。
次は少し新しい平成10年頃に建てられたビルを比べてみます。

         空室  募集賃料(坪)
アイランドタワー 800坪 2.3万円前後
マインズタワー  800坪 2万円台半ば
小田急サザンタワー1000坪 2.3万円前後

アイランドタワーは区分所有建物と言って階ごとにオーナーが違う物件です。従ってまとまったフロアーを借りることが難しかったり、賃料がフロアーごとに違ったりするデメリットも影響しているかもしれません。
マインズタワーはJICA、小田急サザンタワーはマイクロソフトという主要テナントが退去した影響は大きそうです。
次はここ3年以内に建てられた新しいビルを比べてみます。

            空室    募集賃料(坪) 
新宿フロントタワー   入居率7割弱 1.9万円前後
新宿グランドタワー   入居率85% 2万円台半ば
新宿イーストサイドスクエア 入居率3割 1.9万円前後

2010、2011年に続けて建ったグランドタワー、フロントタワー。場所は西新宿駅から3~4分程度で2つは並んで建っています。そして今年2012年に建った東新宿駅直結のイーストサイドスクエアは入居率3割と驚愕の低さです。
この新しいビルでさえ2万円を切るような状況です。

フロントタワーとイーストサイドスクエアは三菱地所の物件です。丸の内では不動産王国を築いている三菱地所ですが、新宿では誤算続きで大苦戦ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓戦がもうすぐ…

2012年08月11日 | 日記
日付が変わり平成24年8月11日(土)になりました。
今回は政治がらみの少し重い内容になりますがご容赦下さい。

あと2時間余りでロンドンオリンピック・サッカー男子3位決定戦の韓国戦がキックオフとなります。ロンドンオリンピックではバレーボール女子3位決定戦も韓国戦です。
今回のロンドンオリンピックで銀メダルを獲得した卓球女子ですが、前回の北京オリンピックでの3位決定戦も韓国戦でした(結果は日本が負け)。
その他、柔道男子では旗判定が正反対に翻る(結果は日本選手の勝ち)前代未聞の判定が有ったりして、いつになく日韓戦が盛り上がっています。


日韓戦で盛り上がっている8月10日(金)に韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が竹島を視察する為に上陸しました。目的は韓国民に向けた支持率アップの政治パフォーマンスとささやかれています。
また韓国の一部報道ではサッカー男子の銅メダルを懸けた一戦を「戦争レベルの一戦」と書かれているようです。
いやいやスポーツは喧嘩では無いので、政治とは切り離して考えて欲しいです。

海上保安庁によると、今回の竹島上陸は法的には入管難民法(不法入国)に抵触する可能性があるとしています。しかし、竹島を不法占拠する韓国は警備隊が配置するなど実効支配を強化しており、「実効支配されている以上、何もできない」(海保幹部)のが現状。海保は通常の警戒業務を淡々と続けるしかないとしています。

以前テレビで見ましたが、竹島に韓国民間人に住まわせいたり、上陸旅行ツアーを行ったりしているようです。
このようになる前に日本政府はもっと強く対応出来ないものでしょうか。
いつもの「遺憾の意」を表明するだけの外交ならば誰でも出来ますよ。

このようなことが有るから尖閣諸島を所有している地主さんは日本政府に売らず、強く対応する東京都(石原都知事)に売りたいと思う訳ですね。当然ですね。

内弁慶で民主党、自民党がごちゃごちゃ言い合っている暇が有れば、もっと強い外交をして力ずくでも韓国大統領や韓国民間人を竹島に上陸させないような行動を起こして欲しいものです。

厳しい言い方ですが、尖閣諸島問題と竹島問題は中国・韓国と「国交断絶」する位の覚悟が欲しいですね。日本政府を見ていると、はがゆいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする